こんばんは。

余りにも辛いのでここで毒吐きさせてもらいます。


最近、発達障害の長男の相手がとても辛い。

独り言はますます増えていく一方で、会話なんてできる気配を微塵も感じません。つらい。


本人は覚えた言葉をボンポン出して一人楽しそうなのに、それを見る私は悲しくなって………。その差でどうしてこうなるんだと怒りが沸いてきて怒鳴ることが増えてしまいました。

言葉を覚える事は出来るはずなんですよ。たぶん。

単語は言うし、一回聞いてそれを言い続けたりしますから。ただ、音としてしか聞いてないのでしょうね。だから会話はできない……単語の発現は最初嬉しかったのに。今は辛い。こんなにも辛いとは思わなかった。


下の子産まれたらより強くそう思ういます。

比べちゃいけないのは分かるけど、大きく見えるんですよね長男が。より大きく感じるから、なんで出来ないの?!って。もう周りの子は出来てるのに???って。


怒れるし悲しくのに、でも可愛いうちの子なんです。私もずっと怒ってる訳じゃではないです。

笑い合うことできるし、かまってあげれることもある。それがことさら私の心をぐっちゃぐちゃにしていく。


発達障害児ではありますが、まだ自閉症とは言われてないです。ただもう見るからにです。はい。


辛い状況にするのにさらに旦那の存在もあります。

上の子は療育に通って、療育の教えにそって育ててる感じです。怒らない、褒めて育てるみたいな。

今の私できてないですけど、下の子産むまでは出来てたんですよ。

でも旦那はやってくれてませんです。療育に通う前から通ってからも。旦那も今の私と同じなんだと思います。それが私よりもずっと前からだから爆発したんですかね。昨日壁に穴が開きました。新築なのに。まだ1年も経ってないのに。


今日は一段としんどい日となりました。

また明日も頑張れるか分からないけど、頑張ります。