子どもたちの出た幼稚園は天才を作るカトリック幼稚園で

それこそ自営・経営のかた、名だたる芸術にかかわる賞をもらっている親

バイオリンやピアノで留学されていたくらいの音楽家のママたち

大学病院や個人クリニックを開業されている医師・獣医

茶道や華道の家元

など、そらーーーーーもう敷居の高い幼稚園で

私なんて挨拶さえされませんでしたよ。

何で子供たち通ったんでしょうね・・・

 

そんな息子も習い事がしたいと、幼稚園の体操教室に

行きたがっていたのですが、なんせ療育の教室に\30,000弱/月

支払っているので習い事させたいけどお財布が・・・

 

そんな時、お預かり後に子どもたち同士で遊んでいたので

お母さま方に習い事について聞いてみたのですが

「英会話・公文、ピアノ・スイミング・サッカー・バイオリン」は当たり前

その上そろばんや学習塾、新体操、ダンス、日本語教室、など

いつ子供たちは休んでいるんだと思うくらい習い事をしていましたわ。。。

 

なので、パパにお願いして月7500円で1年通いました。

流石、有名スポーツクラブ!全くできなかった回転系の逆上がり

100回縄跳びなどかなりの飛躍!!!コロナで辞めちゃったけど。

 

そういや、うちのお姉ちゃんもスイミング、日舞、中国語(週1)

茶道、華道、子供着付け教室(月1)

習っていましたわ~(おほほほほ)

↑実は公民館と友達のお母さんが先生

 

息子も発達障害教室以外にも日舞、茶道をしているので

いいのかな???最近は小学校でゆるーい

保護者がコーチのサッカー教室に通いだしたので

耳で聞く分には習い事がお坊ちゃまみたいですね(笑)

 

私がパートから正社員になれば「英会話」(娘の中学受験)「ピアノ」「ギター教室」(息子の指先トレーニング)

「ボイストレーニング」(娘むっちゃくちゃ音痴)に

通わせてあげられるんですけどね・・・

無理だわな・・・。

 

皆さんのお子さんはどんな習い事をしていますか?

 

今日は職場で貯めていた記録の整理をしていたのですが

壁の向こうでは、27歳の若者が12月いっぱいで退職するようで、施設長に

「有給の買取をしてください」と相談していました。

 

「うちは大企業じゃないんだから買取していません」

 

「じゃあ、引っ越しとかもあるので有給19日と公休8日足して12月4日~休ませてください。」と彼

 

すると施設長の怒号

「はぁ?何でやめる奴に有給やんなきゃいけないの?

有給というのは、どうしても用事があったりフレッシュするためのもので

退職する奴に長期に休まれて、施設に何の得があるの?」と

彼は「わかりました」と去っていき、私を見て施設長は「若い奴は常識がない」と

つぶやいて去っていきました。

 

いや、施設長あんたパワハラですよ。

しかも、世間を知らない若者に嘘教えたらあかん!!!

有給は権利です。義務です!

19日余っているということは、19日分リフレッシュもさせず

酷使させてたってことですよ。どう転がってもあなたが非常識。

根性論や恩で返せ!はもう古いです。

 

ってことをこっそり彼に伝えて今度からは

「録音か動画を撮って労基に行く」よう話しておきました。

 

介護業界は正直ブラックです。

時間外も当たり前

 

詳しい話はまた今度

 

 

インフルエンザの予防接種高くないですか?
うちの住んでいる市だけ補助金?
助成金がないんですよ。
だから子供2人14000円
私7000円旦那は会社持ち
で21000円高すぎる!

そんな中、コロナの予防接種ができた!と聞いても、うち無理…
さらに28000~32000円(7000~8000円)ですよ!ムリムリ無理‼️

しかも副作用とか効果とか未知数ですよ!色々無理です!

