カリスマ同時通訳者が教えるビジネスパースンの英単語帳の著者関谷英里子さん。(以下は日本通訳サービスHPより引用)
OAZO丸善のセミナーに参加しました。
最初に会場の雰囲気を和らげるためにIceBreaking.自己紹介をお互いにしました。
エンターテイナーで、明るくチャーミングな方でした。
そして、今朝の『朝リーディング』では早速、最初の著作の中から、
自分の思いを的確に伝えるコミュニケーション英単語13個を熟読&音読しました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
英語に数百万はかけて今なお勉強を続けているしている私としては素直に憧れます
そして、通訳した面々が凄すぎ&コビー博士も
国内外一流講演家の通訳者。
日本通訳サービス主宰。
アル・ゴア米元副大統領やノーベル平和賞受賞ダライ・ラマ14世、
ヴァージン・グループ創設者リチャード・ブランソン氏など一流講演家の同時通訳者。
マインドマップ(R)のトニー・ブザン氏、世界1000万人に読まれる『ザ・ゴール』の著者
ゴールドラット博士、世界三大投資家のひとりジム・ロジャース氏、
世界で1000万人に読まれる『7つの習慣』の著者スティーブン・コヴィー博士、
世界ナンバー1のカリスマコーチ、アンソニーロビンズ、
世界1200万人に読まれる『ベスト・パートナーになるために』の著者で心理学者のジョン・グレイ氏、
マーケティングの天才と称される全米トップコンサルタント、ジェイ・エイブラハム氏、
世界的ベストセラー『こころのチキンスープ』の共著者マーク・ヴイクター・ハンセン、
ノーベル平和賞受賞フレデリック・デクラーク南アフリカ共和国元副大統領など。
凄すぎです!
これだけのビッグネームですと、どこかの映画業界のように大御所の女性かと思いきや、びっくりしません
ぼくが読んで、なっとく&役に立っているのは最近の2冊!
- ビジネスパーソンの英単語帳+70 次の70語でもっとうまくいく/関谷 英里子
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
- カリスマ同時通訳者が教える ビジネスパーソンの英単語帳/関谷 英里子
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
(以下アマゾンより引用)
アル・ゴア元アメリカ副大統領、ダライ・ラマ14世、マインドマップのトニー・ブザン氏など、
世界の著名人に信頼されるカリスマ同時通訳者が
10年以上、総計20,000時間におよぶ
プロフェッショナル経験を凝縮した英単語帳を初公開!
1 単語のニュアンスをひと目とらえられるイラスト
2 ビジネスシーンで即使える例文
3 人の心を動かす、世界のエグゼクティブの言葉
の3ステップで、スイスイ頭に入ります。
たとえば……
ネイティブと堂々と交渉できる、ビジネス必須60単語
Sayではなく、Share
Make Money ではなく、Generate profit
Chanceではなく、Opportunity
……大きな成果を生み出す厳選単語
知らないと恥をかく! NG単語&態度
NG1 What’s your problem? なんか文句あんのか?
NG2 That is nice.たいしたことないですねぇ。
NG3 Interesting.この人、ヘン!
……やってはいけないNG集。
著者よりコメント
本書では、著名人や業界トップが好んで使う英単語を厳選しました。
これらはどれも実際に日々、私がビジネス会議や講演などの通訳の現場で聞いたり、実際に使ったりしている単語です。
10年以上かけて作った私の単語帳の中でも頻出単語を60個に厳選しました。
まずは、この60個から始めてみてください。
自信を持って英語を使いこなして、世界で活躍する日本人に一人でも増えてほしい。
その一心で、私はこの本を執筆しました。あなたがそのひとりとなってもらえますように。
何より、著者の関谷さんは熱い!!!!
彼女の後書きでもっとも影響を受けたスピーチは
マーチンルーサーキング牧師の I have a dream!
- I Have a Dream - 40th Anniversary Edition: Writ.../Martin Luther King
- ¥1,239
- Amazon.co.jp
(以下、おわりにより引用)
私が通訳をしているのは、世界にある英知、感動するスピーチをその感動をもって日本に伝えたいからです。
スピーチンい感動した日本人の方々には、もっと英語を学びたいと思ってもらいたいからです。
(途中略)
私の職業からすると逆説的ではありますが、最終的には日本には通訳がなくなる、そんな日本にしたいのです。
それが私の夢であり、本書を執筆するきっかけです。
私は読んでいて、鳥肌がたちました
尊敬する関谷さん、ビジネスパースンだけではなく、これから世界に出てゆく、あるいはユニクロの柳井さんと大前さんの著作ではないですが、出て行かなく負えなくなる子供たちの必読本だと真剣に思いました。妻と子供たちも読んでいます!
- この国を出よ/大前 研一
- ¥1,470
- Amazon.co.jp