YouTubeやTVのNewsでネタになっている件
が今すごく過激に報道されている。
そもそも、この関係で命を亡くした方がおられるから問題の根が深い。
この事件は、大問題でご本人だけではなく
周りの人にも大変悲しい出来事であり
あってはならないこと。
この件どうなるのだろうと
ちょくちょく見ていた。
昨日からちょっとこの件に対し、
『あれっ?』と見方が変わってきた。
昨日あたりから市職員のアンケートの中間速報が
記者会見でのやり取りにより公表されている。
職員からは、パワハラを見たとか
暴君と呼ばれているとかという批判的な内容。
しかし、その内容は机を叩いて叱られたとか
エレベーターに乗る際に
手際良くできなかったとかの
よくあるしょうもない内容。
僕もよく経験した事のあるような内容であり
そりゃ叱られた瞬間は、
悔しくてかっとすることが多かったが
よく知らなかったし、
なぜそうしなければいけないのか?
わからなかったので、
叱られっぱなしじゃなくて
エレベーターに乗る時は、
こうするんだぞと教えてもらった。
お客さんがいる時のためにスマートに
こうしなさいというような内容。
もちろん、会議などで机を
叩かれて叱られたことも沢山ある。
振り返ると自分が甘かった
出来てなかったということが多い。
それを見抜かれて、もっと真剣に
真面目にやりなさいという事。
したがって、後々になって
ありがたかったと思うことが多い。
絶対やってはいけないことは、
人格を傷つけるような事、
家族のことや身体的なことでバカに
するようなことだと思う。
しかし、今、世間を騒がしている方への攻撃は、
何から何まであなたがおかしいのじゃないか?
と詰められている。
あまりこれをやりすぎると
核心的なミスや絶対やってはいけない事が
ボケてしまうのでなんだかなぁと思った。。。