予防接種はね。色々考えるんですよ。
息子は1歳過ぎまで普通の発達でした。ですが、ある時から言葉が出なくなり手先も不器用で、年中になると、からかわれることが多くなり、そこから性格も消極的になっていました。
私は予防接種否定論者でもないし
自然やエコがどうとか、全然興味がありません。

ですが、姉の時より増えた予防接種の本数と一回に済ませる本数には
恐怖を感じます。
一歳前後の乳幼児に一回に4本ですよ?普通、生活していて4つの病原体を身体にいれることあります?
だから、息子の発達は予防接種に
関係しているのではないかと考えると鳥肌が立つんです。
話せるようになっても滑舌が悪く滑らかではないので、脳の言葉と運動の司る部位に何らかの影響が
あるんじゃないかと。

じゃなかったら、来年の息子の
小学校の特別支援クラスの希望者
毎年1~2人/60人なのに
5人/60人もいるって、どう説明する?しかもうちの近所の上級生も2人支援級を希望します。
あと、もう一人の子は
親が受け止めきれず4年生にして
学校にいけなくなりました。

これ、全員男の子です。

何の呪いなの?

年長の息子。
性格は超穏やかなイケメン笑
言葉の教室に通い始め
1年が経ちました。

いやいや、こんなにしゃべる子だとは…
言語障害と1年半の知的障がいが
あり、心配していましたが
出る出る。溢れてくる泉のように
ずーっとしゃべる×2(娘)

寝坊した朝には朝食を準備し
みんなにチューしながら
起こしてくれたり
外でご近所さんと井戸端会議している間にリビングの掃除をピカピカにしてくれるとか
洗濯干しや洗濯物をたたんで
片付けてくれるなど
本当に知的障がい?
むしろ姉より出来る子ですが…

しかし、やはり学習障がいは否めず
姉は年長で1年の漢字ドリルを
したり(本人がやりたくて)カタカナも読めたり100まで数えられていました。
しかし、息子の方は年長でも
20までカウントできない。
平仮名は読めるけど
1つの言葉として読めない。
(例)「りんご が ひとつ」
→「り、ん、ご、が、ひ、と、つ」

平仮名でお手紙や名前はかけるけど
字の大きさが違ったり枠に入れられない、バラバラに書く

絵を描かせると案山子みたいな
棒線の手足(去年は耳も鼻もなかった。ぬり絵も出来なかった)

それでも去年と比べると
雲泥の差、教室では
先生の考える三倍の速度で
知能の成長が認められると
言われ、時々、先生の言葉の裏を
読んだり
先生をからかったりしながら
45分楽しく会話しながら
取り組んでいます。
紅蓮の花やパプリカ歌えるように
なりました。

やはり発達障がいは
早めの発見と早めの取り組みが
大切です。
誰でも、うちの子は普通だ!と
中々認めたくないでしょうが
一旦認めるとすごく楽になります。

イライラして叩いたり怒鳴ったり
どうしたらいいかわからずに
親子で精神的に追い詰められる位なら早めに療育や、専門の教室に通ってプロの指導を受けながら
とりあえず小学校をゴールに関わり方を学んでほしいです。

うちは娘が2歳で高熱を
出した後からベラベラしゃべり始め
多動か!ちゅーくらい高い場所に登り、家から脱走し、そら大変でした。だから息子が生まれた時、発達が遅くても姉に比べたら大人しいから大丈夫と放置していて
3歳でも中々言葉が出てこないのを
園長や、周りの教育者、3歳児健診、小児科医から「男の子だからそのうち出るから」と言われ
でも、言葉以外に活発な姉と芸術性でも感性でも違うことが多くて
不安で市役所に問い合わせて
やっと発達テストを受けました。

しかし3歳後半で言葉がでないため
正確な検査が出来ず4歳に持ち越され1年後、幼稚園後の夕方の予約で
本人の寝ぐずりがひどく検査が出来ず、友人の紹介で昨年から発達教室に通い始めました。

