こんにちは~!
今日も雨がぱらついてます。
ずーっと雨でどよーん・・・
外に出るのも億劫になりますね。
そんな日には掃除だ、整理整頓だ。
引っ越してきてから早くも4ヶ月が経ちました。
早いもんです。
主に服や靴、コスメなんかの置き場所を決めて安定してきましたが、
大事な書類や主人の仕事の書類的なものなどの整理がいまいちで。
今回NOUQUE(ヌーケ)の3点セットを活用させていただきます。
ファイル、専用パンチ、クリアファイル5枚の3点セット。
なんと豪華~。
ひとつずつ見ていきましょう。
まず専用パンチ。
このパンチはヌーケ専用の小型穴あけパンチ。
溝つきの穴を5枚程度開ける事が可能です。後で開けてみますね。
もちろんハンドルをたたむ事ができるのでコンパクトに収納可能です。
そしてクリアファイル。5枚がセットになっています。
これすごく便利で、穴の開けられない書類などを入れることができます。
普通紙だと50枚程度収納可能。
クリアファイルは蓋付き、丈夫な作りなので落ちる心配もなしです。
最後にメインファイル。しっかりとした作り。
2016年神奈川工業技術開発奨励賞受賞なんだそう!
特許取得済の世界初の新方式なので一見使い方がわかりませんでしたが。。。
ちゃんと左に書いてある!
それ通りにやってみよう。
ちょっとピックアップしますね。
ズーーーーム。
手前のレバー引くと板状の綴り足が90°回転します。
(画像は回転し終わって綴り足が-みないになってます。)
そこにファイルをはさむ。
そして
レバーを元に戻すと-になっていた綴り足が縦になります。
これだけ!
すっごく簡単で思わず「すごー」って言ってしまいました。(もちろん一人の部屋で)
分かりやすい冊子も入ってました。
使い方やお値段。すごく見やすいですね。
お値段決してお安くありませんがお値段だけのことはありそう。
これで揃えたら他が使い辛く感じそうですね。
よし、この冊子をパンチしてみよう。
ってことで、早速パンチで穴あけ。
そしたらね!!!
↓
やばーー美しい。感動。
こんなキレイに!?ってびっくりする形に穴が開きました。
めちゃ気持ちいいんですよね。
元々パンチで穴開けたりするの好きな人なので。←どんな人。
嬉しくなってすぐ閉じるよね・・・笑
すごい簡単。
出す時も出しやすい。
最後に主人の仕事の書類を↓
クリアファイルに入れておしまい。
かさばる書類もこれでいける。
家電の説明書を閉じるのもいいですよね。
昔文房具すきやったなぁーっと嬉しくなりました。














