よくわからなくなってきた
たぶんじーっとしているのが
好きなんじゃないかなぁと思い始めている
子供の頃、土曜日に保育所から早く帰ってきて縁側でぼーっと外を見てた光景は今も覚えている(^^)
あたり一面、菜の花畑で黄色に光ってた。
綺麗だった。
ミツバチがと花から花へ飛ぶのをじーっと見てた。
本当は大人しくじーっとしているのが好きでそれがぼくの習性かも知れない
大人になって器用になってなんでも受け入れることが大人だと思っているような感じだが、本当は違うのかも知れない。
自分らしくしないと自分でなくなるような気がする。
よくわからなくなってきた(^^)
つくっている自分から本当の自分へ
あなたが好きな事はたぶん
静かなところ
穏やかな雰囲気
湖や川
本を読むこと
歌うこと
本当は好きでない事
賑やか
たくさんの人
勝つこと
目立つこと
主張すること
好きでない事をさも自分の本性のように言ったり、行動したりしてしまう自分に驚く^^;