朝鮮日報で~哨戒艦沈没:国連は象徴的圧迫、実質的制裁は韓米日で~だとか~
哨戒艦「天安」沈没事件を外交的に解決するための、韓国政府による戦略の輪郭が固まった。天安を攻撃した北朝鮮に実質的な苦痛を与える制裁は、韓米日など友好国中心に進められ、一方で国連安全保障理事会への回付を通じ、政治的・象徴的圧迫を加える、という形で進められるという。
ほんまに笑わしてくれるわ!何と都合の良い国なの~
日本が、拉致された民間人がまだ生きているからもしれないから、一緒に救出して~
拉致問題解決の為にも、厳しい態度に歩調を合わせて欲しいとお願いしても
「そんなの知らんがな~」みたいな態度取っていたくせにして~
韓国政府高官は、「対北制裁の中核は、韓米が同盟レベルで取る軍事的・経済的措置、米国が独自に取る金融制裁などになる。安保理への回付は、北朝鮮が国際社会の平和と安定を損なう重大な誤りを犯したという象徴的合意を目指すためのもの」
本当に北朝鮮さんがやった事なら、別に国際社会に宣戦布告したわけではありませんから~?
国際社会の平和と安定を損なう誤りを犯したのではなく、戦争状態の韓国さんに報復しただけです~
休戦状態なのに昨年韓国さんにやられたから、やり返しただけでしょう!?
拉致被害者は日本人のみならず、タイ人、レバノン人、中国人、マレーシア人、シンガポール人拉致は1978年に起きています。フランス人、イタリア人、オランダ人、ヨルダン人、ルーマニア人拉致も70年代後半になされたことは証言などから明らかみたい。
むしろ、拉致問題こそ国際社会の平和と安定を損なう重大な誤りを犯したという象徴です!
それに、今回は軍人の方が亡くなったけど、拉致被害者の方は民間人でまだ生きているかもしれない!
その救出に協力もせず今回、「友好国中心に進められ」とか言われても迷惑です!
自分の仲の良いお友達に紹介されたお友達が、お付き合い出来ないと思っていたお隣さんだった~
毎日毎日お隣から聞こえてくるのは、こちらに悪態ばかり大声で聞かされ・・・なのにいざ問題が起こったら
「仲の良いお友達なんだから一緒に戦って~」ってそれは虫が良いってもんでしょう!
戦いたいのなら、米さんと一緒に戦えばいいじゃない!
韓国さんは、100年前の事を日韓併合ではない~とか言うけれど、いつまで
日本が韓国さんを守らなければいけないんですか!?
都合の良い時だけ、併合気分で話すのはやめて下さい!?
韓国さんって、口ではかかってこいみたいに日本に言うけれど、日本は自国を守るために
アメリカさんにまで宣戦布告したけれど、韓国さんってご自分達で戦った事あるんですか!?
朝鮮戦争だって、アメリカさんの後ろにくっついていただけでしょう~
自分の家族や国を守るために、命をかけるのに他国の力がないと戦えないんですか!?
2008年に金剛山観光客で民間人のパク・ワンジャさんが、北朝鮮人民軍哨兵によって警告射撃された事件では北朝鮮さんに何もしなかったくせに、アメリカさんが味方に付けば勇気100倍ですね!
だけど、今更日本を危ないものに巻き込まないでほしいわ!
米国は、行政府レベルで北朝鮮をテロ支援国家に再指定する案や、偽造紙幣・麻薬取引の収益といった「黒いカネ」の流れを断つ案を検討している。日本も、北朝鮮船舶の検査を強化し、北朝鮮への送金を制限する案を推進していることを、韓国政府に知らせている。韓国政府の関係者は、「韓国政府の制裁と、日米の独自制裁は、緊密な協力の内に行われている」と語った。
インド洋給油では、自民党さんとは違う給油をやめることに理解を得るためだけに、給油だと200億円ですんでいたものをアフガン支援する~とか言いだし、タリバンが紛れ込んでいる可能性が高い警察官給与を負担したりして5000億円に増やした~
だけどその時でさえ、自衛隊のアフガン派遣「少数でも望ましくない」と言っていた鳩山さんが~
今回の哨戒艦沈没を契機に日韓で会談し、自衛隊と韓国軍の間で部品や輸送作業などを融通できる
物品役務相互提供協定(ACSA)締結を日本から提案するという~
現段階で適用を想定している活動は、国際救援活動や国連平和維持活動(PKO)、共同訓練が中心。食料・水、燃料、部品などの物品と宿泊、輸送、整備、医療などの役務を相互に提供する。
今後は、日韓が共通して採用している米国製の機器の部品提供や、相手国の国民の輸送が検討対象になりそうだ。
李大統領の同意を取り付けたい~、何で?日本からお願いみたいな事せな~あかんのですか!