小学校では支援員さんをつけて
特別学級にいれる予定です。

ママによっては
1年目は普通に通わせるのですが
逆に離席や脱走、他児童への暴力
勉強について行けないなど
その子の生きにくさから引きこもり
になったり、怪我をさせて転校する事になったり、問題は尽きません。

やはり息子が通いやすい、伸び伸びと楽しく6年間を送られるといいかなと。

あと、教室の先生から
この時期の1歳差は大きいですが
99歳と100歳になると一歳の差なんて
どうってことないんですよ。
お母さんのひとつ年下のお友達と
お茶していて、知能の差なんて感じますか?感じないでしょ。
明らかに年上なのに、アホやな~という問題YouTuberとかいるわけだし
年齢はあくまでも目安ね。
100数えられたらとか、お金の計算とか一人で生きるため知識を付けて
あげることが息子さんのゴールだと思ってゆっくり付き合ってあげてね。

少し肩の荷が下りました。

↓大好きな「禰豆子ちゃん」らしい




#軽度知的障がい
#言語障がい










皆さん自粛をいかがお過ごしですか?

うちは9歳5歳を毎日持て余して、最近は子供のいいとこ探しをして

やり過ごしています。

 

引きこもりって、家族みんなが一丸とならないとやっていけませんね。

 

旦那が子供の工作を「ゴミ」と捨てたり「はよ片づけろ」とか

家の中で鬼ごっことかかくれんぼとか、縄跳びを始めると

「うるさい!静かにしてろ」(自分は朝からオンラインゲーム)と暴言吐きまくると

だんだん子供というのは内に引きこもり「ゲーム」に没頭します。

とりあえずゲームをしていれば「散らかさない」「静か」だから

 

私は反対派なので、少し遠いけど誰もいない運動公園に連れて行ったり

時間を伺い(近隣が留守なのを見計らって)外に放牧したり

体をしっかり動かして、あとは時間を決めて課題を取り組ませています。

 

しかし、私が仕事の日は、昼過ぎまで旦那と子供は爆睡し、朝ごはんも食べていないし

子どもは旦那のスマホでゲームとパソコンで動画、旦那はテレビの録画のとりだめ鑑賞

挙句の果て、子連れでイオンでマクド

 

うん、ストレスたまる。

 

GWは九州に帰省する予定だったけど自粛

 

うんストレスたまる。

 

県越えは自粛なので「療育」も今日はお休み

 

夫の実家に行くのも自粛(実家の前に団地の大きな公園がある)

 

近所の友達と遊びたいけど、これも自粛

 

ゴミ出しでお会いする奥様達と井戸端会議したいけど、これも自粛

 

子どもたちに本を買ってきたら速攻「ドミノ倒し」に使用中

 

うんストレスたまる。

 

カインズで木材の匂いを嗅ぎに行きたいけど

いいのか?いいのんか?

 

自粛あけたら何がしたいかメモっておこう。

 

旅行

名古屋に買い物

井戸端会議

外食

友達と集まってランチ

園芸店で花選んで植える

(自粛疲れで意欲がない)

 

ストレスたまりすぎて「King&Prince」のCD+DVDセット3パターン、ネットで予約ポッチっておいた。

旦那に知られたらムカつかれるだろうが買ったもん勝ちじゃ!!!

 

とりあえず平野君の動画でも見て笑って免疫力上げておこう。

 

夏休みには落ち着くかな・・・・

 

ってか小学校は夏休みは補習かな・・・

 

実家帰りたいいいいいいい(涙)

 

 

 

 

 

 

5歳2か月の息子の療育手帳を申請してから

ランチ会をすることがありまして

1回目は職場の人たちと近場の喫茶店で仕事の愚痴話

 

そしたらママの一人が「うちの子「軽度知的障害」って発達相談センターで

言われちゃって…療育掛かりたいけど仕事もあったりで、何したらいいのか

全くわからない」」と聞こえてきて

 

「うちもだよ!!!」と思わず叫んでいました。

 

