震災の影響で、7月から土日出勤で木金が仕事。


更に、エアコンの使用削減。


職場は、機械加工で水を使う。しかもパーテーションで仕切られて意るため、

湿度80%・室内温度34度という環境。


かなり過酷・・・・。


九電管轄の鹿児島に節電は必要なのか?


単なる、会社のアピール?


子供のいる家庭は、部活などの試合で土日忙しい事も有るだろうし・・・。


オレもミッキーとの時間が無くなる。


意味ある節電なら、仕方ないけど。


何だか、見えてこないんだよね。


あぁ~3ヶ月憂鬱やぁ~。