木曜日の夜、新しく赴任してきたHさんファミリーの歓迎会ということで、主人の会社の社長様ご夫妻と3家族でチェスナット・ヒルの日本食レストラン『daikanyama』でお食事をしました割り箸


『daikanyama』のランチはお手頃&美味しい~!!ので3回ほど行きましたが(記事 http://ameblo.jp/abaaba-part4/day-20110706.html )夜は初めて♪

日本食ディナーはお腹が満腹になると財布が空腹になるので、なかなか食べれません(^^;)


いや~ 楽しみにしていましたラブ目


娘・さらぴぃは行きの車の中で寝てしまい・・・ おいおい・・・ 食べ損ねるぞ!!と思いながらも、私達はゆっくり食事ができるので、それはそれで悪くないにひ(そこそこで起きるだろうと思っていたので。)


『daikanyama』、夜は電子メニュー(写真が写っているコンピューター型メニュー)があり、料理の想像がしやすい!!

アメリカのメニューは日本のように写真が載っていないのです。なので、想像と全く違うものが出てくることは多々。


アメリカで食べる日本食はJAPANESE FUSIONと呼ばれ、見た目も美しいキラキラ


↓ハマチの薄作りうお座

ちょっと薄すぎ!?と思ったりもしたけど、美味しい~♪

Yaboo~!ボストン子育て日記

↓『芸者巻き』。芸者の髪型をイメージ。

お魚やアボガドなどたくさん詰まっています。

Yaboo~!ボストン子育て日記

↓右・牛のたたき。左・竜田揚げ(唐揚げのよう)。

Yaboo~!ボストン子育て日記

↓右・カキフライ。 左・茄子田楽。

Yaboo~!ボストン子育て日記

↓エビの天ぷら。少なめ?ランチの天ぷら定食の方が豪華です。

Yaboo~!ボストン子育て日記

↓ウニとヒラメの握り。
Yaboo~!ボストン子育て日記
↓サバの握り。
Yaboo~!ボストン子育て日記
↓お寿司色々。トロがこの日はなくて残念(TT)
Yaboo~!ボストン子育て日記
↓ウニの握り(海苔無し)

軍艦巻きではない、ウニの握りができるのはボストンの日本食レストランでは数少ない様。

(『大賀』でも食べれます♪)
Yaboo~!ボストン子育て日記
↓デザートに豆腐チーズケーキ。レアチーズケーキのような感じ。

さらぴぃはアイスクリームをいただきました(^^)

Yaboo~!ボストン子育て日記


他にもいただきましたが、写真をすべて撮っておらず・・・


さらぴぃも途中目を覚まし、好物の茶碗蒸しを久々(日本以来)食べ、ご満悦フリフリそりゃそーだよね、$10もするんだから・・・あせる


いや~、美味しかった♪Hさんファミリーの歓迎会なのに、私もたらふく食べ、幸せなひとときでしたいい~

これで半年は頑張れそう~↑(半年だけ・・・・?もっと頑張れよ汗