うちの場合は職場の託児に1歳のころからお世話になっていたので

お姉ちゃんも弟もみんなの顔見知り

特に息子は「ぽわわわ~ん」としているから

みんなの人気者癒し系

だからみんなびっくりしていました。

 

子供の障害って隠したがりますよね。

でもね、恥ずかしいけどみんなに告知したほうが

良いと思うんですよ。

特にうちの住む市はなんの助言もしてくれず卓上の理論で

上から目線でいうだけだし。

 

だから2回目のランチ会のご近所さんたちのランチ会では

「1歳からおかしいと思っていたのに、どうかかわっていいのかわからない」というお母さんがいて

6歳まで年1回の発達相談で「知能検査」していただけで

療育もかかっておらず、公立の幼稚園で支援員さんをつけるだけでした。

 

なのに、なのにですよ。4月から小学生なのに支援員さん切っちゃうらしく。

「え?なんで?」

と驚いたのは言うまでもなく

「え?だって他のママたちが「○○くんなら大丈夫でしょう~」と言っていたし」

いやいやいや、ほかのママの意見信用しちゃダメ!!!

「市役所の人はなんて?」

「あ、そうですかって」

はい???

「発達はボーダーぐらい?」

「えーとね60くらい。言葉の理解は4歳程度だって。」

「いやいやいやいや!!!!!!!!!!!!」

と再び驚く私。

 

学習障害どうやってフォローしていく気なんだ!!!

 

「療育は?」

→「幼稚園に行っているから」

「市役所以外で相談したところは?」

→「ない」

 

なんてもったいないの?1歳から気が付いているんだったら

その時に療育なり個人の病院や施設でやっている発達障害訓練に通っていれば・・・

今頃多分追いついているはずなのに…

 

うちは3歳半健診でもひっかからず、保健師相談した時も「心配しすぎ」で

スルーされて、4歳で無理やりねじ込んだ「発達相談センター」でやっと

納得いく結果になって、9月から大都市の「発達障害、言語相談センター」に通い

今ようやく追いついて平仮名書いたり、数の概念について

追いついてきたのに・・・

 

子供が当たり前に育つって、すごく奇跡なんですよね。

 

軽度知的障害とわかって、そんな当たり前のことがキラキラした異次元のことのように

感じてしまいました。だからはじめは「恥ずかしい」って駄目な親だったのですが

今では息子の幼稚園のクラスのお母さんにも

「そういうわけでおしゃべりがへたくそだし、みんなより遅れているけどよろしくお願いします」

って言いふらしている

陰で何か言いたい人、見下したい人は何とでも言いやがれ!!

っていう気持ちです。

 

親ってそれぐらい子供に命かけてんですよ。必死になるんですよ。

 

だから子供の障害がわかったママはずうずうしいぐらいに

市役所に食いついて、周りに相談したらいいと思います。

子供に必死になるのは何も恥ずかしくはない!!!

きっと「友達の友達に、そういう子がいるお宅があるから聞いてみるね」とか

「うちの子もだよ」とか

療育のプロママがいるはずですから教えを乞うてください。

 

みんながんばろー!!!

 

検診で一度も引っかかったことがなかったのですが

言葉の遅れが気になって市で受けた発達テスト

結果は「軽度発達障害」

 

5歳2か月になり児童相談所で「療育手帳の面談」に行ってきたのですが・・・

どうなることやら・・・↓

 

 

(結果)

以前よりIQは上がってはいるけれども、3.5-4.0歳程度

問題として

①「折り紙を「こうやって折るんだよ」と指示しても勝手に犬の形を折って「できたー」と」(指示の受け入れができない)

(そうそう、できない!!!習い事でもお師匠さんの見本や指示を聞かないので踊りが形にならない!それわかる!)

