お久しぶりです♡

アメブロは、見る専門になってしまったんですが、久しぶりに記録に残したくて更新しました(笑)



4月から新入社員として、会社で働いているんですが、5月から数ヶ月間地方で研修しています。


アメリカにいた時ぶりに、実家を離れて
暮らしていますが、ちゃんと自炊もしています♪


さて、仕事のほうは地方で、なんちゃって肉体労働?を行なっています(笑)


今までのように、化粧を直せる回数が格段に
減ってしまったので、ボロボロな自分を見て、
ストレスも溜まりますが、試行錯誤していますw



最近の、リップメイクのアイテムはこちらです。




{7500C4D8-A134-4830-AF40-445AA14DEBD9}


左から
LANCÔME ジューシーシェイカー
Dior アディクトリップグロウ
TONYMOLY ベリーベリーマジックリップティント

この3つを主に使っています。

真ん中のリップグロウは、もう何回リピートしたか分からないくらい使っているもので、これは001番のお色ですが、もう少し色の濃いライラックが好きです。

前は期間限定の商品だったけど、もう定番の商品になったのかな??


{1A437686-FB69-4158-9F1F-38E698FC8C74}

こちらのベリーという色は使ったことがないので、これも使ってみたい!

このリップグロウは、リップクリームのような感覚で、塗ることができるので本当に必需品です。
仕事中にさすがに、口紅を取り出して塗ることはできないので、これなら許されるかな?っと思いながら(笑)塗っています。
唇に色がないだけで本当に顔がひどいことになるので、これは仕事でもプライベートでも、必ず持ち歩いています。


左のジューシーシェイカーは、マットタイプではなくて、普通のタイプのものです。

{A5D7FF26-06C2-4A40-81ED-DC4A831DEC0F}


{E6FADD0C-29D1-4BE9-83E8-C9BF28B9A22F}




こちらもサッと塗ることができるので、派手になりすぎないし、楽チンなんですが↑の写真のように、アプリケーターがフワフワした素材で、ティッシュで拭き取ることができないので、そのまま本体に戻すことになります。
だから、不衛生かも。。

ジューシーシェイカーは見た目の可愛さで、あと2つ買ってるんですが、マットシェーイカーのほうが好きな質感です(´・ω・`)w



最後はトニーモリーのティントです。
これも何度かリピートしているんですが、
全然なくなりません!!!(笑)


{5AEEFC31-BDDE-455E-81D6-E607AE7568DA}

こんな風に、ジェルタイプのリップなんですが
ジェルよりもっと固い質感です。
ワセリンよりも固いです(笑)

そして、少量で色づくのでほんとうになくならないです。


{725568A1-65E1-4B44-A3D3-E607597E3140}

私が使ってるのは、1号ですが、写真よりももっと発色するので、つけすぎ注意です。

こちらの難点は、指でつけるので、指がめっちゃピンクになってしまうことですが、色持ちがしっかりするので、朝塗って、乾燥してきたなーって思ったら、Diorのリップグロウ塗ってるとご飯までは全然色が残っています。

しかもお値段3500ウォン!!


他にも良いティントがありそうですが、
まだまだなくならなさそうなので、しばらくは
これを使い続けるつもりです♡



ブログを更新しないうちに、何回か韓国も行ってるし、皮膚管理も行ってるので、余力があれば更新したいと思います(笑)



最後まで、読んでくださってありがとうございました