こんにちは。
入院生活17目✌️
明るく楽しい入院生活を目指している61歳ばあちゃん。
先日、
いつも、病院の最上階展望室へ逃亡を図る私のために、景色がよく見える窓際の病室へと移動させてくれましたよ💕
田舎県の山がよく見えて、とても良い景色〜
食事も不味くはないし、おやつを隠れて食べても(笑)血糖値も上がりすぎず、
ステロイドによる、不眠もなく、
まぁ、なんて呑気な私。
時間ありすぎて、いろいろ考えるケド💦
過去を否定してもしょうがないし、
未来を否定したくもないし、
今を楽しみたいですね。
私は私。
❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️
さて、主治医先生から、先日の胃がんの組織検査結果を聞きました。
医)ステージ1〜5の
ステージ1です。悪性所見はありませんでした。
私)それって、癌ですか、癌じゃないですか?
医)まだ癌の疑いという段階です。
なんかスッキリしなかったけど(笑)
また、少ししたら、組織検査するみたいです。
免疫抑制剤も、まだ使えません。と言っていたわ。
肺の状態も少しですが、良くなって、来てます。KL6も、下がって来たようです✌️だって。
ですが‼️‼️
ループスアンチコアグラント
と言う抗体に陽性反応出てしまいました。と。
←何度か聞き直して、全然聞き取れず(笑)先生にメモ📝してもらったわよ。
これは、SLEの合併症に多いものらしく、
抗リン脂質抗体症候群
と云う、難病になるらしい💦
12週間の間隔を開けて2度の陽性反応がでると、診断確定するらしいです💦
どうなる事かしらね〜(まるで他人事みたいネ)
皮膚筋炎の難病申請の書類は、主治医先生が素早く用意下さり、めでたく保健所へ郵送済です。
ステロイドによる副作用もほとんどなく、減量は外来でも出来るので、当初の入院予定より、短くなりそうな気配です😍