『特集・ギフト~E名言の世界 スペシャルセレクション』

NHKでのスペシャル番組のサマリーです。この番組は大好きです。高二の娘と中一の息子も含めて、家族一緒に見ています。名言を英語で紹介するので、中高生の子供を持つご家族必見です。面白いですよ。

NHKテレビギフト~E名言の世界 2010年 07月号 [雑誌]/著者不明
僕はほぼ毎回目頭が熱くなります。

¥550
Amazon.co.jp

名言は「自分を支える言葉である」

名言との出会いで人生が変わることもある。

名言は先人からのギフトです。


『珠玉の名言集』


{結婚:Marriage}


・人は判断力の欠如によって結婚し、

 忍耐力の欠如によって離婚し、

記憶力の欠如によって再婚する。

・One marries due to a lack of judgement,

divorces due to a lack of patience,

and remarries due to a lack of memory.

(アルマン・サラクレー:フランスの劇作家)

なかなかうまいこと言います


・結婚は鳥かごである。

外にいる鳥たちは必死で中に入ろうとし、

中にいる鳥は必死で外へ出ようとする。

・Marrige is like a bird cage:

There are those on the outside dying to gei in,

and those on the outside equally dying to get out.

(ミシェルド・ド・モンテーニュ:フランスの哲学者)


・僕はこうは思わないけれど、これもユーモアが効いています。


・この世で最も危険な食べ物

 それはウエディングケーキである。

・The most dangerous food to eat is a wedding cake.

(西洋のことわざ)ええ~、そうだったのか!爆笑!


・女がひとりの時にどう過ごしているかを知っていたら 

 男は誰も結婚なんてしないだろう。

・If men knew how women pass the time when they are alone,

they 'd never marry. 

(O・ヘンリー:アメリカの小説家)


(下記のように半年で21人の賢人たちの名言を紹介しているが、その中からの紹介)


MBAと7つの習慣のエッセンスをお届けします♪-NHK ギフト E名言

・弱い人は人を許すことが出来ません。許しは強さの証である。

・The weak can never forgive.Forgiveness is the attribute of the strong.

(マハトマ・ガンジー)


・私は空を飛ぶことを無いよりも愛している。もちろん危険はある。

 しかし、適度な危険は人生を豊かにするのだ。

・I love the sky and flying more than anything eles on earth.

Of course there are danger;

but a certain amount of danger is essential to the quality of life.

(チャールズ・リンドバーク)


・思ったとおりにはならないが、やったとおりにはなる。

・It doesn't turn out the way you throught,

but it turns out the way it was done.

(バレエダンサー熊川哲也さんお薦めの名言:アメリカ在住の大僧正:荒了寛)


自分に賭けてごらん。

・Take a chance on you.

(アンジェラ・アキさんの名言:OLをやっていたときにライブを見に来てくれた上司の言葉)


・ベストを尽くせ!

・Do My Best!

(杏さん)


・何も乗っていないときは失うものもない。

・When you got nothing, you got nothing to lose.

(ピーター・バラカンさん;ボブ・ディランの詩)


あなたの人生を変えた、人生を支える名言を教えてください音譜