みんな~~~!!行ってきたよ!!!

大野雄大 Premium Dinner Show2025!!!!!

名古屋の1回目の公演に!!!!!!

 

 

いや、あの、あの、、、

 

 

耳が溶けました

 



本当に雄大くんって国宝なのかな?たぶんそう


とにかくずっと歌うまいなこの御方は‥が

止まらない時間でした


全般的にレポしますので、

ここの写真より先はネタバレ注意です、もうネタバレしかありませぬ

 

 

 



突然投下される爆イケ岩岡徹さん

 

 

 

さて!!!!!!


本日の会場は名古屋東急ホテル「ヴェルサイユ」


ヴェルサイユ宮殿をモチーフにした会場なんだって


すごい量のクリスタルがあしらわれてて

すごく気持ちが昂りました笑

キラキラ大好き人間、女の子だもの

 

 

もう入場口からホテル!って感じだった

(格式高いと言いたいのだと思う)

服装はパーティードレスっぽい人もいれば、

カジュアルな人もいたりって感じだったかなあ


でもやっぱり会場が会場なだけあって、フォーマルな方が大半だったかも

 

 

座席表はこんな感じ




結構ね、今回席が後ろだったから、

あれれまと思ったんだけど、

実際に入ってみるとアリーナの10列目くらいには

近かった、と思う



ちなみに私から見た景色はこんな感じでした

*会場内の写真NGはなさそうだったよ

これ見ると普通に私の席わかっちゃうね笑


 

席につくと、メニューボードが置いてあって

開いてみるとこんな感じ


 

雄大くんじゃん!!!!!!!!!!!!

めーーちゃかっこよくて

これ見てにへらにへらしてた

私の認識が間違ってなければ

フランス料理のコースだったけど、

どーれも美味しくってびっくりしちゃった!

 



私的にはスープとメイン料理が

特に美味しかったなあ


これは大阪も東京もおなじメニューなのかな?

普通にお腹空いてたから、

パンの写真撮り忘れちゃった笑

 

15:30開場で、16:00からお食事

恥ずかしながら

ディナーショーへの参加は初めてだったので、

最初雄大くんが歌ってるのを聴きながら

ご飯をいただくのかな、と思ってたんだけど、

 


ご飯食べてから

ディナーショーだった!

そりゃそうだわな!!!!!

 

16:50頃からバンドメンバーがいらっしゃって、

17:00頃に暗転

みんなからの拍手の中、雄大くんが登場

 




みんな落ち着いて聞いてね


雄大くんね、




黒タキシードだったよ


はいみんな深呼吸して!

動揺するよね、わたしは動揺したよ!



なんて似合うんだあんた!!

なんてかっこいいんだあんた!!!

シンプルに脚が長ぇ!!!!

 

そしてそのまま


1.  Everything

 

うひ~~~~~~

なんかさあ、この曲に限ったことではなく

全部の曲に言えるんだけど

雄大くんってまっっっっっっじで歌うまいね(今更)

 

最初雄大くんの歌声を聴いて

雄大くんソロでディナーショーできるなんて

本当にすごいなあと思って涙が出てきたんだけど、

 

それを上回って歌うまくて涙引っこんだもん


なんでこんな歌うまいの??

天賦の才もあるんだろうけど、

努力もあるんだろうな


とにかく全曲、

最初から最後までずっと歌うまかったな

 

個人的に、この曲で特に好きなのは

サビの「you're everything」の後の

「あなたが」「が」の部分

あとは

「やさしい嘘ならいらない」「ない」の部分


地声も裏声も強いのがよくわかります、

本当に彼は天才

 

照明は青っぽかった気がするなあ

歌唱後に暗転

 

 


2. 僕らの不確か

 

Everythingの時からそうだったんだけど、

雄大くんマイクスタンド両手で持っていて

大層大層かわいかった


途中からスタンドから外してたんだけど、

そうなると左手を心臓とかお腹の位置にして

ぽんぽんしてて

大層大層大層可愛かった

本当に生きているだけで彼は優勝

 



脱線したけど、この曲いいよね、、、

 

「傷つけ合うために付き合ったわけじゃない

そうだよね?そうだよね?」

 

の歌詞、ただでさえしんどいのに

雄大くんの生声で聴くと

余計心臓千切れるんかと思った

あと1番の後の間奏でする

アレンジすっごいよかった

 

雄大くんにさあ、雄大くんの声でさあ

「あのね、君ともう一度築きたいよ」

って言われてさ

誰が断るの???

