こんばんは。
今夜も、四人部屋にたった一人のやまねずみ。
静かすぎて、
夜は要らぬ事を考えてばかり。
昼も寝てるだけですから、
なかなか眠りにつけません。
題名のとおり、
実家の父が亡くなりました。
知らせが来たのは、
腰が痛すぎて、
大学病院へ向かおうとしていた時。
兄からの電話でした。
「たぶん、今日から入院になるから、何にも出来ないし、そちらには行けない」
と云い。
兄は
「まず、自分の身体を治しなさい。こっちはなんとかなる」と、秋田弁で(笑)
兄も、自分の奥さんの父を今年2月末に送ったばかり
まだ四十九日の法要さえすんでなかった。兄も大変。
ごめんなさい。としか言葉が見つからなかったわ。
覚悟はしていたけど、
こんなにあっけなく逝っちゃうなんて。
6月には、旦那さんと一緒に父の顔を見に行ったり、
岩手にある、父の生家のお墓参りなどしようと、計画していた矢先の訃報💧
18歳で上京してから、
数えるくらいしか帰ってなかった。
こちらの義父や、義母の介護、
自分の仕事の忙しさにかこつけて、親孝行らしい事はあまりできなかった。
コロナも落ち着いて来たし(本当に落ち着いて来たの?)
こちらの介護も終わったし、
病気も良くなって来たし(たぶん)
さぁ、これからよ!
って時に…………
病院に向かう車の中でいっぱい泣きました
あ、車の振動が腰に響いて痛くて々、
痛い!痛い!と言いながら泣いてましたわ(笑)
こんな静かな一人の夜。
思い出すのは
私の結婚式の時、
タオルで顔を覆い、泣き崩れ、親戚みんなに笑われていた父の姿です
合掌🙏