②概念理解が出来ていない

数字は1-12まで言えているが、指定された積み木の数を聞くと

「1,2,3,4,5,6,7,8,9、、、、、とめちゃくちゃに数える」

(家ではお菓子の数やトミカの車の数を数えられるから、多分、機嫌が悪いだけでは…)

③左右を逆に覚えている

(あーそうだねーシャツのタグがなければ前後逆着るし、靴も左右反対履いている時あるわ・・・)

 

言葉の語彙や発音は改善しているかもしれないけど、それは月齢分程度

今回のテストは前回8月から4か月しか経過していないから前回の「69」で提出しておきます。

お子さんは「軽度知的障害」となります。」

 

覚悟はしていましたが結構心にガツンときました。

 

指示が聞けないのは「自己中心期5歳」に入ったからだと思っていたし

数の概念は3ヶ月で飛躍的進歩したと思っていました。

左右についても「右にある本箱から○○持ってきてー」とか「次右行って」という

指示も聞けていたので意識していませんでした。

「できること」=「理解」とは違っていたんだな。と反省です。

 

っていうか、今回「療育が必要かどうか」の面談だと思ったんですね。

そしたら児相の職員は悪いほうの結果で提出するって・・・

あれ?っと思ったわけですよ。

ンで今更気が付いた。今回の面談は「療育手帳申請のための面談」だったわけです。

自分の子供が「困ってますよー」「おかしいですよー」「なんか支援してくださーい」を訴える場・・・

そうかそういうことか・・・・事務的な流れの意味が分かりました…

頑張る場ではなかったということですね…

アピール間違えた・・・(前編の回収終了)

 

ま、とりあえずこれが現実なんだから、ここは療育手帳の申請だけでもしといて

これからまた、親子で頑張ろう!

 

と私の父に話したら

「お前も軽度知的障害だったんじゃないの?」と衝撃発言

「だって算数数学出来なかったし、右左、金と銀とかわかってなかったでしょ。

2年ごとの転勤を繰り返していたせいで親も全くフォローしてやれなかったけど。」

そういえば・・・

「中学校の時に尊敬する国語の先生にくっつきまわって本を好きになって読むようになって

(中学校1.2年連続読書本数年間1位)

塾の先生が、入塾テストで「こんな結果の悪い人初めて!もう来なくていいよ」

と言われたのに、次の日も行って、先生が根負けして事務所で個別指導してくれたおかげで

看護学校に入って、90人中10位まで取って

愛嬌だけで先生たちにかわいがられて、推薦で上の学校にも入って、正看の資格も取って

お前不幸だった?不幸じゃなかっただろ。むしろいろいろな人間関係に恵まれて

今だって訪問看護師として人の役に立ってるでしょ。自分の母校の看護学校で講師として

後輩育てたでしょ。こんないい人生ないよ。普通。息子君だって

これからいい友達、先生がたくさん待っている。可能性をたくさん持っているでしょ。

息子君が良い人間関係が築けるように、いい人生が送れるように土台づくりしてやれ。

親にできることはそれぐらいだから。」と報告のつもりが逆に父から励まされました。

 

私もそうだったわ。すごく頭混乱してた。算数とか意味わからなかった・・・。

 

娘は3ヶ月で掛け算マスターしたり、絵画で賞を取ったり旦那に似て優秀なんですが

息子は私に居て愛嬌で渡り歩くタイプか(笑)

 

ということでとりあえず「療育手帳の申請」をしてきました。判定待ちですが

どんな結果になったとしても、受け入れようと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよこの日が来ました

1月15日

 

児童相談所で「療育手帳」の申請面談日

 

3歳の時に言葉の遅れが気になり8月に市役所で受けた知能テストで

「軽度発達障害」と言われ、今年の8月にも受けた検査で同じ結果でした。

 

この街にはフォローしてくれる機関も病院もなく近隣市内は、もう一杯で

新規予約を受け付けていない状況もあり、途方に暮れていた8月。

(しかもすでに1年待ち)

 

しかし周りの方々のおかげで

9月初旬から通いだした民間の「言葉と発達障害の教室」

 

名前も書けるようになったし

いくつか平仮名もかける。

いよいよその成果が出ます!!!

