こんばんは。


久々に書きます。


転院してから、12日が過ぎました。


謎の手の震え、

顔がむくみすぎて、瞼を開けるのも疲れ(笑)



書いては消し、

消しては書き💦


どんどんと日にちばかり経過してしまい⤵️


コメントや、メッセージいただいても、お返事も出来ず、大変失礼致しました🙇‍♀💦


❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️


転院先の病院は、リハビリに特化していて、

一日、40分✕3回だったり、

30分✕3回だったり、二回だったり、

担当の療法士さんの、都合で、

回数や時間が毎日変わります。


とてつもなく疲れます💦


ここのところのコロナ感染者数の増加で、

療法士さんや、医師は、N95マスクの上に、不織布マスクを重ね、さらにフェイスシールドを装着するという、重装備💦

大学病院の感染隔離病棟より重装備(笑)


人手も足りなくなって来ているようです。


人手と言えば看護師さんの数‼️


大学病院とは質が全然違うし、人数もかなり少なめ💦


💊薬の管理も、渡して終了。

血圧も測ったり、測らなかったり⤵️


足の浮腫が酷すぎて、着圧ソックスがキツくなり内出血


、大学病院にいた時から、包帯をグルグル巻いてもらい、着圧していました。


こちらに来て、シャワー後、

「包帯を巻いて下さい」と、午前中にお願いしても、夜まで放置だったり(笑)


寝る前の下剤をお願いしても、2回も忘れられ(笑)


諦めてやっと寝たら、夜中12時くらいに、起こされ、飲まされたり(笑)

いろいろありすぎました🤣


しょうがないです。

私はリハビリのために転院して来たんだから‼️


ここの病棟は整形外科の方が多く、毎日々、誰かが手術。

看護師さんはバタバタ忙しそうです。

私のいる病室も、手術を終え、数日経つと、回復期の病棟へと皆さんが引越しされて行きます。

リウマチ科での患者さんは私だけみたい💦

口腔内のカビ薬の渡し方も、知らない看護師さんが多く、びっくりでした(*_*;💦


しかたありません。

私はリハビリのために転院して来たんだから!!


大学病院の担当医は、僕より上の医師が常駐してます。

連携して治療してます。と説明受けましたが、

それも、なんだか怪しい(笑)


こちらは、毎日の回診ないわよ(笑)


ま、良いわよ。

私はリハビリのために転院したんだから!! ←3回目🤣🤣


ワーファリンの量を決める為の血液検査もしてくれるし、

免疫抑制剤の血液中濃度も検査してくれるし、

それで良し。

❨ちなみに免疫抑制剤のタクロリムスは、2㌘→3㌘→4㌘で現状です❩


足の浮腫で魔法使いサリーちゃんの足みたいに足首の無い足になっていたけど(笑)

弱い利尿薬も処方してくれて、少しは改善して来たし😍


とにかく、リハビリを頑張って頑張って、カーテン内にいる時も、自主リハビリしましてます💪

ここから早く帰りたいな。

ただそれだけ。


歩行器でしか歩けなかったのに、病棟内は、杖一本で歩行できるようになり、更には、杖なしでトイレまでは歩く事ができるようになりました‼️


シャワーも、介助なしでOKが出て、好きな時間にシャワーに行けます。

お風呂場はかなり広くて、歩行器につかまり洗い場まで歩いて行き、手摺に捕まって、椅子に座れるお風呂。

ちょっとした銭湯照れ♨️



まだまだ骨折前の状態になるには、時間がかかりそうですが、


療法士さんは、自宅に帰り、一階で生活する分には、お盆前くらいには帰っても良いでしょう。

と言ってくれます。


階段や、緩やかなスロープなどまだまだ杖使っても無理ですケド💦


帰っても、二階に上がるなんて絶対に今は無理なので💧

介護ベッドレンタルの手配や、部屋の用意など、旦那様が急ピッチで進めてくれています。


こんな状態で家に帰っても、結局、旦那さんの負担が多くなるだけのように思うのですが⤵️


あと、二週間弱‼️

リハビリを頑張って、

帰りたいです。


来週は、台所シュミレーションのリハビリもしてくれるようです。


自宅車庫から車を降りて、4段の階段が登れたら、玄関に入れます✌️

今は、2段まで4本足の杖で上がるのがやっとです💦

あと二週間弱で4段上がるのを、克服する予定です💪


その頃には介護認定も決定されるはず‼️


自宅にて一階で生活しながら、自主リハビリ続け、介護サービスを利用して、階段や風呂場の手すりなど設置したりして、徐々に活動範囲が広がるはず‼️


ここはストレスありすぎる🤣🤣


前回、大学病院を退院後の二週間の自宅生活、考えてみたら、やっぱり無理をしていたのね(いまさら気が付く笑)

寛解した訳でもなく、ステロイド治療が始まって三週間弱での退院だったのに💦


ステロイドハイ?で何でもかんでも出来る気になったり、何かに急かされたように、動かなきゃ! ってなってた💧



今度は、無理せず、少しづつ焦らず頑張ります‼️

暴走したらどなたか止めてくださいね🙇‍♀💦


🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑

桃食べたい(笑)



指の震えがあり、

付け足し、付け足しで書いた文章で、まとまりなく、読みづらくて、すみません。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます💐


コロナにご注意くださいね。

熱中症にもくれぐれも気をつけて下さいね。

お身体御自愛下さい💕