日米韓3カ国の連携強化をアピールする狙いもあるって言うけど、わざわざ北朝鮮さんの怒りを
日本に向けなくてもいいでしょう~
実現すれば安全保障面の日韓協力が大きく進展する~
そんな事しても、何かあれば今度は韓国さんと北朝鮮さんは一緒になって、日本に
無理難題突き付けてくる国です!
あ
韓国さんの為にそんなにご熱心なのに~拉致問題では!
あ
オバマさんが、
北朝鮮による日本人拉致問題にもあえて言及し、北朝鮮が拉致被害者の家族に対し、拉致問題の実態を全面的に開示するよう求め、「これなくして近隣諸国との完全な関係正常化はあり得ない」と断言してくれた時に~
鳩山さんは、
韓国の崔相竜元駐日大使と会談した際、日本人拉致問題と核問題が全て解決しなければ、日朝国交正常化交渉に入らないという立場ではないと表明していた~
ついでに小沢さんも~
来日した韓国民主党代表に、「拉致問題解決に束縛を受けず、日朝関係改善に結論をださなければならない。」
政府の拉致問題対策本部が同問題への対応方針として「実行犯の引き渡し」項目を、閣議決定文書から外した問題が再び波紋を広げている。
自民党の岸参院議員は4日の参院決算委員会で、「なぜ実行犯の引き渡しを外したのか」「(北朝鮮に対し)おかしなメッセージになる」などと政府の姿勢を追及した。
これに対し、中井拉致問題担当相は「拉致被害者の安否確認と全員帰国、事件の真相究明に集中したい」、首相は「実行犯の引き渡しを求めないと決めているわけではない。拉致被害者の方々に早く帰国してもらうことを最優先したい」と答弁した。
拉致問題をめぐっては、自民党政権時代の平成18年10月、政府の拉致問題対策本部が対応方針として「万景峰号の入港禁止など制裁の実施」「国連や関係国との連携」など6項目を決定。とくに「拉致実行犯の引き渡し」は、20年6月、当時の町村信孝官房長官が「拉致被害者の帰国」や「事件の真相究明」と並ぶ「絶対必要な要件」と表明し、北朝鮮との交渉で妥協できない3要件と位置づけた。
政府の拉致問題対策本部が昨年末に改訂した拉致被害者救出を訴えるパンフレットから、「拉致被害者の速やかな帰国」や「真相究明」といったこれまでの政府が最重要課題として掲げてきた項目が削除されていた。
拉致問題担当相は答弁で「初めて見た。何もわからない」などと困惑。事務局の報告を受けて再度、答弁に立ち「作り直す」などと釈明した。
同じ国民の拉致被害者まで見捨てそうな鳩山さんが、同盟国でもない韓国さんの為に、
日韓が共通して採用している米国製の機器の部品提供や、相手国の国民の輸送まで
やりたいだとか~戦争に加担します~だとか~
北朝鮮さんから恨みを買い、日本人の命を危険にさらしてる鳩山さんの思いを国民は、
「日本人より韓国人を大切にしている」・・・と受け取っても当たり前でしょう~
今の民主党政権下で、拉致問題解決に熱い思いを表明はしないくせに!
岡田さんも最近韓国さんを訪問した際、韓国人遺骨返還式で~
「98年の日韓共同宣言で表明したように、日本は過去、韓国国民に植民地支配で大きな損害と苦痛を与えた。反省と謝罪の気持ちでこの場に立った」~
今年が韓日強制併合100年という点を勘案し、「私は日本人という事実に自負心を持っている」とし「したがって国を奪われ民族の誇りに深い傷を負った韓国人の心情を理解する。被害者の気持ちを忘れてはならない」~
クリントン米国務長官の訪日を21日に控えた忙しい状況でも積極的に出席を望み出席した~
過去3回の韓国人遺骨返還式にはすべて外務副大臣が出席している。
日本は、韓国さんを植民地支配は一度もしていません!
外務大臣がそんな事を言うなんてね~
本当に植民地支配したなら、教科書にそう書かないかんやろう!
鳩山さん腹案とはなにか?という質問を5/28総理記者会見で聞かれて~
「腹案ということでございますが、もうこれは、かつての話ではありますが、沖縄と、そして徳之島に関して、さまざま、もう議論がなされていたところでありますが、そのところで、機能を、おーーーーー、い、、移転をするような形での、おー、腹案を、おー、有しているということで、具体的には、それ以上申し上げるつもりはありませんし、
現実に、このような形に収束をしてきたわけでございますが、この、その、私は、としては、あ、細かいところまで決めていたというわけではありませんが、地域的なことに関して、このような考え方を持っているということで、腹案ということを申し上げたところでございます」
一体何が言いたいのか!?突っ込みもできんやろ~!?
