レポやら気になったもの紹介
を予約投稿、
感情が爆発したときに
わーっと書いて
読み返さずそのまま投稿
みたいなスタイルが
定着しつつあるけど
良いのだろうか・・・

私のブログだから
私が思うようにすれば良いけど
第三者目線では、どう?
日記カテにしたつもりだけど
これって日記?

ま、いいかぁ(^▽^)

 

35日目

ヤバい、生活リズムが崩れすぎて
(元々崩れてるけど)
夜型が定着しつつある…

いくらでも白米が食べれる喜びで
どんぶりに納豆ご飯!!
昔(って言っても二十歳過ぎたくらい)から
食べるのが遅くて
人の2倍くらい時間がかかるんだけど
もっと時間かけて食べたw
惣菜の金平牛蒡と一緒に
(割りと品数が少ない食事な人)


学生時代からの友人と
久々にLINEして、女ホ断のことを暴露!
女ホ断って言葉を使うと
このブログがバレるかもしれないから
使ってないけど、身バレが怖い

女ホのこととか話せる友人は
あと二人?かなぁ
今のところ連絡とってないし
話す予定ないけど……
現在、友人たちとは
非常に緩い付き合いです、
社会人になって友人増やしてないからね


そして、先程の納豆ご飯を嘔吐…
我慢するのがしんどくて
思うままにしてたら、ほぼ全て嘔吐

あー、これ恐れてた吐き癖

食後から1時間くらいだから
胃が消化活動を拒否したのかな...
何がダメだったんだろう?
消化にエネルギー使う
ご飯の大量摂取だろうか?
また、自分のSOSが分からない



お灸に対しては
分かるようになったから
他のことも同じように
分かるようになりたい!
分かる喜びを知ると
分からないことがもどかしくなる



そういえば
この1年くらい
飯テロ?ふ~ん(・-・ )
って感じで「テロ」に感じないけど、
私、空腹時がない???
やっぱり、少しは
「食べない時」を作らないと
カラダには負担だ、
エネルギー不足だ、
これが嘔吐の原因なら尚更…
食べたいときに食べたいものを食べてる
けど、
「本当に食べたいのか」

全細胞が欲しているのか

を確認しよう、うん

で、非常に残念だけど
米をやめよう

米を食べると嘔吐が酷いから
何らかのSOSだと思う




そして、眠れない・・・



もう、なんなの!!!
自分が分からなくてイライラする雷雷

(で、【閲覧注意】こういうことになったりする[リンク])

 

36日目

台風21号が近づいております
前回の18号に続き
超大型なんだとか?
子供のころの台風って
沖縄、九州がヤバいイメージだったけど
近年のは関東とか北海道とか
何だか様子が違うような…
これも、温暖化と関係あるのだろうか?
学生時代、勉強しなかったから
教科書に書いてることも
全然分かってなかったから
本当に知識ないんだよね・・・


被害が出ませんように!
これに尽きる


で、出かける予定でしたが
どうしてもカラダが動かず
下手に動いて怪我したら嫌なので
(決して大袈裟ではありません)
カラダの仰せの通りに過ごしたら
夕方になって日が暮れました

何してたかと言うと、
女ホ断1ヶ月!!![リンク]
に書いたエクセルデータを
「ぼー・・・」っと眺めてました笑

あ、この時しっかり夜寝てたら
基礎体温がこうなって、あーなって、
こんな感じのグラフになったんだろうなぁ

って「ボケー・・・」としてました笑
要は、自分と向き合って!
マンツーで向き合って!
新しい刺激は要らない!!
人混みに行かないで~
(百貨店の某イベントに行こうとしてた)
っていうサインだったんだろうな、
諦めるまで動かさなかったんだろうな、
って思う状況だった

証拠?に、
日が暮れて出かけない時間になったら
掃除とかしちゃうくらい元気に動いた!!
嘘だと思いましたか?
信じるかどうかは自由ですが
マジな話です

備忘録にウソ書いても無意味ですしね
現時点でここにしかレポとってないんで
マジに重要情報ですし
(後日、誰にでも公表できるレポ作成予定です)


で、実は期日前投票にも行こうかと
なんとなーく思ってたけど
行きませんでした
・・・緩い意思だからでしょうね
当日は仕事なので
仕事の前か後に行けますが
時間に追われるのは嫌なので
余裕持つためには期日前が良かった



ってことで、
2連休だったけど丸々引き籠もった、
生産性のあることはしなかったし、
食事も一気に大量に作った
鶏肉とキムチとキノコの
キムチ鍋もどき
を2色連続で食べただけだし、
(結構、こういうスタイルだったりする)
(で、無くなるまでずっと食べ続ける)
(滅多にないけど飽きたら少しアレンジする)

残念だけど
米封印したから主食はうどん、
主食なしの時もあった、
求めなかったから

特に今回買ったお米は
もっちもち濃厚だから
特に"重い"んですよねw
いや、あえてこれにしたんだけど


で、㉓の効果でしょうね♥
ちょっと調子が良くなってきました~✨
更に、体温も上がった感じが復活して
うん、これこれッ(顔文字)
って嬉しくなって
引き籠もってたことも影響あるけど
喉や声も好調だし
やっぱり㉓だよなぁ♪


でも、お灸はNG、
理由は分かんないけど
カラダがNGって言うから

明日は仕事だから
今日こそは早い時間から
しっかり寝たいんだけど
寝れるだろうか…

待って!

寝たい時は寝るよね?
寝れるかなとか考えるの違うくない??
考えるだけ無駄じゃない?
(私自身の個人的な感想です)
眠れない~って思うだけストレスじゃん
(私自身の個人的な感想です)

ってことで
寝ても寝なくても、それで良し

横になりたいから布団でぬくぬく♥する
室温20℃くらい、
湿度は70%くらいある
・・・部屋の環境もオカシイ
持ち主に似るってこと?
賃貸だけど笑



咳が少ないってラクだなぁ
それだけで有難味を感じるなぁ
呼吸、大切です

NHKのプロフェッショナルで
ドラマ・コウノドリの
モデルになったドクターを観て
(ドラマを観た時から見直す予定だった)

このドクターも、よりこさんと同じく
お産は奇跡
って言ってるし
ちゃんと向き合うし
すごく患者を考えてる、

考え方がよりこさんと同じ
と私には感じる

この間まで通ってた産婦人科にも
コウノドリのマンガが置いてあったけど
読むことはなかったなぁ
あのドクターはもしかして不器用?
この人は不器用だからなぁ
って思いながら付き合えばラクだった?
なんて思いつつ寝てた

(余談も余談ですが
ワタクシ、ドキュメントものが好きで
プロフェッショナルは全録画してます
でも、メディアに出てる有名人は消します
プロフェッショナルは特に何回も観ます

生半可な気持ちでは観れなくて
真剣に、集中して観ます
他の録画は倍速再生とかするけど
これは、そんなことしません!!!
よりこさんのクリニックが開業したら
ぜひ取り上げてほしい
熱望してます、ひそかに

あれって自薦?他薦?)

 

このブログデザイン
イマイチなんだけど
他の案が思い浮かばず
結局このままにしてる…

PC版とアプリ版のギャップ!!!
これが私を惑わすのよね
どっちからでも
ほぼ同じように見えるには
どうすれば?センスないからな私💦


 

最後までお読みいただき感謝しますカナヘイハート


いいね・読者登録いただき
ありがとうございますルンルン

次回もお願いしますアップ

感情丸出しで書いているので
気分を害したら申し訳ございませんアセアセ

※予約投稿です※

 


 

初めての方は
自己紹介カテ[リンク]
参照ください(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