結婚式シリーズ第・・・何弾か忘れました。
いい加減、他人の結婚式の様子ばかりアップしてないで
自分の結婚までの道のりを綴りたい。
そんな、GWの真ん中です。
というわけで先日、ロイヤルウェディングに参加してきました!!!
美・・・男(ということにしておこう)美女のステキなステキな結婚式。
大学のサークルの先輩後輩の二人。
うちのサークルは何気にラブサークル♡だったので、
サークル内で結婚したカップルが結構いたりします。
過去に遡ってラブベクトルの相関図とか書いたら大変なことになると思います。
とってもオチャメな先輩が、披露宴の席次表見ながら
「矢印書いていい?」
って悪そうな顔してました。
ダメ、ゼッタイ。
そんなラブサーの記念すべきビッグカップルがこちら!!!
花嫁は同期のCちゃん!同期女子の中で一番乗りです。
波に乗り遅れてる私とYは、同じ誕生日です。 ←呪われた誕生日なのか
黄色い声援でキャピキャピしていて、ワタシにないものを持っていました。
そう、「女子」というポジション・・・
今も昔も、特にこの晴れ舞台ではそれも納得の可愛さでした。
花婿は先輩のM氏。
野球と長淵を語らせると「もういいです」って言っても解放してくれません ←完全にイメージ
寝ているこの人の顔に、悪乗りして「七味deワンハンドレッド」やって
ブチ切れられたのも、今となってはいい思い出です。
絶対黒のタキシードだと思ってましたが、予想に反して「白」セレクト。
ちょっと・・・ほんのちょっとだけ笑ってしまったことは、内緒です。
懐かしくも変わらぬサークルメンバーに会えたり
そんな人たちがパパやママになってたり
出会って、すでに10年以上が経過しとるわけです。
思えば遠くに来たもんだわー。
この人に任せておけば、絶対に彼女が泣くようなことはないでしょう。
そう思える熱い男に、大切な同期を任せることができて、本当によかったです。
ワタシタチとの変わらぬ友情と、
フタリの永遠の愛をいつまでも。
May your days be good, and long upon the earth♥♥