頑張るぞー!!!おーーー!!!

(この言葉への違和感は後で回収します)

 

15時~面談だったので

娘の帰宅と習い事は、たまたまお休みだったパパにお願いして

息子の幼稚園が終わり、習い事まで済ませて行ってきました。

まずこれが失敗。

 

彼は空腹と疲れで機嫌が最高潮に悪く

口を開けば「おなかすいた」

「帰りたい」の連呼

そうね、そうだね・・・

 

そのあとも3畳くらいの狭い暖房の効いた部屋で20分待たされ

担当者が来た時にはおしりを突き出して指を吸い始めていました。

(これはまずい・・・)

 

いかついおじさん2人と前回お世話になった保健師さんの3人が

どやどや入ってきて息子を囲み

「さあ、息子君、あっちでおじさんと積み木をしようか」

「いや!!!」

(そらそうなるわな)

「お母さんも一緒だよ」

「いやぁ!!!おうちに帰る!!!」

(だわな)

「じゃ、折り紙でおじさんと遊ぼう!!!」

(お!息子の好きなおりがみ!)

「う・・・ん・・・行こうかな」

(よしいいぞ!!!)

 

と、息子は渋々別室にて発達検査を受けに行きました。

 

その間私は、息子の普段の様子を事細かく聞かれていました。

息子の場合、言葉の発達は3歳程度なのですが

生活に関しては6歳レベルで「更衣」「入浴」「排泄」も自立していて

「歯磨き」は仕上げ磨きあり

平仮名もかけるようになったし

3歳半まで検診で引っかかることもなく

幼稚園でも言葉以外では問題もなく

お友達も数人いるし、言葉だけなんですよね…

と話していると、息子が疲れた顔で戻ってきて

「この後、検査の結果をお伝えします」と担当者が出て行った途端に

「ぼくは一人で歩りーて帰りゅね。ちゅかれた・・・」と一人で帰ろうとしていて

慌てて止めたのですが

(この時、息子は奥にパパが迎えに来たことに気が付いていた。

知らない男性と対面していることがストレスで、帰るための理由を

色々考えて、でも逃げられなくて悲しくなったらしい。)

 

結果は・・・

つづく

寒くなってきたせいなのか、まためまいが出てきました。

 

朝起き上がると頭のてっぺんがぐるぐる回る感じ。

でもすぐに良くなるので、めまい止めだけ飲んでいるのですが

同時に左の肩コリがあるので「自律神経からくるものなのかな」と

思っています。

 

いや、診察しなよ!!!って思いますけど

先日ファミリークリニックにインフルエンザ予防接種がてら行ってきたんですよ

その時に左の肩こりやめまいについて診察したんですけど

血圧測定して「124/74正常だね」

 

ハイ以上!診察終わり!

 

1500円もかけて診察してこれですからね。

納得できないから耳鼻科行ったり脳神経行ったりするでしょ

結果「異常なし」だから先生たちは「メンタルの人はドクターショッピングしがち」と

いうレッテル張るんですよね。

いやいや、なんでめまいが起こるのか解明してくださいよ!

んで、ちゃんと治療してくださいよ。と思うわけですよ。

この一連で1万以上診察検査代で消えるんですから

医師もそれぐらいの技術と経験使ってください!!!

 

先々月行った人間ドックでは「脱水ぎみ」「腎結石の卵2個」「脂肪肝」「血糖がボーダーギリギリ」

と指摘され「水分」「運動」「糖質制限」を言われたので

なるべく歩くようにしています。

水分も1.5リットル以上は摂っていますが

頻回にトイレに行きたくなるので夜は控えるようにしています。

 

先日「たけしの家庭の医学」でも同じようなことやっていましたね。

めまいの原因によって効果ある人とない人がいるのでしょうが

 

しかし40歳過ぎると女性の体のダメージは凄いですね。

私は出産してから笑えなくなり吉本見てもバラエティ見ても

馬鹿笑いすることがなくなりました。

となるとセロトニンは減る一方で育児に追われ追い詰められ

眠れなくなりって悪循環。

 

