3年間の不登校経験をもつはなえです

(今はバリバリ働く社会人!)

 

不登校のお子さんをもつ保護者の方や

学校に行けていない人の励みになるといいなと思い

ブログを書いています(^O^)


============


ついに、9年間勤めた会社を3月末で退職することが決定しました!


ずっと悩みながら働いてきたこの会社の終わりを自分で決めることができた。

すごいなぁ。

辞めることが決まると寂しい気持ちもありますが、、、、


今の会社は、少数派の子どもを応援する仕事ができる職場でした。

ずっと応援したいと思っていたけど、

色々なことを理由に辞めることに


9年間という時間は私にとって、長い時間。

不登校だったことを思うと社会人としてきちんと働いて、

新卒で入った会社でここまで続けられたことは快挙でしょう!


不登校経験があっても、

将来ちゃんと働けますよ。きっと大丈夫。


============


次の職場はまだ決めていません。


時間を空けることは転職活動には不利かもしれないけど、

長い人生ちょっとくらい休んでもいいかなと思って、

半年の休息期間をとることにしました


そこで今までやりたかったことを実現したり

今後の働き方をじっくり考えたりしたいなぁと思っています。


============


このブログを再開したのも、休息期間にやりたいことの一つ


結局、私は不登校支援をする仕事がしたくて


でも民間だとなかなかそういったところは少ない。


どうにかして不登校生徒や保護者と関わることができないかと模索するつもりです。

相談事業とか居場所づくりとかやってみたい


不登校という貴重な経験がある私だからできることがあるのでは無いかと思ったり。。。


9年のキャリアも無駄にならないといいな。


============



残り3ヶ月頑張って働くぞー





3年間の不登校経験をもつはなえです

(今はバリバリ働く社会人!)

 

不登校のお子さんをもつ保護者の方や

学校に行けていない人の励みになるといいなと思い

ブログを書いています(^O^)


============


前回、朝が苦手だったと書きましたが

夜寝るのも苦手だったことを思い出しました


夜は比較的元気で、


「明日こそ学校に行こう!」と思えている期間もありました


でも調子が悪い期間は、

朝がくるのが怖くて、

眠れなくて、、、


布団の中で

「明日は学校に行けますように」

3ヶ月後には学校に行けてますように。今より良い状況になっていますように」と願っていました。


その時の状況が自分でも受け入れられておらず、

状況は変えたいと思うけど、

自分にはどうにも出来ない。


学校に行けばいいじゃんって思うけど行けない

本当に辛かった。


暗いなかただただ時間が過ぎていくのを待つのは辛かった


寝れないことを親にも言えなかったんですよね


============


1度だけ、深夜1人で起きていることを認められた日があって

その日の開放感といったら!!


自由を感じた瞬間だった


私に足りなかったのは1人時間だったのか!?


============


今この時間も不登校に悩み、

眠れない夜を過ごしている子どもがいると思うと、

とても切ない気持ちになりますね


寝れないなら、寝なくても良いじゃないか!

(生活リズムの乱れは良くないですけどね。寝ることがストレスになるくらいだったらという話)


大人になって、時間を自由に使えるようになって

やっとそう思えるようになりました


寝れないのに寝なきゃって思っていたのは

自分自身だったのでしょう……


私は真面目すぎる性格で

自分で自分を追い詰めていく傾向にあるのです

だからこそ力を伸ばすことができた面もあるのですけどね


自由に過ごしても良かったなぁって思ったり。。。。。

(学校行っていないことは、自由なのですが笑)



3年間の不登校経験をもつはなえです

(今はバリバリ働く社会人!)

 

不登校のお子さんをもつ保護者の方や

学校に行けていない人の励みになるといいなと思い

ブログを書いています(^O^)


============


久しぶりのブログ活動!

またいろんな方に見ていただけるように更新していこうと思います!


今日は、旦那にお弁当を作ろうと早起き予定だったけど寝坊してしまった。。。

でも10分でお弁当作りした!