よろこんで不可避だよね不可避不可避

雄大くんの囁くような歌い方は本当に世の宝だよ

 


3. 愛した人

 

これのサビえっぐかった‥!

雄大くんって

地声の高い音すごいよね、すごいよね

本当に自分の語彙力がなくて悔しいぜ

 

私ね、席が壁際だったんだけど、

隣にホテルのスタッフさんがいて、

ちらちら見ちゃった、

こんなにどえらい歌うまくて

びっくりされちゃってないかなあって(誰?)

 


それくらいに良かった‥

あと雄大くんのさあ、音程が階段状になるように

歌うアレンジあるじゃん

調べてみたら「メリスマ」っていう

技法らしいんだけど、

これうっまいよね

 

というよりか、

最近さらにお歌が上達された気がしているのは

私だけでしょうか??ねえ????

 


3.5 MC

 

雄大くんが

初めてのディナーショーです、という挨拶から

雄大くんから

「ご飯美味しかった?飲み物美味しかった?」と

質問された後にね

「今日これだけは聞こうと思ってたんだ^^」

だって!

 

なんでそんなにかわいいのか一回説明してもろていい??

 

そのあとにマイクオフで

「きんちょうするーーーーー!!」叫んでた

本当にそうだよなあ、、


なんでさ、歌詞間違えないんだろうね

プロだからでしょ、っていう人

いるかもしれないけどさ、

プロでも忘れるよね、

ドラマのNG集があるみたいな感じでさあ

 

まじで歌詞覚えれない人間だから、

すごいよなあと思って聴いてる

たまにDa-iCEさんのライブで歌詞とんでるときとか

やっぱそうなるよな!!!と思ってみてる

でもそれに怒ってる人いるよね、

私絶対お友達になれない笑

 












 

ごめん、何の話ですか????

100%私が悪いです、脱線大好きでごめん

 



で、Xにも書いたんだけど、

会場やみんなの服装も相まって、雄大くんが

「知人の多い結婚式みたい」って言ってて

かわいいねえあなたは本当に‥


雄大くんがお口開く度に

可愛いと返答する化け物ここに爆誕


まあそういうことで、

今日は雄大くんの結婚式に

参列したようなもんでした


#違うね

 


ここからカバー中心に4曲続きますとのことで、

私的に聴きたかったのは

DaylightとBetween The Sheetsだったので、

それはまだ先かなあ、、、とか思っておりました


ら!

 



4. ハナミズキ

 

 

うわーーーーーーーーーっ!!!!音源化されてないやつだーーーーーーっ!!!!!

 

普通にね、泣いたねこの曲は

もともとの曲がそもそもいいじゃんね、

それに雄大くんの声が合わさったらそれはもうね

涙腺が刺激されるってわけよね

 

「君と好きな人が100年続きますように」

とかもうだめだよね、、

 


雄大くんが歌ってくれる

「君と好きな人」は、

「君(つまり私)と好きな人(つまり私の好きな人=つまり雄大くん筆頭にDa-iCEさん)」なので‥



すみません、

100年続いてください

 





無理ならもうほら、


鬼になろう、Da-iCE

そうしたら100年でも200年でも

ライブし続けられる

 









突如現れる猗窩座

 

 


あとは

「どうぞゆきなさい、おさきにゆきなさい」

「待たなくてもいいよ、知らなくてもいいよ」

の歌詞と雄大くんの親和性がすごかった

 

照明は淡いピンクだったよ、空間込みで最高


 


5. オリビアを聴きながら

 

よ、、良~~~~~~~!!!

そもそもさあ、歌がいいからさあ(デジャブ)

雄大くんの声で歌ったらいいに決まっとろうがいな

 

は~~歌うまいな~~とずっと思ってた

これもサビが好きかも

さっき言ってた雄大くんの地声の高音が聴けるので

 

 


6. 366日

 


待て待て待て





いや待って!?


雄大くんって366日歌うの!??!??!

音源になってない曲2曲目きたじゃん!!!!!!!


私的に366日は想太くんのイメージが強かったから

イントロのピアノ流れてきたときに

想太くん出てくるんかと思っちゃった

 

会場も少しざわざわしてたから

あんまり他で披露してない‥のかな‥?

