カトマンドゥの風 -2ページ目


  ビクトリーロード or 岩手山 山頂  ( 4/16 AM 10:02 )




改めて 岩手山の記事を書きます。



4月16日(土) 早朝


標高が表示される無料アプリを入れたのでパチリ!(概ね合っている感じ)



 1合目



 なるほど♪ このQRコードからでも 登山届 OKなのね♪





 鞍掛山を見ながら サンドイッチの朝食。


 朝食時 登ってきたベテラン登山家と しばし雑談。それにしても雪が少ない。



 1400m付近で、アイゼンを装着していたベテラン登山家に追いつく。

 わたしも ここで 愛染カツラ じゃなくて、アイゼン装着。






 朝食後も 小休憩を取り、おやつを食べながら登ってきたので、

 8合目避難小屋はエスケープ。  避難小屋を 左下方に見ながら直進。



 8合目以上は 真冬



 雪原の表面はガラスのように凍っていました。

 「パリン パリン」と音をたてながら、お鉢へ上がる坂路へ、最短コースで前進。


 お鉢(外輪山)到着。 8合目避難小屋を望む。 眼下の雲は暴れている感じ。



 山頂(左)を望む


 山頂までの 「 ビクトリーロード 」 を進む。   何度も 振り返った。 絶景!

 

 半分以上 雪の中 「 不動平避難小屋 」



 外見と お話の様子から 80歳くらいとお見受けしたベテラン登山家。

 ビクトリーロードで ラジオ体操をしていました♪ さすが!

 

 焼走り 上坊 分岐

 

 確かに エビの尻尾


 岩手山 山頂(2,038m)


 風強く 手袋を外すと指がシビれます。 自撮棒での撮影はやめました。

 6~7合目あたりから、下界は雲に覆われていました。

 鳥海山は、雲の波間に微かに見える気もしましたが、、、 よくわからなかった。



 山頂50~60m過ぎ GPSチェック

 山頂着は 10時22分





 お鉢を右回りで戻る。 異次元の世界観。

 

 


 8合目避難小屋にて お昼



 裏口から避難小屋に入り お昼。


 なっ なに~~~~! ライター忘れた! 

 こんなことになるなら タバコをやめるんじゃなかった!


 さっきは誰もいなかったが、登ってきて休憩している方がいるかも知れない。

 避難小屋のオモテに回ってみた。

 人がいた! 「スミマセン。  ラ ラ ラ ライター 持ってますか?」

 「ありますよ♪」 とのこと。

 髪には見捨てられつつありますが、まだ 山の神には見捨てられていない♪


 今年 一番 おいしいラーメンを食べることができました。 グラッツェ♪



 昼食後は 一気に下山。


 安全な箇所はスベリ降りた!



 無事 下山


 GPS全体図



 

 写真編は 以上です。


 動画、 10本以上撮りました。


 何個かは 明日UPしたいと思います。


 明日も どうぞ ご訪問してくださいね♪ (^-^)/


九州地方


これ以上、被害が拡大しないよう お祈り致します。




さて 先週


勤務を終え、帰宅するため通用口に向かったときのことです。



シューズボックスから 靴を取り出そうとした時、


背中に熱い視線を感じた。



瞬間


「 好きよ。






ひと呼吸 間があり




このコロンの香り。」


と話しかけられた。



わたしは 背を向けたまま


「 コロンは付けていない。


 匂うなら ”加齢臭” か、、、  ”汗の匂い” でしょう。」


と答え 振り向いたら



「 ヒロさんの汗は、良い香りがするの?」 と問われた。



「 そうだよ♪  舐めても! 良い味がするよ~♪ 」  と


ヘンタイ顔で 答えたら、


彼女は 笑顔から 瞬く間に とても ”疲れた表情” になり、


「お疲れ様でした。」 と言って わたしより先に通用口を出て行った。




仕事で 疲れたのか?