美味しいコーヒーを飲みながらのんびりタイム♪


============


不登校の時苦手だったことは、朝の雰囲気


朝目が覚めると、体も気持ちも重くて、、、、

学校に行けないという自分の気持ちと向き合わないと行けない時間


とにかく辛かったなぁ


不登校を親が受け入れてくれていた時期になって、

何か言われるわけじゃないのに辛かった


朝が嫌いだったなぁ。


夜はとても元気で、「明日は学校に行こう!」と明るく決意して、

布団に入ってから手を合わせて「明日は学校に行けますように」と良く神様にお願いしていました。


でも朝になると、「行けない」という事実……

これが毎日続くんだから本当に辛いよなぁ


============


今だったら、朝ご飯に好きなものを用意したり、

起きる時間を変えてみたり、

好きなコーヒー準備したり、


色々工夫できるけど、小学生だった頃はそういった工夫はなかなか難しいですよね。


朝の時間はとにかくスキップしたかった。


============


今の私が考えるとしたら、

朝の時間に楽しみを作るようにするかな。


もし自分がお母さんという立場なのであれば

お茶入れ係に任命したり

朝ご飯後にパンを焼く用事を入れたり

いっそのこと朝起きる時間をずらしてしまったり、

他の家族とは違う部屋で朝の時間を過ごしたり、


まぁ現実的ではないかもしれませんが


============


中学校までは、朝から行って夕方帰るというスタイルに合わない生徒は

学校生活はハードモードですよね。

それに合わないだけで不適応とされてしまう。

大人になれば生活の仕方なんて様々なのに

学校って不思議だ


こどもが自分らしく過ごせる場所を作りたいな、と思うのです

3年間の不登校経験をもつはなえです
(今はバリバリ働く社会人!)

久しぶりの投稿です。
最後に投稿したのが3年前…時が進む早さに驚いています。
過去に見ていただいていた方、コメントをいただいていた方、この記事を見てくださっている方ありがとうございます。


=======

この度、めでたいことに不登校だった私は入籍しました!!!

旦那となった彼は、なんと小学生時代からの友達です。
もちろん私の不登校時代を知っています。

(実は…過去ブログに登場していました♪この時はまだ友達時代でした^^)






私は、自分が学校に行けないことにずっと劣等感を感じ、
人と違う自分を受け入れることができませんでした。

不登校時代は理解されないことも多く、
何より自分で自分を責めてばかり。

とても辛い時期でした。



でも、そんな時期の私を知っている1番の友達が、結婚相手となりました。
私の1番の友達であり、仲間であり味方になってくれる人です。

彼は、出会って20年、、、安心安全!信頼できる相手です。
あまり私に干渉せず、遠くから見守ってくれる穏やかで大らかな人です。

まさか小学校からの友達と結婚するとは!!と私自身驚いています。

=======

結婚が決まり、彼との関係を振り返っていた時に、このブログを思い出しました。

過去にいただいたコメント
「不登校の子どもがいるけど、励みになる」
「我が子の心を覗いている感覚」 
「仕事の話を聞いて、いつかうちの子も…と思った」

こういったコメントを見て、
不登校だった私からめでたい報告も良いのではないか!?と思い、投稿しました。

私の結婚報告が、誰かの励みになれば嬉しいです。不登校でも幸せな未来が待っていることをここに証明します!


======


かなりブログ投稿が空いてしまいましたが、また投稿していきたいと思っています。
近々、大きな選択をすることになりそうですし、色々考える必要がありそう!

また誰かとこのブログを通してつながることができたら嬉しいです。

3年間の不登校歴をもつはなえです。

現在は毎日会社に行ってバリバリ仕事をしています!

 

不登校のお子さんをもつ保護者の方や

学校に行けていない人の励みになるといいなと思い

ブログを書いています(^O^)

=============

 

元不登校はなえ、

 

 

 

退職を考える!

 

 

 

とても悩んでいて、

結論が出ないまま、早1.5年。。。

 

今の仕事は好きで、自分には合っていると思うのですが、

会社と上司への不信感が拭えず。

 

 

 

 

 

不登校だったときには、

会社に入ったら大人は毎日会社に行って、

毎日家に帰ってきて、

また次の日会社に行って。。。

 

という日々を過ごすのかと思っていました。

 

 

「早く大人になりたいなー」と思っていました。

 

子どもは自分で学校を選べないし、

大人に指示されたことをしないといけないし、

 

「早く大人になりたい」と思っていました。

 

 

 

でも、大人も迷う毎日ですねぇ。

 

分かっちゃいたけど、自分で選んだ会社でも

うまく行くとは限らないよなぁ。

 

不登校だった頃に

「今からそんなんで、大人になったらどうするんだ!」

と、言われたこともありました。

 

当時は

「そんな将来のことを言われてもわからない!」と

さらに不安を掻き立てる言葉でした。

 

 

でも、今、やっと、

“社会で働く大人からの、心配する気持ち”

“これから大変なことがたくさんあるというメッセージ”

ということが分かるるようになりました。

 

 

 

はなえ

=============

☆今日の日記、一言☆

*最後まで読んでいただきありがとうございます!

