遊び呆けているやまねずみです😅

今日、介護保険の、継続のための、認定調査がありました。

自宅で行われました。


こんなに動けるのですから、たぶん認定継続は無理と私は思ってます💦

認知もありません……タブン😅


つい先日、電子レンジの中に、佃煮がしまってあったと旦那様に心配されました(笑)

私には全然覚えはありません💦

きっと冷蔵庫にしまおうとした物を電子レンジに間違えただけヨ!

そもそも私じゃなくて、旦那様が間違えたんじゃないの?

とか思う😅

旦那様は私が認知症になったのかと心配したようです😱

確かに、物忘れは多いケド(汗)


でも、認知なんかじゃない!

思いたい…………


認定調査員は、私との調べが終わると、旦那様だけを玄関まで連れていき、何やらコソコソ😅


私も義父や、義母の認定調査に立ち会ってた頃、外に出て、本人達の前では言いづらい事を話しました。

本人はお漏らしなんかしませんとか、意気揚々と話してましたが、

ウソです。

薬の管理出来てますと、自信満々に話してましたが、ウソです。

あれも、これも、ウソです🤣

と。


あ、話がそれましたね。


今日は私の認定調査💦

玄関でコソコソ話ていた旦那様が戻って来ました。


私「何聞かれた?認知?」

夫「年相応の物忘れだと思うけど、って佃煮の話はしといた」

私「あそぅ………」

夫「あとさ、攻撃的な話とかしませんか?てか聞かれた。ないって言ったけどサ、やっぱりあるって言えば良かったー」

私「?」

夫「俺が心配して、話しかけるだけなのに、うるさい💢って怒るよねあなた!」

だって🤣

私「…………」

呆れて言葉がでなかったわ(笑)

旦那様と調査員のコソコソ話は結構長く感じたけど、


私はウソは話してないし、

認知はない←強調(笑)


どっちみち、介護認定されるとは思えない😅

なので、

介護保険が使えるうちに利用させてもらおう!


ということで、


2階の廊下にも手摺を設置してもらいました✌️


ケアマネジャーさんは、要支援になっても、❨現在、要介護1❩

今のサービスは使えますから。

と仰ってましたが💦


要支援にもならないだろう予感しかない私🤣

良いのよそれで良いのだ🤣

元気になったって証拠よ💕

結果は

一ヶ月くらい先に出ます。

お楽しみに〜。


そして、12月の受診記録です。


神経質で煩い旦那様も、女医さんに挨拶したいと、診察室まで同行⤵️⤵️⤵️


骨粗鬆症の

自己注射💉の気持ち悪さを初めて訴えたわよ。

医「やまねずみさんの場合、骨密度が低すぎなので、今の💉が一番なんです。あと半年我慢して下さい。」

ですって💦

でも、吐き気どめを処方してくれました。

今まで飲んた事のない吐き気止め💊「メトクロプラミド」


注射とは関係ない日の胃腸の不調については、来月胃カメラ検査を入れてくれました。


前回の私の投稿にコメント下さった方で、胃薬をジェネリックからネキシウムに替えたら良くなりましたと、コメント下さった方がいて、

気がついたんです!

そう言われてみたら、ネキシウムをジェネリックに替えた頃から胃腸の不調が出て来た気がする。

で、その事を医師にも言ってみました。

医「ずっとネキシウムで処方してます……」だって😅


薬局でネキシウムじゃなきゃ嫌じゃ〜と言ってみたら、案外あっさりネキシウムくれました✌️

ジェネリックに替えるかどうかは、薬局の都合もあるようですね。

後発品は、効果のある成分は同じ量入ってますが、その他の添加物などは、製薬会社によって様々。

先発薬では出なかった副作用もいろいろ出てくるみたいです。

ネキシウムに戻りました、これで胃腸の不調が良くなる事を祈ります。


で、

味覚障害の話💦

先月受診時にも話ましたが、なんとかなりませんか?と訴えた結果。

舌👅を見てくれて。

裂けてる舌👅を診て、

これは口腔外科に診てもらいましょう。となりました。

えぇ、えぇ、どの科でも良いんです。

何か進展するかもしれない!

嬉しい展開でした。

院内紹介の依頼を書きますから、待合室で少しお待ちくださいと

待っていたらね、


待合室まで女医先生が出て来て下さり、

「口腔外科ではなくて、やっぱり耳鼻科に依頼出しましたから!」だって😅

えぇ、えぇ、どの科でも良いんです。

私は美味しい物を美味しく食べたい!それだけなんです🤣

味覚障害を訴えて、一年以上経過してやっと

大学病院の耳鼻科で診ていただけます✌️

嬉しいです。


しかーし💧

耳鼻科の予約がものすごく混んでいて💦

次回の膠原病科の受診日までには予約が取れなくて、来年1月末ですって😅

ま、いっか😅

診てもらえるだけ感謝です✌️💕


血液検査の結果も、問題なし✌️

CRPが少し高い状態が続いていますが、KL-6が少ししか上がっていないので問題なしだって✌️


長々と読んでいただき、ありがとうございました。


おまけの写真

年末ジャンボ宝くじを買ったら、限定品のチョコレートをいただいた旦那様😍

大きく当たりますように😍