2月も半ば💦

初詣の記録も中途半端なまま、


明日は耳鼻科受診の日


2週間前に初めて受診しました。

その時の記録を。


私的には、かなり舌が裂けていて、ビリビリ痺れるし痛いのですが、


耳鼻科の初診専門担当女医さん、

「それほど酷くないですね~」

と🤣

そして、

いろいろ話を聞かれて、「病気(皮膚筋炎)のせいか、何かの薬の副作用ですね、」

「病気を治すための薬ですからね~、そちらの治療が第一ですし………食べられているなら、問題ないと思います。」

「あとはコロナの後遺症で、長い間、味覚障害を訴える方いますよ〜、」

「まあ、あとは、加齢が原因ですね~」


と、ファイバースコープで咽を診るでもなく、

加齢と言う便利な言葉で締めくくる女医。


「亜鉛値だけじゃなく、

味覚異常を調べる血液検査があるので、今日(2週間前)は採血してお帰り下さい😊

お薬は特に出さなくて良いと思います✌️」


で、明日はその2週間後。

ここの科は、初診専門の担当医から、2回目は違う医師に廻すシステムらしいが、

予約表に、

【私が診ます。〇〇】と女医先生が名前を書いていたわ。

わざわざ偉い先生に廻す必要有りません……みたいな🤣


血液検査で判るなら、もうとっくに判っとるわい!!!

ト オモウ💦


また、華麗に、加齢で済まされるのだろう(笑)

私はカレー🍛なんか食べられないほど、舌が痛いのにね~


美味しい物を美味しく食べたいな

↑旦那さん作、牛バラの赤ワイン煮
舌が痛いのに、ソースは残したけど頑張って食べました。記憶の味で食べる大好物💕
↑旦那さん作、ベーコンとほうれん草のパスタ。
今、パスタがお気に入り。
熱くもなく、冷たくもなく、舌に優しい。
↑COCO'Sのステーキ🥩
ファミレスでこの厚さのステーキにはビックリだね!
ソースは二種類付いてきたけど、舌を攻撃してくるので😅
何もつけずに食べました〜

一人でイオン行くと、ほとんどサイゼリア🐷
グラタンか、エビドリア
ふぅふぅ冷ましながら水と交互に一口づつ。
水を口にふくみ、舌を洗う&冷ます(笑)

胃薬を変えてもらったら食欲が半端ない
あ、前から食欲ありましたね(笑)
女医先生の言うとうり、食べられてるから問題無いですね~