それとも わたしのセリフで 疲れた?  \(゜□゜)/



でも わたしは 本当に コロンは付けていない。



先日の会話を 


思い出しながら、そして車のラジオニュースを聴きながら、



登山靴の紐を結んでいた。



そういえば


今年の正月


カワ○さんで、 H○○の ”育毛トニック” が 


初売りで ほぼ半額だったので購入した。



3ヶ月使用したが、育毛効果は無かった(少なくとも わたしには 効果が無かった。)


でも、香りは良い。



先日、この ”育毛トニック” が ほとんど空になったので、


「 髪よ! 増えろ!」 と願いを込め、 


残り全部を ブシューーーーー 噴射!


シュシュー・・・・  最期に 振り振りして シュ シュー ・・・・・・・


最期の最期まで噴射して、使い切った。


結果的に 普段の2~3倍は、スプレーしたと思います。



良い香りがしたのは この ”育毛トニック” のせいでしょう。


でも 香りが良くても 育毛効果が無かったら なんの意味もない。



いや 今は そんなことなど どうでも良い。



問題は


「 無事 この駐車場に戻ることが出来ますように。」



わたしは登山靴の紐を 結び終え


クリスチャンではないが 胸の前で十字を切り、


鬼又清水まで進み 快晴の岩手山を見上げた。 ≪4月16日(土)朝≫



小鳥のさえずりを聞き


麓の雪も消え、春を感じる柔らかい土の上を 歩きながら思った。


「 ヒロさんの汗は、良い香りがするの?」 と問われた時、


なぜ? あんなふうに答えたのだろう?


「 わたし自身が 清らかだから、 汗も 良い香りがします。」


とか


オシャレに答えることも出来たのに。


なぜ 「 舐めても! 良い味がするよ~♪」 などと答えたのだろう?



歩きながら自問自答した。



一歩 



二歩

 


三歩


わずか 4秒で 答えは導き出された!




答えは



それは






わたしが ヘンタイだからだ!



(。>0<。)  オエェ~~~ン (涙)



などと


泣くわけはない。



俺を誰だと思っている?


ヒロさんだぞ!


#ペッ #ペッ #ペッ #ペッー



# ハゲラッチョ!


こんなことばかり書いているから

岩手山の話が さっぱり進まない。

次回の 更新で ちゃんと書こう♪



 一合目は こんな感じでした。


14日(日) 決戦の場は、日頃トレーニングを行っている施設。


「 我に勝利を! 」


クリスチャンではないが、胸の前で十字を切り 車を出た。


そして駐車場から体育館まで走った!


なぜ 走ったか?



それは雨が降っていたためです。 ぷw



開会式には 最後列に並び 参加しました。


それで解ったことですが、




本大会への ハゲの参加率は 4.4%だった。 (ノ゚ο゚)ノ

観客席の中央 白い看板の上に 人が確認できるかと思います。

彼は、市の広報のカメラマンです。


対戦チームの女性のお尻や胸を見て、よだれを流している写真を

撮られたら大変です。 (><;)


よだれを流しても 大丈夫なように、

マスクをしてくるんだった。♪  と思ったが後の祭りです。



大会の様子です。


本日参加できないメンバーがいたため、他町内の選手を補強し臨みました。

ところが個々の能力は優れているのですが、急造チームの欠点。

呼吸が合わない。 譲り合って失点。 両方が拾いに行って衝突。

予選トーナメントの1試合を落としてしまった。(/_;)/~~


順位決定戦の頃は、チームプレーが出来るようになり全勝。

結果的には 11チーム中 4位でした。


監督兼任プレーヤーとして、出場した3試合は全勝。

チームのベストスパイク賞。

心配していた よだれを流すこともなく、

個人的には ”スポーツで 楽しい一日を” という 大会の趣旨に沿った

ものでしたが、


わたしは大きな過ちを犯していた。


ひとつは 「 我がチームに 勝利を!」 と祈るべきなのに

「 我に 勝利を!」 と祈っていた。 (/_;)/~~


もうひとつは 補強選手を入れた練習を組めなかったこと。 (/_;)/~~


わたしは  深く 深く 深く 反省をし  お疲れさん会に臨んだ。












                                      グラッツェ


Amebaバレンタイン恋愛診断結果

恋愛診断結果





 ゼロよりは、良い♪




自慢じゃないが、



昔々





お勤めしていた頃





職場の女性たちから



「 共同で購入したのよ♪」




恥ずかしそうに


綺麗にラッピングされた包みを、手渡されたことがある。



バレンタインデーじゃ 無かったかな?