それが、たまたま見たキンプリのバラエティ出演で大爆笑(平野君がさんまのからくりで

英語の話を振られる番組)(バス旅)

それ以来ツイッターやYOUTUBEで検索しては大爆笑

気が付いたら抗不安剤が必要なくなっていました。

 

時々、低気圧で自律神経が揺さぶられることはありますが

そういう時は無理をせず家でのんびり過ごしたり

誰かとたわいのない話をして大笑いしたり

息子のおしりをもふもふして癒されています。

 

もし、自律神経で苦しんでいる人がいたら

いつか夜も明けます。

 

 

 

 

うちの職場の45歳の困ったさん

(100キロ超えの哺乳綱偶蹄目属、ピチピチの息子のTシャツ着てくる。)

入社して4年というのに夜勤の施錠、利用者の見回りを一度もしていなかったという

驚愕の事実に上司は怒り狂い、同僚はもう白い目というか

溜息・・・。よく今まで事故が起こらなかったもんだと感心するというか

 

当の本人は「私のことをみんないじめる」「あの施設はブラックだ」と愚痴を言いふらし

私にまで「真実を話したいからランチに行こう」と全く懲りていない様子。

 

昨日も仕事だったので出勤すると彼女は夜勤で

案の定上司に突っ込まれ叱られている。

 

45歳が29歳の上司に本気で叱られている図というのはおかしなもので…

昼前に私の仕事は終わり事務処理をしていると

静かに忍び寄ってきて困ったチャンはいきなり愚痴・愚痴・愚痴

 

私も時間に追われて仕事をしているので

「中身のない話なら聞かないから」と先にくぎを刺すのですが

「重要な話」とまた愚痴。

 

穏やかでおとなしい私のキャラも思わず

「あのさ、45年自分やってっていまだに自分のことわかんないの?

この仕事に就いて4年経つのに、まだみんなの性格や求められていることが

わかんないの?んで、仕事している私に愚痴を話すとか、どんだけいろいろな人の

貴重な時間を無駄にしてんの?」

「どうしたらいい?ってあんた私の話聞く気もないくせに暇な独り言みたいな愚痴邪魔!!!」

とかなりきついこと言ってみた

 

多分、近くで仕事していた人は私の態度と言動に驚いたと思います。

 

普通は「ひどい!」「傷ついた!」っていうよね。

でも彼女は、きょとんとして「だってー病院行ったらサー『あんたどうしたいの?』って

言われてさーこっちだってどうしたらいいかわかんないから相談してんのにさー」と

何事もなかったかのように、また同じような話を繰り返す。

 

まとめるとこんな感じ

①みんなが冷たい(あきれてんだよ)

②上司がいじめる(あんたが仕事できないからだよ)

③Aちゃんが〇〇さんと〇〇さんの悪口を言っていて聞いていられなかった

(じゃ、注意しろよ!)

④みんなが私に仕事をお押し付けてくる

(「私がします」って他の人が言ったら「私の仕事取り上げるのか!」と怒ったじゃん!!!)

⑤病院に行ったら「鬱」と言われた(100回以上聞いた)

⑥脳ドック受けたら「異常なしでストレスからくるものらしい」(じゃ、仕事やめれ)

⑦主治医に相談しても答えを出してくれない(主治医はあんたのママじゃない!)

⑧息子の自慢(でも中退したことを半年以上息子に秘密にされていたらしい)

⑨最近まふちゃん太ったんじゃない?などのデスり(余計なお世話)

 

と、このラインナップを2時間繰り返すわけですよ。

同じ500円払ってランチするなら楽しいほうがいいので

絶対誘われても行きません!!!

ってか絶対行きたくない!!!

家にも呼びたくない。(居つかれそうだし合いかぎ作られそうなので)

 

もうね、逆に「鈍感力」の優れている人だと思います。