なぜ、PCが必要になったのかを……
私は、「皮膚筋炎」といっても、
本当に?
って思うほど症状は軽く、大変な治療をされてる方々には、同じ病氣ですと言うのもナニカおこがましいような、申し訳ないような気持ちです💦
しいていえばステロイドによる骨粗鬆症が酷く💦
圧迫骨折を3回4ヶ所。
「一回目は病氣発覚前、、その頃から骨密度は低かったのよね💧」
足の付け根が痛すぎて、杖をつかないと歩けなかったりする日もあったり、筋力もどんどん落ちている今現在ですが、
ただの高齢者のよくある症状だと思ってるわ。
半端ない怠さだって、
この暑さなら誰だっておかしくなる!
身体に現れる様々な不調は、ただの
加齢のせい。
そう思う事にしています。
また骨折?と思うほど腰や背中が痛かったり、
下痢が3週間も続いたり、目眩で動けない日もあったり(泣)
風邪をひいたら、咳がなかなかおさまらなかったり、
不調はいろいろ現れてくれるけど、
加齢のせい。
疲れたら、寝る‼️
1日遊べたら3日は寝る😂
それで良し✌️
最近は、歯茎が腫れて痛いけど😭
久しぶりに歯医者に行かなく〜ちゃの山ねずみの近況でした(笑)
でもね、
遊べても、出かけられても、カラオケも頑張って出来ても、孫達も可愛いくてたまらないけど、何か足りなくて💦
何だろう?と
ずーっと考えていたんです。
社会の役に立つ事をしたい。
社会とつながっていたい。
そんな「欲」が出てきたのです。
欲張りババアです(笑)
かと言って、仕事するのは無理
ボランティアだって、こんな身体じゃ、、
って思っていたら、
目に飛び込んだ文字が‼️‼️
「音訳ボランティア募集」
市の広報を読み、録音して、目の不自由な方に音源として💿💾お届けするボランティア。
市の社会福祉協議会でやっている事業。
これだわ🤩
座って出来る‼️
声出しは肺機能訓練にもなる‼️
すぐ応募、3ヶ月間の講習を修了しました。
実際にボランティアとして活動するのは、来年度からとの事💦
それまでは、先輩方の活動の見学です。
自分の声を録音した物を編集するためのソフトをダウンロードするのが必要で、PC購入しました。
しかし、編集作業は、社協へ行って、市のパソコンで出来るようです💦
せっかく🖥️買ったのにネ
セキュリティ詐欺にも遭う所だったのにネ🤣
ま、いいか😂💦
そして、市の朗読ボランティアにも
参加しませんか?とお誘いを受けました。こちらは、幼児に紙芝居などの読み聞かせなど、図書館にて活動するボランティアのようです。
が、参加させていただくかは、迷ってます。
まずは、社協の音訳ボランティアの活動が他のメンバーや先輩方に迷惑かけずに出来るようになりたいと思うのです。実際の活動は、月に3日〜4日
私の体調には丁度良い感じ❤️
頑張るZ〜💪✌️🐽
長々と書いてしまいましたが、
ブロ友さん達に、たくさん勇気や元気をいただいて、感謝感謝の毎日です。
どうかお身体気をつけてお過ごし下さいね❤️
