WAS IT ALL WORTH IT ? -22ページ目

年末にお引き渡しを完了したKS様邸に伺いました。

先日、ご主人様が持ってきてくださったお酒やつまみのお礼を兼ねて・・・・。


 KS様邸


 すっかり生活感のある部屋になっていました


暖かい床暖の上で、息子さんは、


 かわいくハイハイしとりました・・・・


奥様が初めて当社に来られた時、この子は奥様のおなかの中・・・・でした。

で・・・・奥様は、その翌日かその次日かに、確かご出産・・・・。

出産して退院されて、そのままご契約・・・・的な勢いでした。


細くてもタフな奥様ビックリマーク・・・・なのです(凄いです)。



まもなくお引き渡しをするSK様邸の引戸(一か所)には『ソフトクローズ』機能が付きます。
2Fと1Fを行き来する時に使う、階段室との間のドアに付けました。

で・・・・その仕様をご紹介するため、私とRさんで動画を作成しようと思ったのですが・・・。

●take1

Rさんが引き戸に近づき、ドアを閉める・・・・上手く閉まった・・・が!

「こんな感じっすか?」(←Rさん)

「おい!途中で喋ってかんちゅーに!NG!やり直し!!!」(←私)

●take2

同じように引き戸に近づきドアを閉めるRさん。
し・・・・しかし、今度はちからが弱すぎて、途中で止まってしまった・・・・。

「きゃは!だめっすよね・・・・これ。」(←Rさん)

「また途中でしゃべるーーー!!!あかん・・・・撮り直し、NG!」(←私)

結局・・・take5まで、撮り直しになる。


で・・・・完成しました。
無言の動画です。

まず、キッチンのドア・・・これには最近、『ソフトクローズ』付きのものが多いです。
それとこちらの引き戸は、同じ機能です。
強く閉めても、静かに閉まります。

・・・みたいな、動画のつもり。(↓)



Rさん、出演・・・・ご苦労様でした。

あ・・・もちろん、この機能は「オプション」です・・・はい。


仕事が終わった後、ご来社いただいてHM様のご家族と打ち合わせ・・・・。


打ち合わせ終了後、ご主人様は一人、車でお帰りになり、


 奥様と息子さんは


 雨の中、自転車でお帰りです・・・


「雨降ってるから自転車で帰りな。」


・・・・と、息子さんに言っていたご主人様。


「雨が降っているから自転車」・・・・というところが、いかにもHM様らしい・・・。


生まれて一度もインフルエンザになったことがない・・・・。

会社に入社して以来、一日も仕事を休んだことがない・・・・。


そんな野生児タフガイお父様マッスル力こぶ(力作)・・・・らしいお言葉でした・・・・。


奥様も、普通に・・・ジャンバーも着ていない息子さんを自転車の後ろに乗せ、

(もち、息子さんは雨で濡れてます)、元気に帰って行ったのでした。

ちなみにご主人様とは、この後、別行動のようで・・・・まことに不思議なご家族です。苦笑


私もRさんもHM様のご家族も・・・・もちろんこの後、夕食です。


腹減りました・・・・。ガーン