トルコ高速鉄道YHTは8月8日にダイヤ改正 | アーディで行こう

アーディで行こう

「普通」を意味する便利な言葉、「アーディ」 地元の足として、とことこ走るバスなんかを「アーディ バス」、エジプトではエアコンなし列車を「アーディ」 そんな方法での旅を紹介しましょう。
え、そんなの自分には無理だって? 大丈夫。「アーディ、アーディ」

先週末から今週にかけて、出羽三山に行ってきました。
と言っても、一番行きやすい湯殿山ですが。
本宮までの間は専用バスに乗りましたので、そちらをパシャリ。

本宮から帰ってきたら、バス乗り場の上に
流しそば
の文字が。
そうめんではなく? 東北ではアーディなのか?

しかもちょいと構造が面白い。
ちょうど昼時でしたので、娘がチャレンジ。
裏返したざるのあるレーンではなく、その間の細いステンレスの樋から流れてきました。
流れで掬えなくても、ざるで受けるので安心♫

ちなみにそばは美味でしたよ。


さて、帰宅して落ち着いてからTCDDトルコ国鉄のHPを覗くと、7日17時頃にキョルフェズKörfez近くにあるマルマラ造船所Marmara Tersanesineの200トンクレーンが、暴風のために線路に倒れてYHTが区間運休しているという速報が。

まあ、それより、8日からYHT列車の運転時刻を改正しますという案内が下の方にこそっと出ていましたので、お知らせします。その時刻表ページはこちら

本数はアンカラ~エスキシェヒル間の区間列車が1往復増になった他は変わりませんが、時刻は5分から20分程度 微調整されていますので、ご注意ください。