こんばんは。
いつも訪問ありがとうございます。
夜分の更新すみません🙇♀💧
皆さんに優しく励ましていただいてるのに、
今日は毒吐きます
スルーして下さい。
たぶんアメンバー記事にします。
結局のところ、私はかまってちゃんな、おばあちゃんみたいです。
❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️
良い日だと浮かれた昨日の夕方
、退院支援のソーシャルワーカーさんが病室を訪問してくれました。
私は65歳以下でも、介護保険サービス、介護認定を受けられるか、(骨粗しょう症あり、骨折ありだと、該当するとなっていたので)聞きておきたかったのです。申請するためには、主治医の意見書が必要になるから、入院中に!と思ったのです。
ソーシャルワーカーの若いお姉ちゃんが
「やまねずみさんは、転院する事になってますから、そちらの病院で介護認定の話を進めて下さい。主治医はそちらの病院の先生になります」
と、自分の紅い髪の毛をさわりながら、気怠そうにニヤニヤと話す‼️
私「転院なんて聴いてません。」
姉ちゃん「えー、でもー○○病院に転院しますよ〜あそこは膠原病の治療もやってますよ〜」
髪の毛触りながら……
私「嫌です。ここで膠原病の治療続けます もう結構です。介護認定も要りません」
この姉ちゃん駄目と思った。
誰か他の患者さんと間違えてんじゃない?
と思って、
病室をお帰りいただく。
仕事したくない感あり過ぎの姉ちゃん。
大学病院スゲー!って
昼間に思ったばかりなのに、
別の意味でスゲーのが居た!
気にはなっていたけど、担当医が来たら確認すれば良いかなの、呑気な私。こんなテキトーな話は旦那さんには報告出来ません。また血圧上っちゃうしね。間違いに違いない!
そして今日。
MRIの検査!
やっぱり、腰椎4番と、胸椎10番が新しく圧迫骨折してます。と整形外科医の話でした。
そしてその整形の先生が言うには、
骨粗しょう症の治療は、もともと通っていた地元の整形外科で経過観察治療になります。お手紙書きますから。
だと。
えー(・_・;)
えー(・_・;)
何?
ニホンゴワカリマセンの私。
ここで継続して診て下さい。
地元の整形外科は膠原病にも詳しくないので、行きたくないです。
と訴えました。
ここは、手術とかした患者さんじゃないと治療継続できないんです、地元病院に戻り、そこから紹介状もらって下さい。
と帰って行ったのでした。
頭の中、? でいっぱい。
担当医、骨粗しょう症の治療強化しますよ!って言ってたけど
???
ちょっとしてから、また整形外科医登場
「今、やまねずみさんのカルテを良く読んだのですが………」
今見たんか! ←心の声(泣)
ここで膠原病の治療と同時に骨粗しょう症の治療は始まってましたね💦
引き続き、治療出来ると思います。
思いますだと?ふざけてない?←心の声
そして、整形外科医の衝撃の1言。
「でも、やまねずみさんは○○病院に転院ってカルテに書いてありましたよー」
って言い放ったのでした。
ニホンゴワカリマセン状態
異常事態発生
混乱
「昨日もソーシャルワーカーさんがそんな事言ってましたが、○○病院なんて行った事もないし転院なんて希望してませんから」
と言うのが精一杯。
ブルブル震えて、涙が出てきたよ
あの姉ちゃんの仕業か!
💩に手のかかる私、泣いてばかりの私は、放り出されるのか
ここでリハビリして、癌の治療まで継続入院って話は何処へ消えたんだ!
長くなってしまいました💧
眠剤呑んで少し休んでからまた書きますから。
大学病院もこの程度か〜