 

というかボーカル2人ともがカバーしてるのいいな

あと大変私事ですが、

366日は毎回カラオケで歌うので、

イントロ流れた瞬間にすごく沸きました

 


最後の高音のフェイクうっますぎて

どういうことかと思った

俺の鼓膜が喜んでる

本当に雄大くんの歌聴いてる

私の耳は贅沢ものだと思う

 

最後のサビで会場真っ赤になってちょっとビビった

 

ハナミズキも366日も切実に音源化してほしい

本当にうっまいんだわ



7. Sugar Flight

 

これは音源が入ってたな!

音源+バンドって感じだった

 

おしゃれだよね、

工藤さんっぽいなあと思ったけど、

Yinc.さんという方らしい

My BabyやBetween The Sheetsも

書かれてる方なんだね

そりゃあ好きだわと思った

 


7.5 MC

 

みんなどこから来たの~?っていうお話から

一番遠いのは北海道から

一番近いのは中区(今日の会場も場所も中区)

 

近い人~って聞いたの雄大くんなのに、

中区って聞いても「はて?」って

顔してて面白かった


そのあと金山って話も出たけど

「はて??」って顔してた

金山に関してはね、

アスナルも特殊陶業にも来てたはずなのにサ‥

 

もう半分です、次が緊張するんだ~^^

と言ってた雄大くん

次なんなんだろう、と思ってましたら




8. Daylight

 

 

来た~~~~~~~!!!!!!

まじでこの曲大好き!!!!!!

繰り返しになるけど、今回のアルバム?の中で

軍抜いてDaylightとBetween The Sheetsが

好きなんですよ

というか歴代の雄大くんの曲の中でも軍抜いて好き

 

うれしいうれしい、うれしいなあ、、と思ってたら










雄大くんステージからおりまして

 

Daylightだけじゃなくて

雄大くんも来た

 

 



こういうルートで動いてくれたよ(細部うろ覚え)

 




本当にこれは私が嬉しかったお話で

ごめんなんだけど、

2回目の前を通ってくれまして



先ほども言った通り壁際の席だったわけだから、

雄大くんの歩くルートとも最も近いからさ、、、

 






(これだいぶ私の席絞れるね笑)







もう本当に目の前に雄大くんがいるの!


写真集や過去のリリイベでも

雄大くんが目の前にいけたことはあったけど、

雄大くんが楽しそうに歌っているのを

ゼロ距離で見たのは

本当に数えるくらいしかなかったから

もう本当に‥本当に‥

 



あとね、まじで遮るものないから、

スタッフさんさえいない状態だから、

目がしっかりあいまして‥

 



1回目は目が合ったときにすごく目を開いて、

その後に、

にっこり笑ってくれて目が細くなったから


雄大くんの

ぱっちりおめめ>にっこりおめめになる様子

目の前で見れて嬉しかった

 

2回目は最後のサビの

「Ah‥‥光が差し込んで」のあとの部分で

リズムに合わせて頷いてくれた


誰がどう見てもまじで私みとるやん!!!!

レベルに目が合っててこれは‥これは‥




尚もう手遅れ

 



まじで雄大くん

ひとりひとりと目を合わせてたのでは?と

思うくらいにファンサービスが素晴らしかった

空いている席に座ったり、

ちょけたりしててもうずっと可愛い

あとビジュがすんばらしくいい

 

でも私がこんなに幸せになれたのは

何よりも配席のおかげ、

客席降りしようと考えてくれた雄大くんのおかげ

ありがとう雄大くん

 

あと、雄大くんのファン

だれも無理に触るとかしてなかった、と思う

治安いい

雄大くんがいい人だから、

ファンもいい人が集まるのね

 



9. Between The Sheets

 

ぎゃ‥ちょっと‥

無理かも‥‥

 

私ってこう見えて(?)

しっかりと雄大くんのオタクなので

雄大くんと目が合った瞬間はにこにこしてた癖に、

 

少し時間が経ったら

手が震えるわ足が震えるわ

口は乾燥するし

目からは涙が出るしで、もうね

本当に極限状態になるんですよ

 


大好きな雄大くんの

歌う姿を目の前で見れて、


しかも大好きな曲を目の前で

で、目まであった上に

微笑まれたらそりゃそうなる

 

そのあとに

最も好きな曲やられたら、、

ねえ、、

これが世に言うオーバーキルってやつなのね

 



もうこれに関しては言うことないってくらいに

良かったです!!!!

