おはようございます。
朝っぱらから、
ブログを書いてみたお。
少しだけ
相手してね。
2.5次元が終わり、
プレッシャーも感じず、
目標も無いまま、
2013年を迎え、
三週間が過ぎました。
2.5次元が始まる前、
僕が手に持っていたものは
すごくちっぽけで、
握りしめたら
今にも壊れてしまいそうなほど
儚く、微々たるものでした。
その僕の手に
夢や出会いをくれた2.5次元。
お遊戯会 とか
なんとか次元 とか
メーテル可愛くないんだから早く辞めろ とか
糞イベ とか
馬鹿にされていたことも確かだし
僕を嫌いな人が沢山いたのも知ってるけど、
この先何があっても
2.5次元でDJしていたことは
僕の一生の誇り。
新潟で、ある一定の時期に生まれた
すごく小さなコミュニティーかもしれない。
でも、それでも走り抜けた2年間は
僕らの青春で
終わった今こそ、
どんな評価の仕方にしても、
今後伝説にできる
素晴らしいイベントだったと思うんです。
だって、
集客や爆発力や話題性、
出会いや繋がりは、
あの頃の新潟に
技術や完璧さだけじゃ
作れなかったでしょ?
アニメやアイドルっていう
囲まれた枠の中ではあったけど、
そこで本気で楽しむ人が沢山居たのだって
確かでしょ?
今ぶっちゃけると
僕はみんなが知らないところで
お堅い、本物ってやつが大好きな人達から
沢山罵声を浴びてました。
今更ちょっと反抗。
定義のない本物を
自分のもののように掲げて
自分は世界が違うみたいな顔で
ディスってたけど、
誰得だったんですか?
なんてね。
そんな反抗をしたくなるくらい、
僕にとって大切だった2.5次元。
2.5次元は同時に
僕を苦しめることもありました。
僕は作ってきたものを
作り続けていたものを
壊したくなかった。
僕の所為で
2.5次元のイメージを崩したり
お客さんをがっかりさせたりするのが
怖かった。
だから僕は
メーテルとして
蕩萌めるとして
強く生きる努力を
し続けました。
僕がアイドルだなんて言ったら
前線で頑張っている人達に失礼だけど、
それでも僕を推して愛してくれる人は
少なからず居て、
僕はその期待に応えたくて、
その人達に笑顔になってほしくて、
全力を出してきたんです。
けど、
僕はいつまで経っても
普通の女の子から変われなくて、
アイドルなんて柄じゃないし、
名前が一人歩きする度に
どんな自分でいればいいか悩んでた。
正直言うと、
少し距離のある位置、
「お客さん」と「演者」とか
そういう関係でいないと、
誰とどう接していいか分かんなくて
他の子達よりも自ら距離を置いてました。
ごめんね。
僕があの場で出していた
「限りなく素に近い僕」は
僕が僕の為に作った
偽物の素だったのかもしれません。
だから2.5次元が終わった今、
全てリセットして、
自由になろうと思いました。
もう偽りの自分も
アイドルぶる自分も
全部終わり。
僕は、僕らしく、
やりたいことを好きにやって、
好きなものを好きって言って、
みんなと同じフロアで楽しみたい。
それに今後は、
どんなイベントにも出たい。
今まで断ってた方ごめんなさい。
僕は2.5次元が大切だったから、
他の場所には出れなかった。
また、呼んでね。
今まで応援してくれてたみんな、
どうもありがとう。
君と出会ったから、
僕は人を笑顔にする喜びや
苦しさを知りました。
成長させてくれたことに感謝です。
これからみんなが、
僕をもう推せなくなっても
しょうがないし、
嫌いになっても文句も言えない。
けど、次の僕は、
今までより自由に現場に出て、
もっとフラットに楽しんで、
新しい何かを見つけたい。
だからたまには、
会いに来てくれると嬉しいな。
僕はこれから
ずっと握りしめてた
本当の夢に向かって、
ゆっくりゆっくり
歩き出すつもり。
アニメもアニソンも
アイドルもコスプレも
大好きだから、やめない。
紫のサイリウムの光も
めるるに捧げるロマンスも
ずっと大好き。
変わったことは、
僕のキモチ。
それだけ。
何も変わらないよ。
遊びを遊びらしく、
今度は一緒に楽しもうね。
だからここで告知!
3月末にプラネットさんで
「おでかけ♡第四次、妄想大戦。」
開催(=゚ω゚)ノぱふぱふどんどんどーん
詳細は後日!
妄想大戦フルメンバーで
惑星に参上致します。
ちなみに
慢性的な女子不足に悩まされてるイベントなんで、
みなさんあれやこれや手を使って
女子を集めてください。
VJと駅南いちごぱんつに楽曲提供してくれる心優しい方も募集してます。
安心してね。
これからも
みんなの居場所は、
僕が守り続けるから。
どろん!









































