HILO's Blog -18ページ目

1974年11月 日本初「がん保険」発売

アメリカンファミリー生命保険会社
   http://www.aflac.co.jp

1974年11月15日、日本で初めて「がん保険」
が発売されました。
1口あたりの保障内容は、がんで入院した場合
に月額37万5千円(「がん入院給付金・月額25
万円」+「がん特別給付金・月額12万5千円」
の合計)を給付する入院給付金と、がんで死亡
した場合の死亡保険金(100万円・被保険者が
65歳以上の場合は半額)でした。
当時の保険料は、契約年齢が30歳で個人契約
に1口契約した場合で月々700円(団体取扱い
の場合)でした。


*募集代理店 (有)AAA 北関東支店
  http://hilo2.at.infoseek.co.jp/

東北楽天ゴールデンイーグルス(略称・楽天イーグルス)

■コーチングスタッフ一覧(11/2現在)

役職    氏名  選手歴

1軍監督   田尾 安志  中日-西武-阪神
ヘッドコーチ 山下 大輔 横浜
1軍打撃コーチ 駒田 徳弘 巨人-横浜
1軍投手コーチ 小野 和義 近鉄-西武
1軍バッテリーコーチ 山下 和彦 近鉄-日ハム-横浜
1軍守備走塁コーチ 広橋 公寿 西武-中日-ダイエー
1軍守備走塁コーチ 高橋 雅裕 横浜-ロッテ

2軍監督 松井 優典 南海-ヤクルト
2軍投手コーチ 鹿島 忠 中日
2軍打撃コーチ 上川 誠二 中日-ロッテ
2軍バッテリーコーチ 芹沢 裕二 中日
2軍守備走塁コーチ 清家 政和 西武-ヤクルト
2軍守備走塁コーチ 橋上 秀樹 ヤクルト

新球団は楽天イーグルス オーナー会議で承認


新球団は楽天イーグルス オーナー会議で承認

プロ野球のオーナー会議が2日午後、東京都内のホテルで
開かれ、仙台市を本拠地とするパ・リーグの新規加盟球団
として「東北楽天ゴールデンイーグルス」(通称・楽天イーグ
ルス)を正式承認した。
1954年に高橋ユニオンズがパ・リーグに参加して以来50年
ぶりの新規参入となる。

新規参入をめぐっては、楽天(三木谷浩史社長)とライブドア
(堀江貴文社長)の情報技術(IT)関連企業2社が、ともに
仙台市の県営宮城球場を専用球場として名乗りを上げていた。
楽天は会社の規模や財務面でライブドアを上回り、Jリーグ・
ヴィッセル神戸の経営参画でスポーツビジネスのノウハウを
持つ点なども評価された。

楽天は中日などで活躍した田尾安志氏が監督を務め、来年
3月末の公式戦開幕に向け、チームづくりを急ぐ。
共同通信[ 11月2日 16時53分 更新 ]

写真は、プロ野球への新規参入が決まった楽天の三木谷浩
史社長(左)と新規球団の監督に就任する田尾安志氏
[ スポーツナビ ]

自動車走行中の携帯取り締まりで3人検挙 愛知

自動車走行中の携帯取り締まりで3人検挙 愛知
(sankei)

http://www.sankei.co.jp/news/041101/sha081.htm

地震保険の加入率低迷・新潟県中越は9%

地震保険の加入率低迷・新潟県中越は9%
(NIKKEI NET)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20041102AT1F0101E01112004.html

50年ぶり新規球団誕生へ

楽天かライブドアか=新球団誕生は午後4時ごろ

日本プロ野球組織(NPB)は2日、都内で実行委員会とオ
ーナー会議を開き、仙台市の県営宮城球場を本拠地とする新
規参入球団を決定する。
参入を申請したインターネット関連企業の楽天(三木谷浩史
社長)とライブドア(堀江貴文社長)のうち一つが加盟を認
められる。午前11時からの実行委で内定し、午後2時から
のオーナー会議で正式決定の運びとなる。
新規参入は1954年の高橋ユニオンズ以来50年ぶりとなる。
オーナー会議の終了は午後4時ごろの見込み。楽天は都内で、
ライブドアは仙台市内で、ともに午後4時半から社長が記者
会見する予定。
NPBの審査小委員会(委員長・豊蔵一セ・リーグ会長)に
よる審査は、2度のヒアリングを含めて約1カ月間行われた。
関係者の話を総合すると、楽天が有力とみられる。 

田臥、初の日本人選手に サンズで開幕選手登録


田臥、初の日本人選手に 
サンズで開幕選手登録


【フェニックス(米アリゾナ州)1日共同】

米プロバスケットボールNBAで当地に本拠を置くサンズは1日、
今季の開幕メンバーに田臥勇太(24)を登録した。
世界のスターが集まるNBAで日本人選手がプレーするのは史上初。
背番号は「1」に決まった。
田臥は身長173センチながら、秋田・能代工高を3年連続の高校
3冠に導いた。卒業後、米ブリガムヤング大ハワイに留学し、スー
パーリーグのトヨタ自動車に1年在籍した。昨年、NBAを目指し
て再び渡米したが、昨季はナゲッツで開幕メンバー入りを果たせず、
独立リーグのABAでプレーした。
今季はサンズでNBAに挑戦。キャンプなどでの厳しい競争を勝ち
抜き、夢の舞台に立つことになった。
NBAは2日に開幕し、サンズは3日(日本時間4日)に当地で行
われるホークス戦が第1戦となる。

[ 11月2日 9時4分 更新


保険プラザ



東京海上日動代理店アクティブネットワークの
「保険プラザ」が今年も12月3日4日に東京
で全国大会のを開催します。
一日目は、東京海上新館15階中会議室、二日目
は、市ヶ谷の私学会館で行なわれます。

▼全国大会案内ページ
http://www.hokenplaza.co.jp/off/20041203/

年金週間は土日相談OK



年金週間は土日相談OK
      社保庁、平日も時間延長 (共同通信)

社会保険庁は6日から12日までの「年金週間」で、
閉庁日の土、日曜日に加え、平日も時間を延長して
各地で社会保険事務所などの相談窓口を開く。
待ち時間解消や、仕事などで平日の日中に相談に来
られない人へのサービス向上が狙い。
同庁は窓口対応のまずさで批判を浴びており、改革
に向けた「緊急対応プログラム」の中でも、年金相
談の充実を掲げている。年金週間以外の土日相談も
検討中だ。
ただ、昨年の年金広報に登場した女優に年金保険料
の未納が発覚したことや、広報費が高いと批判を浴
びたため、今年はポスターへのタレント起用やテレ
ビコマーシャルはなし。新聞や雑誌の広告が中心で、
この間の広報費は昨年の3億8000万円より1億
5000万円削減した。


改正道交法


運転中の携帯電話使用にも罰則、
          改正道交法1日から


運転中に携帯電話を使用すると、事故につな
がらなくても処罰の対象となることなどを定
めた改正道路交通法が、1日から施行された。

運転中の携帯電話の使用禁止は1999年の
道交法改正で定められたが、処罰規定が適用
されるのは、事故を起こした場合などに限ら
れていた。今後、電話機を持って話したり、
メールを送ったりする行為自体が処罰の対象
となる。

反則金は、大型車が7000円、普通車と自
動2輪車が6000円、原付きが5000円
で、反則金を納付しないと5万円以下の罰金
が科される。

詳しくは、下記サイトをご覧下さい。
「知っておきたい改正道路交通法 」

http://mag.nissan.co.jp/MAILCONTENTS/RULES2004/