先日、お墓参りに行ってきた。
2つのお墓に行ったんだけど
両方ともに大渋滞。
やはりお盆なのでみーんなお墓参りに来てる。
隣のお墓にも家族揃ってお参りに来ており
はじめて、隣のお墓の人と
挨拶することができた。
なんか良かったなと思う。
隣のお墓だけじゃなくて
周りにも沢山人が来てて水汲み場も
いっぱいで挨拶したりして
場所がお墓なんだけど新鮮な感じがした。
お墓で『お疲れ様です〜』とか明るく
言われると少し場所が違うなぁと違和感があり
戸惑ったけど
『あーお疲れ様です〜』と
返したりして😅
お墓参りの持ち物もその家庭それぞれで
いろんな物を持ってくるんだなぁ〜と感心。
綺麗に掃除もできて満足しました😄
関係ないけどアンパンマン号↓