2018年7月7日(土)オープンした

チームラボの

体験型アトラクション

teamLab★Planets

 

前編 の続編。

 

アトラクションは

①坂の上にある光の滝

②やわらかいブラックホール

③The Infinite Crystal Univers

④人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング(IZUMI)

⑤冷たい生命(Cold Life)

⑥変容する空間、広がる立体的存在(風船)

⑦Floating in the Falling Universe of Flowers(ドーム)

 

7つのテーマフロアで

成り立っていて

 

前編 では

①坂の上にある光の滝

 

②やわらかいブラックホール

 

③The Infinite Crystal Univers

の3つのフロアの雰囲気を掲載。

 

 

後編では

④人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング(IZUMI)

⑤冷たい生命(Cold Life)

⑥変容する空間、広がる立体的存在(風船)

⑦Floating in the Falling Universe of Flowers(ドーム)

の4つのフロアを。

 

 

チームラボ☆プラネッツの

アトラクションは

一方通行

前のフロアへ

戻ることは禁止とのこと。

また、

アトラクションのラストまで進んだら

もう一度最初からもNGとのこと。

 

なので、

ひとつのフロアごとに

じっくり堪能してから進むのが吉。

 

 

 

人と共に踊る

鯉によって描かれる

水面のドローイング

(IZUMI)

モデル:るん太(御縁ひかる)さん

 

 

白濁した水面に

プロジェクションマッピングの映像が。

 

 

季節のお花や

 

 

花が砕け散ったり

鯉が泳いできたり

 

 

 

 

 

ISO感度を

2500まで上げて撮影。

明るく映っていますが

実際はもっと薄暗く

撮影はなかなかキビシイ条件。

館内はフラッシュ撮影不可。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雰囲気を動画で。

 

 

 

人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング(IZUMI)フロア内の

壁面にいくつかある出入口のひとつに

隠し部屋!?的にあったのが

冷たい生命

(Cold Life)

 

 

小部屋に幻想的な

プチ空間が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壁紙になりそうなデザインが

撮れそう。

 

 

“水”のフロアはこちらで最後。

 

備え付けのタオルで

足を拭いて、次のフロアへ。

 

変容する空間、

広がる立体的存在

(風船)

 

 

刻々と色を変える

大きなバルーンがフロアいっぱいに。

 

 

横から・・・

 

 

上から・・・

 

 

 

文字通り

バルーンに包まれる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フロア内に決まったルートはなく

バルーンを動かしてできた隙間が

“路”に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな風船と戯れた後は

ラストのフロア。

 

 

Floating 

in the 

Falling 

Universe of

Flowers

(ドーム)

 

 

ドーム状の鏡面の部屋内に

プロジェクションマッピングの投影

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

星空ではなく

花びらが無限に浮遊する

小宇宙のような感覚を動画で。

 

 

 

最後のフロアを出ると

ロッカールームにつながる

アトラクションのラストまで来て

「あのフロア、よかったからもう一度!」と思っても

「チームラボ☆プラネッツ」は

一方通行で逆進行不可。

さらに再入場も出来ないので

残念ながら、出口へと促されます。

 

ゆえに、

個人的な感想を言えば

満足度よりも

「え?終わり?」みたいな。

 

同じチームラボの

「ボーダレス(お台場)」の方は

入場したら好きなフロアで

好きなだけ楽しめるので

アトラクション料金に対する満足度は、

大混雑を差し引いても

断然「ボーダレス」かな。

 

 

 

撮影に協力してくれたモデルさん

るん太(御縁ひかる)さん

 

 

 

 

 

 

クリックしてくださると
とてもうれしいです(*゚ー゚*)

にほんブログ村 写真ブログ おでかけ写真へ
にほんブログ村



おでかけ日記ランキング