こんにちは。
いつも訪問ありがとうございます。
今日はパパちゃんの件。
❨……かなりのじいちゃんですけど笑❩
前にも、書きましたが、夫も体調は悪く💦
同時に入院か!との心配もありました💦
私の具合が悪くなるのと、平行して奴の血圧は上昇🆙👀
数年、脳ドックをサボっていたので、私の入院前に、ドックに行って来るように何度も何度も言いきかせる(笑)
夫は、腎臓癌で腎臓一個摘出あり。
3年前には、腹部大動脈瘤の手術も……
喘息もあり…
で、脳ドック行ったら‼️
脳梗塞一歩手前‼️‼️‼️
だった💧
すぐに、紹介状を書いてもらい、行きつけの東京の大学病院へ精密検査。
(←あえて、東京と書くのは田舎者だよね笑)
結果、絶賛血管つまり放題中。
今すぐ、手術するのも、リスク高すぎますし、入院しても、投薬治療だけになります。
一旦ご自宅に帰り、自身で変調を感じたら躊躇なく救急車要請して、近隣の病院へ駆け込んで下さい。
ここ(東京の大学病院)は遠くて、手当が遅くなると、後遺障害も多くなります。近場の病院へ駆け込んで下さい。
と言われたのでした。
で、
私の胃癌発見を聞かされた3日後の事。
彼は、唇や頬にしびれを感じ、言われた通り救急車を要請したんですって。
神経質で心配性の夫です💦
あれこれ考えて、血圧上がった事でしょう、私は平気なのに(笑)
パパちゃん始めての救急車🤣
救急車に乗ったら、安心して、しびれも楽になった気がしたって言ってたわ🤣
さぞかし不安だったんだろうね💦
病院は、私が入院している大学病院は、受け入れしてもらえず、3月に私が入院した、別の大学病院へ搬送。
幸い、梗塞まで至らず、点滴治療にて、症状が落ち着き、一泊で退院💕
引き続き、要注意人物。
夫がドックを受けたその日のうちに、紹介状を書いてくれた医師は、自宅近くの総合病院でした。
で、救急搬送されて、大学病院で救急車到着を待っていてくれた医師は、ドックの時の医師だったという、運命的な巡り合わせ💕
大学病院から、ドックのために、派遣されていた助教授先生でした。
東京の大学病院は遠いし💦
こんな素晴らしい出会いがあった先生の所で引き続き、要注意人物を診てもらう事になりました😄
長くなりました🙏💦
私自分の体調不良で、夫を気遣う事もあまり出来ていなかったし、入院している中ではなかなか様子をつかめなく💧
なんだかなーです。
上手く表現できません。
このブログを始めた時は、アイツ(旦那)への不満も、めいっぱい書いてやろ!
と思ってましたが(笑)
まぁ、お互い様なんでしょ。
お互い、想いやって助け合っていかなくちゃいけないお年頃🤣
夫婦二人、元気に笑顔で暮らせますように💕
❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️
さて、ステロイド高用量治療開始から、5日目。
あ、実際にはもう一週間なんですって💦
造影剤アレルギー反応を抑える為に飲まされた1回16個の苦い薬、あれもステロイドでした😂
眠れぬ事もなく、
今のところ、副作用はないように思います✌️
もともとデブですから、ムーンフェイスはわかりませんしね🤣
でも、ハァハァが楽になったような気がしてます💕
ステロイド凄い💕
新たな、抗体陽性反応が出たらしいですが、医師におまかせコースです💕