だけど、それ以上申し上げるつもりはありません・・・全部言っているんじゃないの~・・・
韓国さん、今回の日米共同文書発表を評価~
「とにかく良かった、日米同盟は北東アジアの平和と安定に主要な役割を担っているから」~
韓国政府関係者は、「朝鮮半島にいつ何が起きるか分からない時期に、日本はなぜ米国との同盟関係に摩擦が生じるようなことをするのか、とずいぶん気をもんできた」と語った。
朝鮮日報でも「日米韓の摩擦は、韓半島(朝鮮半島)の安全保障環境に重大な影響を及ぼす要因となっている」などとの論調が目立った。
韓国側の懸念の背景にあるのは、朝鮮半島有事の際、沖縄の海兵隊が持つ重要性だ。金慶敏(キムギョンミン)・漢陽大学教授(政治学)は、「迅速な展開が可能な沖縄の米海兵隊は、北東アジアの平和と安定を維持するのに不可欠」と指摘する。
普天間飛行場に配備されている第36海兵航空群のヘリコプター部隊は、有事の危険性が高い朝鮮半島向けに配備されたものだ。沖縄の海兵隊員は有事発生から2日以内に投入される。
自らの安全に直結する普天間問題について、韓国は日米合意文書発表だけでは安心していない。「最終的な決着まで注視していく」(政府関係者)構えだ。
日米、日韓同盟は事実上、三国同盟の役割を果たし、北朝鮮の挑発を抑制する力となっている。金聖翰(キムソンハン)・高麗大学国際大学院教授(政治学)はこう指摘した。
「三角同盟のほころびは、結局、北朝鮮を利する結果になる」
在りもしない日韓同盟作って、勝手に評価して、勝手に三国同盟にするな!
まだ、アメリカさんにぶら下がっている、ぶらさがり同盟やろう!
韓国さんは、沖縄に海兵隊がいるのもあって国内からアメリカさんを追い出すって決めたんやろ!?
沖縄の海兵隊は主に、朝鮮半島の為なんだから、思いやり予算の負担しなよな~
鳩山さんは、普天間の日本への抑止力を学んだのではなく、韓国さんにとって普天間が重要だと
学んだから辺野古移設へ~
【共同声明】 グアムに“思いやり予算” 海外の米軍基地に税金が使用される可能性が浮上
米軍普天間飛行場の移設をめぐり、日米両政府が28日に発表した共同声明には、在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)を米領グアムに建設する米軍基地の環境対策に使用する方向性が示された。
思いやり予算は防衛省予算に計上されているが、在日米軍基地内の光熱水費や施設建設費など幅広い用途に使われ、米軍の駐留根拠の一つになっていると指摘される。今回の声明で、海外の米軍基地にも新たな国民の税金が使用される可能性が浮上したことになり「目的外使用」との批判も出そうだ。
声明は、沖縄の負担軽減に関連した「環境」の項目で、「日本国内及びグアムにおいて整備中の米国の基地に再生可能エネルギーの技術を導入する方法を、在日米軍駐留経費負担(HNS)の一構成要素とすることを含め、検討する」と明記している。
岡田克也外相は28日の記者会見で「これは一構成要素とすることも含めて検討するというのであって、詳細はこれから検討する」と述べるにとどめ、詳しい説明を避けた。
自民党さんと同じでは嫌だ~と騒ぎ、沖縄の負担軽減は出来ないが、日本の負担は増やす!
辺野古の移設が出来たとしても補償などの拡充が条件に加わり、訓練施設を分ければ
そこの県にも保障しないといけないわと、
鳩山さんの尻拭いに、税金どれだけばら撒けばいいんじゃ!
沖縄県民の痛みを他の人も考えるべきだと正義面して、自分が招いた種を国民に押し付け、
日本国民に負担を増やしているのは貴方や!
自民党さんの案では嫌だ~と言って余分なお金はばら撒きますが、
経済対策やらは全て、自民党さんのパクリばかりやないか~~
ちまちまと事業仕分けして、良くやってるね~と国民から褒められている、蓮舫さんとかみていると
腹が立つのは私だけ!?
鳩山さんは韓国さんに行っていますが、鳩山さんがこの前アメリカさんに行った時は同行せず
韓国さんに行っていた幸夫人が今回は同行されていますね~
a
しかし、昨年民主党さんに投票した人こそ、今年の選挙も政治家は信用できない~とか言わずに
再度民主党さんに入れるにしても、どこにいれるにしても投票行って自分の意思表示をしてほしいね~
首相には「任命責任」があるけれど、国民にも「投票責任」がありますから!
a
鳩山さんが首相になった時に、宇宙人と言われていたから、映画の「未知との遭遇」を見るような
ワクワク感を多くの国民に抱かせたけど、鳩山さんの無知との遭遇~だけでした!!