 

雄大くんの低音ボイス大好き、

なんてかっこいい声なの?

なのにサビの裏声はなんなの?

なんて素敵な声なんだ

 



ちょっと洋楽っぽいよね、

爽やかな曲が大好きなので、この曲すごく好き

なんかたぶん、自分の結婚式をする時が来たら

これ絶対に流すと思う

本当に心の底から好き

私の細胞一つ一つがこの曲が好きだって言ってる

 




いつ聴いてもサビ聴くと涙が出るの




本当にこの曲とっても大好き

雄大くんの曲の中で、って言ったけど

結構私の人生の中でもトップレベルに好きな曲

 


でも結局、最後の最後まで

手足の震えは止まらずで、参ったな‥と思ってたら

 


9. 産まれた頃の自分に戻って

 

 

くっそ!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一瞬で震え止まったよ!!!!!!

 


やるの!?この曲を!?!ディナーショーで!?!


まじでホテルのスタッフさんばかりを

気にしてしまったwwwwwwwwww

絶対なんだこの曲?って思ってるよ

これ、どぶろっくさんなんです!!って

言いたかったもん😂😂😂


 

母乳はまだ見逃されるけど、

乳頭吸ってみたいあたりから

どう考えてもおかしいもん


なんでついさっきまで

「2人同じ夢重ねて 

繋ぐ旅に終わりなんてないよ」

って歌ってた人が


すぐ後に

「お尻を拭いて欲しいなぁ」って言ってるのは何なの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

この曲だけはまじで

雄大くんが歌うまいの恨んだもん


「今日だけは呼ばせてママ」

じゃないのよ!wwwwwwwwwww

 

この曲に関しては歌詞を斜めにしたくないもんwwwwwwwwww


んでもってこの人、

一切笑わずに歌いきるのよ

ヌルヌルヌルルベチョベチョしたいでちゅ、とか

なんで美声でそんなことを聴かされている??wwwwwwwwww

 






しかも最後のオギャー‥‥も自分で言ってた







勘弁してくれwwwwwwwwwww

 

まーじでおもしろかった


 


9.5 MC

 

やっと僕もこの曲に向き合うことができてきて‥

みたいなこと言ってた

 

 

ねえ、なんて????????

 

 

バブバブに向き合ってる推し、

たぶん世界で一人だけで最高に面白すぎる

こんなところで

もともと特別なオンリーワンにならないでくれ

 



残すところあと2曲です、からの

バンドメンバー紹介

今回はドラムだけ遠藤さんじゃなかったけど、

他のキーボードとベース、ギターは

いつものDa-iCEさんのバンドメンバーだった

ギターの山口さんの時に、

雄大くんが背面ギターおねだりしてたり、

ピアノ弾いてる様子を

真横まで見に行ったりしててもう





園児か????

 そうかも、さっきまでバブバブしてたし

 

 

そのままバンド紹介と流れから

 


10. Hot Sause

 

入りえぐう~~~!かっけ~~~!!!

と思ってたらまた客席にご降臨なされました

 

2回も!?!??!?!



ちなみに次はこういう回り方



 

「あっ、ちょっと待ってて」

「あっ」はすごい可愛かった

 


さっき2回来てくれたから、

次は来てくださらないかなあと思ったら、

1回来てくださって

またゼロ距離雄大くんが見れて嬉しかった‥


しかもさ‥まじで私の目の前来たときさ

「高まり続ける Going to the moon 

Ooh baby,inside of you」

ところでさあ、、、、

 

雄大くん見せ場だから

歩くのやめて止まったじゃんね、目の前で


目の前で「inside of you」が聴けたじゃんね‥

本当に私最前で見れたじゃんね‥‥

 

さっきも書いたけど、

雄大くんが歌っているところがみれるのが

一番うれしいから、こんなうれしいこと本当にない


近すぎて、マイクを通した声だけじゃなくて、

雄大くんの地声も聞こえたもん

本当に本当にうれしい、てか歌うまい(n回目)

 

そのあとの声出しも楽しかった

これはもっと

ちゃんと練習して臨めばよかった

歌詞が、、覚えれない人間だか、、、ら、、、、

 


11. 逢いたい 逢えない

 

曲振りに入るときに雄大くんがお話

「これは、元々コロナの時に書いた曲で‥

違う、元々、コロナの時に書いた曲で‥‥」

 


当たり前ポエムか??????