*毎日、こんなに緊張状態で過ごしていることがきつくなってきました。

*今の会社にこだわる必要もないと思いたい!

 

3年間の不登校歴をもつはなえです。

現在は毎日会社に行ってバリバリ仕事をしています!

 

不登校のお子さんをもつ保護者の方や

学校に行けていない人の励みになるといいなと思い

ブログを書いています(^O^)

=============

 

子どもの頃の楽しみといえば、

漫画や本を読んだり

友達とあそぶこと

家族と行くお出かけ…

 

たくさん楽しいことがありました。

 

でも、わたしは楽しいことをしていても

「なんか落ち着かない。家にいるのかいちばん楽」

と感じていました。

 

それは、なぜか…

 

 

「常に誰かの管理下にいるから!」

 

 

 

これが、わたしにとってストレスでした。

 

なので大人になって本当に良かった!

自分のお給料は自分で管理できて、

全ての時間を自分でマネジメントできる。

 

 

子どもですから、親の管理下にいるのは当たり前なのですが、

親にも気を使うわたしとしては、常にストレスがかかっていたと思います。

 

実際、年齢が上がって

1人で買い物に行くようになった頃、

家を出ると「ほっ」としていました。

 

お小遣いをもらっても、

「何を買ったか、聞かれるかも」

 

外に出かけても、

「帰りの時間が心配」

 

など気になることがたくさん。

 

 

わたしは、なんであんなに家族にまで

気を遣っていたのだろうか。。。

 

うーーーーん。もったいないことしたなぁ。

 

 

 

 

はなえ

=============

☆今日の日記、一言☆

*最後まで読んでいただきありがとうございます!

*仕事が本格化して、嬉しい。けど、体力が…

*とりあえず、欲張らずに落ち着いて過ごそう!

 

自粛生活に入って、ブログを書こう書こうと思っていて

気付いたら6月に…

 

長い非日常を過ごして、遂に日常がスタートすると

安心したいところでしたが、、、

 

私は、4月異動が決まっていて

そこから延び延びで6月異動。。。

 

自粛開けで身体が鈍っている上に、

新しい環境に飛び込むという状況。

 

不安だ。

 

 

先が見えなくて、不安になっていた

不登校の時の気持ちに似ている。

 

明日の1日すらイメージできない感じが

恐怖でしかない。

 

 

不登校が理解できない人もいるでしょうけど、

わたしが思う不登校の感覚は、

初めて職場に行く不安や知らない人しかいない場所に行く不安が

「毎日」続く感じです。

 

 

 

新しい環境が、

早く日常になるように

明日から無理せず過ごそうと思う。

 

 

不登校の時は、異常な不安感だったけど

今は、通常の不安。

誰でも初めての場所は多少なりとも不安定になるもの。

 

 

不登校だったわたしも

会社員として、ふつうに不安を感じれるようになった!

3年間の不登校歴をもつはなえです。

現在は毎日会社に行ってバリバリ仕事をしています!

 

不登校のお子さんをもつ保護者の方や

学校に行けていない人の励みになるといいなと思い

ブログを書いています(^O^)

=============

今日は、久しぶりに会社の人と会って、仕事を進められて

楽しかったです!

家での仕事もなかなか楽しくて、自分のモチベーションやスキルを

発揮するチャンスだと感じています!!

(でもひとりだと、集中力を保つのがむずかしいです~)

 

 

学校に行かないと自分で選択し、

(行きません!と宣言したわけではないですが、、、)

 

不登校になった私に与えられた課題は

 

「学校に行かない代わりに、何をするか考えて、実行する」

ということでした。

 

親に言葉で言われたわけではないのですが、

私は、このように考えていました。

 

とはいっても、小学生には難しすぎますよね。笑

そのときに、1人では何も考えられずにいました。

 

でも母が

・勉強の進め方

・本をたくさん読むこと

・1人で出かけること

・家族のためになること

・時間を決めて動くこと(学校の授業時間に合わせて過ごす)

 

などを教えてくれたので、

毎日をだらだらせずに過ごすことができました。

 

ずっと家にいると、

当時のことを思い出したりして、、、

心がザワザワ…

 

 

 

はなえ

=============

☆今日の日記、一言☆

*最後まで読んでいただきありがとうございます!