何か 仕事上での わたしの お祝いみたいな席だったか?




ま~ それで 「 包みを開けて欲しい。💛 」 と言われた。



丁寧に ラッピングを解いたら




そこには



ゴム製ではあるが



本物そっくりの







ウンコが 入ってた!!!






2月5日(金) 鎌倉森 山頂からの動画

この動画に BGMを入れるなら 「ヴィヴァルディ 四季 ウインター」 でしょう♪




下山後は、網張温泉 日帰り温泉館へ




グラッツェ



2月6日ブログの日記念スタンプ


ブログの日スタンプ





 

 登山道が無いため、積雪期のみの冬季限定コース。


鎌倉森


2月5日(金)10時半近く、


登山情報を得るため、網張ビジターセンターを訪れました。


ちょうど職員の方が、 鎌倉森、犬倉山の積雪期用の案内図を作成中でした。


作成途中のコース案内図でしたが、登山入り口や雪庇の危険個所などを


丁寧に教えて頂きました。


スタート時間を遅くしたのは、先行者を期待してのことです。


職員の方に、先行者の有無を お聞きしました。


残念ながら、無し。  (ノ_・。)


ラッセン の絵は好きですが、ラッセル は嫌いです。 ぷw



簡単な登山届を記入して渡したら、


「 下山なされたら、また ここに お顔を見せて下さいね。 」


と言って 女性職員の方は ニッコリ微笑んでくれた。



もしかしてだけど~♪


わたしに気があるのか?



まさかね! 0.4秒で 下山の安否確認と悟った。 ぷw


車に戻り、出発 準備。



「史上最強!」 などとは、下界での戯言。


冬山において わたしなどは 枯れて風に舞う 一枚の笹の葉程度に過ぎない。


スノーシューを装着し 謙虚な心で 片膝を着いた。


「 また この地に無事 戻ることが出来ますように。」


クリスチャンではないが、胸の前で十字を切り 雪原を進んだ。



登山届を提出せずに、登った人がいるかも?


儚い期待だった。


前日来の降雪で、コース途中のキャンプ場への道にさえ、トレースは無かった。


 所々にあるピンクテープを確認しながら前進。



風当りの強い方が、雪が締まっているのでは?


そう思い なるべく西寄りの尾根を進みましたが、それでも吹き溜まりでは


何度も つんのめった! ぷw



どこかの国の軍隊のような膝上げ! ラッセル! 

ひたすら登り続け 約1時間30分 やっと樹林帯を抜けました。



 綺麗な嘘と


汚れた真実にまみれた


下界の地から


もう少しだ


あと100m


積雪期にだけ到達できる


聖なる頂きへ


風は強かったが 


構わず ジャケットのフードを外し


最期の登りに挑んだ






 12時45分 鎌倉森 山頂




 山頂からの光景 犬倉山


 途中 鬼ヶ城付近が見えているときがありましたが、

山頂到達時は、岩手山 見えず。


 雫石方面


風雪が舞い 視界もイマイチでしたが


それでも山頂からは 十分過ぎるほど 大迫力の光景を眺めることができました。


10数分滞在し 聖なる頂きを 後にした。 左は雪庇地帯。



急こう配は ケツソリで♪ (お尻で滑り落ちれるくらいですから、写真の見た目以上に急峻でした。)



