今たくさんの人がyoutubeでmake upの仕方を紹介してるよね。
あたしも色々と参考にさせてもらってる。
ただね、いつも思うのは。。。
いやーいくら同じ方法、色で真似てみてもあんたのようにはなんないよ。。
って事あるでしょ?
そうなのよ。
要はさ、元が違うんだからしゃーないのよ。
特に
あんた化粧なんて必要あるん?
って感じの綺麗な人のビデオはまじ参考にならん。





あたしゃ色々見させてもらって参考にさせてもらってるのは、顔の作りが似たような方、そして化粧終了時があたしがしたいような感じにしてる人を参考にしてますわ。
もちろんそれ以外の方々のも参考にさせてもらってるんだが、基本、どのアイシャドウなのかとか、リップはどこのとかそんな事だけ。
だってさ、どんだけ真似したってその人のようにはならないってのは顔の作りでわかるもの。
皆さんもmake up tutorialを参考にする時は、発信者(モデル)の顔が自分に近いなと思う方、そして化粧の仕方が自分の希望してるような感じの人を選んで見てみるといいかも。
あたしが参考にしてる人は色々いるんだが、基本アジア人で、化粧も日本人の女性が好むような薄い化粧じゃなく、化粧しました‼️って感じの化粧してる人を参考にしてます。
やっぱ自分が一番自分の事よくわかってるよね。