長女で甘え下手な私

でも、子供が3人に増え1人では無理だ〜!!となりました

末っ子ちゃんの妊娠期、こうちゃんは幼稚園があるけど私が吐きまくり動けない日があった…
そしたらね、お友達が幼稚園の送り迎えしてくれたの

しかも、幼稚園後も預かってくれて、りいちゃんも預かってくれるって預かってくれて

お友達もこうちゃんと同じ年のお兄ちゃんに、りいちゃんより小さい妹ちゃんがいたのにそこまでしてくれて
しかもお兄ちゃんも妹ちゃんも喜んでたし楽しかったからいつでも預かるよって言ってくれて

でも、申し訳ないとか迷惑かけちゃったって気持ちがどうしてもあったんだよね

でね、末っ子ちゃん生まれて
別のお友達が末っ子ちゃん預かってくれるって言ってくれてね

今りぃちゃん週1で母子分離のプレ行ってて
やっぱり少し申し訳ないって気持ちあったんだけどね
迎えに行ったら

かわいかった〜、癒された〜

って言ってくれて
その子は自分の子が下の子ももう年中さんだから
まだ3ヶ月の末っ子ちゃんが懐かしくて抱っこして幸せだったって言ってくれて

あぁ、そうか…
その方が私も言ってくれた人も幸せ

申し訳ないからいいよって拒んで、そのくせ大変だ大変だって文句言ってたら
1人でバダバタしてないで、まわりをもっと信じて頼っていいんだよねって思った

それで、自分ができるとき余裕があるとき私も何かしてあげればいいんだなって
