ayk-blog -14ページ目

ayk-blog

気まぐれなブログ。
ほぼアメンバーで更新。

 
すごくおすすめの洗顔に出会いました!
ご紹介させていただきますデレデレ
 
 
オーガニック
国産&植物原料でキメを整えてしっとりシルクのような素肌を作ってくれる洗顔石鹸です。
 
無添加はこんな感じです。
パラベン・フェノキシエタノール・エタノール・合成香料・着色料・
鉱物油・石油系界面活性剤・紫外線吸収&散乱剤・シリコン・合成ポリマー・旧指定成分。
 
私の大好きな固形石鹸デレデレ
お肌に優しい成分なので敏感肌の方(私もなんですが)にすごくオススメです。
 

 

 

成分はこちら。
余計な物が入っていないシンプルな石鹸ですがシルクのような泡立ちなんです!
 
 
香りは天然精油である柚子と小夏の微香タイプ。
甘い香りが苦手な私にはすごくありがたいです。
 
 
 
少し泡立てた感じでこれです。
(写真撮るのに気をとられて泡立ちが粗く見えますが)
キメの細かい泡で、逆さにしてもたれてきません。
顔全体を優しく包み込んでくれて、指との摩擦も軽減してくれます。
 
洗いあがりはさっぱりしっとりもちもち。
この洗いあがり好きですデレデレ
敏感肌・乾燥肌の私も安心して使えました。
お肌の調子もいいのでしっかり使い切りたいと思います。
 
お値段は80gで¥1,600(+tax)なのでお試ししやすい価格ですよね!
継続定期購入ともないから嬉しい!
 
そして、洗浄力はどんなもの?
もちろんクレンジングではないので、強すぎてもいやだなぁと思い実験。
 
結構しっかりのせました。
右上からグロス、アイライン、アイシャドウ。
 
 
泡立てた泡を乗せていつもの洗顔のような感じで洗います。
 
 
流してみるとこんなかんじ。
油分の多いグロスはほとんど落ちていません。
アイシャドウはきれいに、そしてアイラインもほぼ落ちています。
クレンジングでも落ちにくいメイクなので落ちるはずはないので安心しました!
 
クレンジングで落ち切れなかった目元のメイクが落ちてくれるのは私としてはすごく助かります。
洗いあがりの手触りも好きだし・・・リピートありだなありがちなキラキラ
 
 

 

 
こんにちは。
 
今まではまったく気にとめていなかったスカルプケア。
季節の変わり目などで抜け毛がすごくてたまにびっくりしていたんですが・・・滝汗
(長いと余計に抜け毛が多いように感じません?笑)
素敵な商品と出会いましたデレデレ
 
それがこちら。
180ml ¥6,000
発毛ではなく、育毛エッセンスです。
私知らなかったんですが、資生堂プロフェッショナルの商品。
めちゃ効果ありそーーって思いました。←単純
 

 

 

 

成分などはこちら。
無香料とありますが、すっきりとした香りがします。
男性・女性ともに使える嬉しい1本。
ボトルもスタイリッシュですごく握りやすいんです。

 

 

 

 

キャップをはずすとこんな感じのスプレータイプ。
シュっと勢いよく出てくれます。

 

 

 

 

すっぴん失礼します笑い泣き
頭皮に直接プッシュ。近い位置から狙い撃ちです。
1度に20プッシュほどが目安で、プッシュ後は頭皮をマッサージ
今の季節、特にすごく気持ちがいいんです。
使用感はすっきり、効果あるかもって思うスースー感がたまりません。
主人も嬉しがって一緒に使っているんですけど・・・笑、スースーした後にちょっと温かくなるといっています。
(私はスースーが気持ちよくてクセに)
20プッシュっては結構な量なので滴れ落ちてきます。
私は1回のケアを10プッシュ×②に分けてマッサージしています。
これを朝・夜2回
夜はお風呂上りのドライヤー後、乾いた頭皮に行うんですがすっごく気持ちがいいですよ。(何回いうねん
 
手にだすとこんな感じです。
無色なのかな?
5種の成分からなるV遺伝子活性化テクノロジーで、薄毛や脱毛を予防し、強く・太く・黒い髪に導いてくれるんだそう。
薬用有効成分「アデノシン」が配合されています。(医薬部外品)
 
大事な効果は?って気になるところだと思うんですけど、
使って2週間くらい経ちますが主人も私も「抜け毛減ったよな?」って言ってます。
すごくないですかデレデレ嬉しい!!
 
何年先もハリ・コシのある髪の毛を目指して頑張ろうかな!

 

 

 

 

 
すごく簡単なので毎日続けられるスカルプケアなのでリピートしようと思います。
ご興味ある方はこちらからどうぞ^^
 

 

豪雨被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。


私は京都出身で、結婚してから岡山に住んでいます。

今回の大雨直前、たまたま実家のある京都に帰ってきていました。

幸い、私たち家族は大丈夫だったのですが

(ご心配・ご連絡頂いた皆様ありがとうございました。)

激しい雨で警報がなり、鴨川や桂川の水位も異常値。

まさか京都市内で避難勧告が10万人もでるなんて。この時犠牲者がたくさんでるなんて考えもしませんでした。


京都の他にも兵庫や岡山、広島、九州少し落ち着いたかと思えば岐阜や愛媛。


岡山の主人や友人からも異常な雨、ひどいと連絡がありました。

ニュースの映像やインスタの画像、動画見ていると悲しい。行ったことのある倉敷があんな姿になっているなんて胸が痛いです。


私は帰るはずだった6日金曜に帰ることができず、その後悲しくも被害は増していきました。

今、個々で出来ることは限られているかもしれませんが、

どうか少しでも早く、孤立した地域の方が救助されますように、行方不明の方がご家族に会えますように。願います。

支援物資もしっかり必要な物が必要とされる方々に届きますように。

二次災害など気をつけてください。

これ以上被害が拡大しませんように。


日曜日、また地震がありました。

自然の力は私たちにどうすることもできませんが、備えなくてはいけませんね。

こんな時だからこそ協力しましょう。


一日でも早く皆様が日常の暮らしに戻れますように。