 無事 下山


 ビジターセンターへ 下山の顔出し。

山頂の風雪状況、視界等を問われ お答えして退出。



下山時、 900m付近から、山スキーで降りた雪跡がありましたが、


途中 出会ったのは、 粉雪と 網張スキー場の軽音楽のみ。


垣間見えるゲレンデには人影さえ無く まったく無人の冬山歩きでした。


                                 びっくりぽん






 日頃利用させて頂いているトレーニングセンター。


雪国では冬に運動できる施設が少ないため、多くの方が利用しています。


年齢構成は偏っています。


20歳代の若者と、60歳以上の方が多い。


その中のひとり


背中に 「 最強 」 と書かれた 黒いシャツを着ている若者がいた。



わたしも若かりし頃は 「 最強 」 を自負していたが、


人前で  我こそは 「 最強!」 などと 宣ったことはない。


「 最強 」 を名乗ることにはリスクもある。


田舎の やんちゃ坊主のなかには、「オレの方が最強だ!」 と


希に ケンカを挑んで来る たわけ者もいる。



それ以前のことですが、


自分が 「 最強 」 などとは、 「 唯我独尊 」 と言いますか、


「 井の中の蛙 」 と言いますか、世間知らずの独善主義者の最たる者。



故に 謙虚な わたしは




若かりし頃



人前で 「 最強!」 などと 名乗ったことは 一度たりとも無い。



わたしは










常に







 「 史上最強!」 と 名乗っていた!  ぷw~







ヘンタイ くそ ジジイと呼ばれる お年頃となりましたが、


まだまだ 若造などに負けるつもりはない。


「マジ?」   「チョーヤベー!  あのジジイ!」   そんな視線を浴びながら


トレーニングマシンのバーベルを、重量MAXにして トレーニングを行った。


「 最強と 史上最強では、格が違うのよ~ん♪ きみたち!」


と 見下していたが、


ランニングマシンは、若造の半分程度の設定スピードだった! (/_;)/~~



また、職場においても協力を得られ、フォーメーションやアタックの


練習を行うことができました。



そして迎えた 昨日 31日(日)



 「 我に 勝利を!」


クリスチャンではないが、胸の前で十字を切り


試合会場入り口の 凍てつく階段を上った。




いったい 何の話かって?



地区のニュースポーツ大会 インディアカの試合の お話です♪



1回戦は A町!


誰かが言った。 「 A町って 去年優勝したんじゃなかった?」


すかさず わたしは答えた。


「 昨年、うちの町内会はインディアカに不参加だったから、


 どこが優勝したかは知らない。


 でも、わたしたちのメンバーを見ろ!


 わたしたちより強いチームなんていない。


 A町を 5点以内に押さえて勝つぞ!」




  ウォーーー!



気合を入れ 試合に臨み


 我がチームは、宣言通りに 1回戦を圧勝した。



2回戦 第1セット ジジイのわたしは休憩♪




左コートが 我がチーム



スコアボードを アップします。






我がチーム 強すぎるぞ!  びっくりぽん♪


2回戦も圧勝!


予選リーグは 当然1位で 決勝進出。


確認したら、昨年の優勝は A町ではなく S町でした。


その S町が 決勝の相手。



この大会は


男女混合が基本ですが、50歳以上の方が1名試合に出ていれば


全員男子でも可 というルールがあります。


S町は このルールを適用した全員男子のチームで、


平均身長が 180cmオーバーの強豪。



我がチームは 女性2人 男性2人の混合チーム。


但し、女性2人は県高校バレーで優勝し、


全国春高バレーで活躍したスーパーレディー!



混合チームより、全員男子の方が有利と思っている方が


多いのですが、さにあらず。


わたしは試合時間の15%は、


相手チーム女性の お尻や おっぱいを見ているのですが、


相手チームが全員男子なら 試合に100%集中できる! ぷw



「 わたしたちのチームに 


 負けるファクターは無い!   勝つぞ! 」



  ウォーーー!



アメーバさんの おみくじ 「 百戦錬磨 」 は 正しかった。



見事 勝利! 「 優勝! 」 そして美酒♪



優勝した我がチームは、次の上位大会に進出決定。


さらなる 遥か高き頂きを目指し 冬のトレーニングは続く。


                            びっくりぽん♪

2016年Amebaおみくじ結果



 初詣に行っても おみくじを引いたことは、あまり無いのですが


スマホのアメーバを開いたら ”おみくじ” とあったので引いてみました。


大吉♪


ほとんど 大吉が出るようになっているのでしょうが、


でも やっぱり うれしいです♪ ひとつひとつ目を通して見ました。



「 今年の四文字熟語 」 は ”百戦錬磨”


  お~ 頼もしい!


「 願望 」 は  ”100回くらい叶う”


  願望は、ロト7がキャリーオーバーのとき 1等8億円。


  100回 叶うなら、800億円か?