*久しぶりに化粧して髪を整えたら、テンション上がりました!

*小さい楽しみを見つけてなんとかはっぴーに過ごせそう

 

3年間の不登校歴をもつはなえです。

現在は毎日会社に行ってバリバリ仕事をしています!

 

不登校のお子さんをもつ保護者の方や

学校に行けていない人の励みになるといいなと思い

ブログを書いています(^O^)

=============

久しぶりのブログ投稿です!

 

世の中コロナウイルスで大変なことになっていますね…。

今週からやっと在宅勤務になって、外に出なくて良い安心感と孤独感の両方を感じながら、業務を進めています!

 

 

不登校のときによく言っていたのは

「家でできる仕事をしたい」ということ。

 

なので、今まさに私の希望が叶っています!

(不謹慎な発言だったらすみません)

家でできる仕事は限られているのですが、出来る限りのことは家で行っています。

 

どうしても出社しないといけない方、

第一線で働かれている方には、

どんな言葉を使うべきか分からないですが、

感謝と尊敬の気持ちです。

 

 

家でハッピーに過ごす方法をたくさん持っているし

(ただの出不精)

 

1人をこよなく愛しているし

(だらしないだけ)

 

ネットの世界は広いし

 

ゲームも楽しいし

(どうぶつの森ありがとう♡)

 

 

でも…、

ずっとひとりはきついですね…。

今は必要なことなのでもちろん、家で過ごしていますが、

 

「社会とのつながり」って、

人間らしく生きて行くためには必要なことなのだと

改めて感じました。

 

私は、仕事人間なので

特にそう感じるのかもしれませんが。

 

 

不登校のお子さんを持つ方も

このように感じることが日々あるのではないでしょうか。

 

もちろんお子さん自身も。

 

 

 

以前から考えていたことですが、

学校以外でのつながりの場所を作りたいと考えています。

 

 

それが、私の今の夢です!

 

 

はなえ

=============

☆今日の日記、一言☆

*最後まで読んでいただきありがとうございます!

*明日は久しぶりに化粧して、1番お気に入りの洋服を着る!

*会いたい人に会えないのはつらいけど、会えない時間も2人の仲を深めますねぇ…笑

 

3年間の不登校歴をもつはなえです。

現在は毎日会社に行ってバリバリ仕事をしています!

 

不登校のお子さんをもつ保護者の方や

学校に行けていない人の励みになるといいなと思い

ブログを書いています(^O^)

=============

お久しぶりです。

ちょっと色々ありまして、ブログを書く気持ちになれませんでした…

反省…

 

書いてはいたのですが、

なんかアップする気持ちになれなくてー

なにを書けば良いのだろうかー

 

書きだめしていた記事です↓

 

 

 

育児書や教育系のほんを読んでいると、

 

「子どもに寄り添う」

 

という、言葉をよく目にするので、

 

今日は、

はなえが両親にしてもらったことの中で、

特に「寄り添ってくれた」と感じていることを書いていこうと思います。

(以前の記事を重なるところがあるかもしれません)

 

・「学校に行かないで、一緒に散歩に行こう」と、行ってくれたこと

・久しぶりに学校にいった私にミスドのドーナツを買ってくれたこと

・休みの日に、地区センターで卓球をしてくれたこと

・3人でディズニーランドに行ったこと

・図書館に迎えに来てくれたこと

・勝手に決めた大学進学を認めてくれたこと

・勝手に決めた就職先を受け入れてくれたこと

・本番を見に来てくれたこと

・話を聞いてくれたこと

・私の仕事自慢を聞いてくれること

 

 

って、書いていくとキリがないですね。笑

 

 

その時々、寄り添い方というのは違っていて、

私の様子をよく観察して、

その時に必要なことをしてくれていたことに

大人になってから

気付きました。

 

何よりも、

 

「不登校の私を認めて、ほかのきょうだいと同じように接してくれたこと」

 

「不登校だったから、今のはなえなんだよね、と、言ってくれること」

この2つが、

私のことを理解して寄り添ってくれていると感じています。

 

両親には、感謝の気持ちしかありません。

 

はなえ

=============

☆今日の日記、一言☆

*最後まで読んでいただきありがとうございます!

*父上の体調が優れず、、、残された時間をどのように過ごすのか考え中でございます。

*日常が幸せなんだなぁ。やっぱり。毎日感謝。