こんばんは。
いつも、訪問ありがとうございます🙇♀💕
家の事、
実家の事、
旦那さんの事、
やらかしたドジ⤵️
etc etc……いろいろあって、落ち着かなくて、
なかなか書けずにいました💦
❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️
やっと、今週月曜日に膠原病リウマチ科病棟へ移動出来ました✌️
まさかの、入院中、濃厚接触者扱い(笑)
貴重な体験だったと思う事にして🤣
病棟移動の時に、感染対策病棟の看護師さんに、
「やまねずみさん、移動、歩けますよね〜」
と言われた時には、笑うしかなかったです🤣🤣
やっと自力で個室トイレまで歩けるようになったばかりなのに(笑)
結局、車椅子を借り、自分で動かす!
次の日、腕の筋肉痛確定(笑)
元のお部屋に戻れました✌️
窓際じゃないけど、もう、わがまま言いません💪
「おかえりなさい」
「やまねずみさんが歩いていて、嬉しい〜」
「また一緒に頑張りましょう〜」
看護師さんが優しく声かけてくれます。
私は、こんなに優しくしてくれる看護師さん達に、あぁだこぅだと、文句をタレていた訳で💦💦
情けないババァでした(笑)
ここへ、戻り、フルコースで様々な検査実施しました。
肺の影は、繊維化された所は、消えてませんが、少し小さくなって来たとの事。
そして、胃カメラ検査‼️
モニター見てたけど、組織も摂らずに終了✌️
検査していた先生が小声で
「マジかよ〜」
って言ったのを聞き逃しませんよ(笑)
終了後、その場で画像を見せてくれながら説明してくれました。
「癌と思われた、病変は消えてます。おそらく、胃炎だったのでしょう」
「半年後、また検査しましょう」
「食道にカビの症状が顕著に出てます。これは直ぐに治療するように、担当医師には話します」
との説明でした。
確かに、食道には白いボツボツが
いっぱい生えてた(笑)
5月入院した時の胃カメラ検査に時は、生えてなかった🤣
これも、ステロイド治療の副作用との事です。
カビと聞き、病室に戻り、口腔内を久々に覗くと💦
口内炎みたいに、白いボツボツが!胃の中のように生えてた(笑)
食欲ないとか言って(笑)
好きなお菓子は、食べられていたのは、口内のボツボツのせいで、味覚が変になっていたんだわ!
病院のご飯に飽きたのかと思ってた(笑)、
不味くなったんじゃね〜?感じてしまっていたのも、
たぶん口内のボツボツのせい。
口の中、ザラつくな、とは思っていたけど💦
ストレスだろうと呑気に構えてました(笑)
お薬を飲むだけで、すぐに治るようです😍
今夜で4回、シロップの薬を飲みました。
味覚もかなり戻り、口の中のザラつきもかなり楽になって、
また食欲との戦いの始まりです🤣
薬💊と言えば‼️
胃癌の疑いが晴れたところで、
今朝から、免疫抑制剤を開始しました✌️💕
プログラフ(タクロリムス)
副作用など、しばらく様子を見ながら、
リハビリ転院しますネ✌️💕
最後まで読んでいただきありがとうございました。
暑さ、大雨、そしてコロナ第7波、いろいろ大変ですが、
闘病生活中の皆様、どうか御自愛ください💕