「 恋愛・待人 」 は ”やたらとくる”  


  なっなっなに~~~!   受付簿を用意しておこう。


「 病気 」 は ”どんな病気でも治る”


  妄想癖も治るのか?


「 商売 」 は  ”努力は裏切らない”


  納得です。 はい。


「 旅行 」 は  ”戦える場所に福あり” 


  戦うって?


  いったい ダレと?


  あっ わかった!


  クマだ!


  クマと戦う場所なら、、、、 山!


  山に福ありか! 


と言うことで


昨日の午後 冬の運動不足解消に 円万寺観音山に行ってきました。




参道の入り口で 片膝を着き


「無事、10往復することが出来ますように。」


クリスチャンではないが、胸の前で十字を切り、登り始めました。


 山頂


 山頂には いろいろな施設があります。



 推定樹齢 1200年と言い伝わる祖母杉


 山頂からの風景


 足慣らし & 安全対策 と思い アイゼンを持ってきましたが、雪が無い!


 頑張って 10往復 完走!  したつもりですが、


最期は もう ヘロヘロ~~~ 何往復したか解らなくなり


9往復だったかも知れません。 ぷw


1月3日 鞍掛山 山頂からの動画です。





以下は くだらない記事です。

死にそうなほど ヒマな方 

或は

不快な気分を味わいたい方だけ ご覧になってください。


昨年、最期の宿直の日のことです。

宿直室に荷物を置いて出たら、A子さんが

「 今日、わたし 泊まりだわ。」 と言った。

いや、今日は〇〇日ですよね。 今日の宿直は わたしですよ。 と答えた。

そうしたらA子さんが

「 いやだ~ 間違えてた。
 
 でも 今日 宿直だからと言って、家を出たの。

 だから 今日 家に帰れない。

 一緒に泊まっても いい?」


(・_・;)  えええええええ~~~~!


と うろたえたら A子さんは

「 冗談よ♪ からかってみただけ!」

と言って、笑いながら立ち去った。


同僚の女性からは バカにされ

年末ジャンボは 50枚購入したが、300円が 5枚だけと 玉砕。


これ♪ スマホで見せられた 孫の写真ですけど



「 映画 バックトゥザフューチャーで、

オリに入ってた赤ちゃんが、未来では 刑務所に入ってた話があったぞ!」

と言って 身内の新年会で 大ヒンシュクを買い。


2日の箱根駅伝を見ていた妻から CMで流れていた セブンイレブンの 

「 ロコモコ弁当 美味しそう♪

 お昼はコレにしよう! 買ってきて!」

と下僕のごとく扱われ

一番近いセブンイレブンに行ったら、売り切れ!


話は変りますが、

わたしは正月休みの最期、3日は 金ヶ崎・駒ヶ岳(1,129m)に、初登山の予定でした。

初めての山なので、事前にチェックしました。

登山口~山頂 5km。 コースタイムは(無雪期)2時間弱。

夏油三山のひとつで、山頂には、しっかりした お社があります。

勝手な推測ですが、大晦日か元旦には、地元の方が お参りするのでは?

それなら しっかりトレースも残るはず。

積雪期なので 登り3時間30分、下り2時間30分の計画なら わたしでも大丈夫でしょう。

登山口を カーナビにもセットしていた。


年末年始。 何も良いことなどなかった わたしですが、

まだ 山の神には 見放されていなかった。


このセブンイレブンに なんと! 登山の大先輩も弁当を買いに来た!

そして

明日、金ヶ崎・駒ヶ岳に行こうと思っていると話したら、

「 あそこは冬季閉鎖。 冬は 登山道のかなり手前で通行止めになるはず。」 と

教えてもらった♪

もし セブンで 大先輩と会っていなかったら、、、 (→o←)ゞ


この情報を得て 急遽 初登山を 鞍掛山にした次第です。


最期まで お読み頂いた方に

ささやかな プレゼントです。














 

ギャッ!


* 「 冬山は 家族から禁止されていて、 唯一 ここだけ(鞍掛山)許されている。」

  と 言ってた男性から 撮って頂きました。(^-^)/