NHK洋楽倶楽部は深夜にやっているので録画で見てます。
学生時代を思い出して、フリーズします。
今週は、懐かしのマイケル富岡のお姉さん、シャーリーと富岡さん、
テーマは80’sHits Form Movies! (NHKのHPを参照)
この時代が青春だった人たちは、それぞれの映画を誰といったか必ず覚えているはず!
最初はゴーストバスターズ!レイパーカーJrですね。
ロスイントランスレーションでビル・マーレイが復活してましたね!
このEPジャケットが渋すぎで泣けます!
- 「ゴーストバスターズ」オリジナル・サウンドトラック/サントラ
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
そしてフットルース!
ケビン・ベーコンの出世作で、近々ハイスクールミュージカルの主役だったザック・エフロンでリメイクされるとか。
- フットルース(オリジナル・サウンドトラック)(紙ジャケット仕様)/サントラ
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
そして、ミスターアーサーのテーマ曲、ニューヨークシティセレナーデを歌うクリストファークロス
これはLPレコードのフラミンゴと、その時はやった「なんとなくクリスタル」の中で印象的に使われていたのが忘れられません。
- ヴェリー・ベスト・オブ・クリストファー・クロス/クリストファー・クロス
- ¥2,520
- Amazon.co.jp
そしてユールビートの大御所、マイケルフォーチュナティ ギブミーアップ!
これはやりましたね~~。めちゃめちゃ盛り上がりました。
- ギヴ・ミー・アップ-ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・マイケル・フォーチュナティ/マイケル・フォーチュナティ
- ¥2,548
- Amazon.co.jp
そして、これも忘れられないカッコ良すぎたトム・クルーズの出世作。
ベルリン 愛は吐息のように。
- 「トップガン」(デラックス・エディション)オリジナル・サウンドトラック/サントラ
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
この番組、タイムスリップさせてくれます!
高嶋さん、頑張ってくださいね!!!