明日は二回目のカウンセリング。
と言っても。。。
実はね、実際受けなきゃいけない心理カウンセラーは現状予約が一杯で、かなりの待ち状態。
なんで今は実際のカウンセラーが決まるまで、現在のカウンセラーが担当になった。
彼女も心理カウンセラーであるのだが、カウンセリングの窓口担当のような人。
自分の所で対処できる患者以外は専門もカウンセラーに紹介するという感じだろうか。
まあどうもあたしのケースは自分じゃ手に負えないなと判断したんだろう。





あたしゃ彼女も好きなんだが、彼女はもっといいカウンセラーを紹介すると頑張ってくれた。
同時にこちらでは精神科医にもあって、薬の服用が必要な患者は処方してもらうことになる。
精神科医はカウンセラーとは違い、話を聞くというよりも、状況を把握した上でそれ相応の薬を処方する。
一昨日会いに行ったのだが、現在パニック障害せ服用している薬のままいきましょうと言ってくれた。
ぶっちゃけ新しい薬の服用にはかなりの抵抗があったあたし。
あたしの気持ちを優先してくれたのだろう。
信用できる医師だなと思った。
日本では心療内科へ行って先生が話を聞いてくれ、その後薬を処方してもらうのだが、こっちでは精神科医から薬、話はカウンセラーと分けている。
結局もっと金がかかるわけで。
明日はまたカウンセリングに行くが、お腹の調子もとてもいい、そして気分もかなりよくなっている。
結局あたしが何故こんな状態になったのかが分かったからだと思う。
明日彼女にそのことを話す予定だ。
母の他界から精神的に参っていたあたしだったが、自分自身仕事で紛らわしていた。
そこに新しい職種、上司、同僚からの嫌がらせ。
そこからお腹の不調が始まる。
ただストレスから来ていたことに気づく訳もなく。
結局限界に来たところで退社。
するとお腹の調子も嘘のように良くなる。
現状、何もやる気が起きないというわけでもない。
日常生活は出来ている。
ただ、以前にも書いたが、今まで仕事をせずリラックスするという事をあたしはしらないのだ。
趣味があるわけでもない。
家でじっとする事なんて苦痛。
だが仕事をする事以外知らないあたしは、何をしていいかもわからない。
色々試して見つけなきゃいけないんだろうな、今後の自分の為にも。