ワタナベです

日本語教師になる為の420時間の講習なのですが、
基本的に1年コースと半年コースに分かれるみたいですね。

最初の授業で自己紹介がありました。
その際に自分がどちらのコースかを言うのですが、
確か大体半々でした。
僕は9か月コースという少し特殊なんですが。

そして、半年コースも1年コースも学校に行くのは週3です。
半年コースは一日2コマ、1年コースは一日1コマです。
(1コマ約3時間)

日本語教師に興味があって申込みたいと思っている方がいれば一つ注意点があります。
僕が通っているところは基本的に4月入学か10月入学となるんですが、
入学の一か月前くらいだと既に定員がいっぱいになって申込みできないことがあるみたいです。

僕は10月に学校説明に伺ったんですが、4月入学の定員が残り2名と言われました。
もしかしたら学校側の策略かもしれませんが・・・。

日本語教師は需要が高まっている職業です。
もし、学校に申込みを検討している方がいれば早めの行動をお勧めします。