 

声が聴けない、からこそ

いつか、またみんなであえた時に一緒に歌いたい

という意味もこめて書いたそうで

一緒に歌うパートの練習をしてこの曲に

 

歌うパートすごい楽しかったし、

雄大くんはハモリパート歌ってくれて楽しかった

お手振りもあったよ、楽しかった

 

何より雄大くんが

嬉しそうで本当に良かった

 

 




という感じでおしまーい!!!

雄大くんからお話があって、

もう一回バンドメンバーの紹介があって

記念撮影をしておしまい!!

 

雄大くんの退場を拍手でお見送りして、

わんちゃんアンコールあるかなあ、、と

思ったけど、

アナウンスが入って、

あら残念、、、と思っていた矢先


「このあとは大野雄大本人によるお見送りがございます」

 

 

 

な、なんて???????

 

さすがにどういうことか理解できなかった

なに、そんな、え、そんなことしてくれる??

神様でしょうか、彼は、、

 

 

んで並んだら本当に大野さんいるじゃんね

で、私本当に雄大くん大好きだな、と

思ったエピソードがあるので

全員必ず読んでほしいんだけど

 

私の3人前くらいが、おばあ様だったのね

私のおばあちゃん(80代)と同じくらいかなあ‥

 

そしたら雄大くんがね、

もうお見送り終わって帰ろうとされてる

おばあ様にむかって身を乗り出してね

 

大きな声で

「今日はありがとうございました!!!」って言ったの

 

その声でおばあ様振り返ったから、

最初、本当に雄大くんの血縁のおばあ様かな?

と思ったんだけど、

 

おばあ様の喜び方みるとたぶん違くて

本当にうれしそうだったの

 



でね、雄大くんがそのあとね

「来てくれて本当にありがとうございました!」

「長生きしてください!」って笑顔で言ったの

 


もう無理書いていて泣ける

なんでこんな素敵な人なの???無理

 

雄大くんがおばあさまに声かけてる間、

次私の番だったけど、一応止まっちゃって、

でもスタッフの方々も

私のことも押さず、おばあさまのことも押さずで、

本当に温かいいい空間だった

 

いいな、私自分のおばあちゃん大好きだから、そうやって年配の方を大事にできる雄大くんが

もっともっと大好きになった

 



で、そっちに気を取られすぎて

私が発したのは「雄大くん、またね!!」でした

 

友達みたいに言うのやめようね!!!!!!

前のサイン会の時も注意したよね!!!!!!!

 

でも雄大くん、

「うん!!ありがとね!!!」って

言ってくれて嬉しかった

 

 

と、なんか部分的に接触イベントの

レポみたいになっちゃったんだけど、

実はMC1回目で、

「今日は近くにも行くよ」って言ってくれてたのね

 

にしても近いな!!!

ずっと!!!!!

客席降りだけではなく、

お見送りまでしてくれるの??


客席降りも、近い人もいれば遠い人もいるし、

そもそもステージから近い人もいれば

遠い人もいるわけだけど、

お見送りは全員が同じ距離で

雄大くんに会えるのよね

 

でもそれを決行してくれる雄大くんがすごいよ‥

こんなんもっと好きになっちゃうよね、

仕方ないよ

 

 

美味しいご飯をヴェルサイユ宮殿の中で食べれて、

雄大くんの歌声を聴けて、

しかも至近距離でも聴けて、

最終的にお見送りまでしていただける

 

安いね!!!!3万円は!!!!!

そもそもこの3万円はご祝儀なので

実質タダ!!!!なんてこったい!!!


しかしお金の価値は

皆さん人それぞれだと思うので、

迷うかもしれませんが、まじで行くべき

それくらい本当にいいディナーショーでした

 



雄大くんにとっても初めてのディナーショーで、

私にとっても初めてのディナーショーで、

その初めての瞬間に一緒に入れたことが

すごくうれしかったし幸せだった

 

MCで雄大くんが

「一緒に作っていきましょうね」っていってて、

それも嬉しかったな


これから2回目、3回目とあっても

絶対に応募すると思う

それくらい満足度の高い

最高のディナーショーでした

 



雄大くん改めて、初めてのディナーショー、

おめでとうございます!

これからのソロ活動も

より輝かしいものでありますように!!

本当に本当にずーっと大好きです

雄大くんに出会えた人生で良かった!!



さ~て

Between The Sheets聴きながら

お布団に入ります!!!

 

 

aaayu