8月の資格試験に向けてもうしゃかりきに、もうしゃかりきに勉強詰めてかないといけないんですけど 今日も仕事で疲れ果て過ぎていて何もできませんでした。
仕事の為に資格取るのにその仕事のせいで勉強ができないだなんて狂ってる!

現実逃避にブログだけは書いて寝ようかと思います。

またブログ書きたいな~~~今日の夜はゆっくりブログ書こう~~~~とか思い続けて1ヶ月くらいが経っていたので 書くネタはたくさんあるんですね。




4月11日の日に川崎にてスキマスイッチのライブがあり参戦してきました。
本当は同行者との参戦予定だったのですが当日バックレられまして……………………この話するととんでもなく長くなるので また怒りが沸き返り溜まった時にでも書こうと思います。

こういう最低な人間が平然と生きているこの世で生きていかなきゃいけないんだ僕たちは~~~~~世知辛い~~
まぁそれは置いておいて。

スキマスイッチのライブ🎤
初めての参戦だったのですが初っぱな大橋さんの歌声を聞いた時から涙ボロボロ溢してました、最高でした。
如何せん語彙力と文章の構築能力が無いので 以下、まるで小学生のような日記でお送り致します。

新しく出たアルバム「新空間アルゴリズム」こちらの曲が多く、またとても懐かしい昔の曲も何曲か混ざっていたのが印象的でした。
どの曲も好きな曲ばかりで時間が過ぎるのが早いこと早いこと……この日を楽しみにしていた期間がとても長かったのに対してライブは本当にあっという間に終わってしまいました

特に印象的だったのはミスターカイトの盛り上がりでした 歌声、サウンドに鳥肌が立ちました
「私は今 スキマスイッチのライブに来ている」感を一番感じた曲だった気がします(ふんわり)

この曲はもちろんなんですけど、スキマスイッチの曲って
聞いてみれば何気ない日常を歌っている曲なんですけど、その言葉のチョイスが言葉の並びがそして歌い方が魅せ方が「スキマスイッチ」ですよね
特に背伸びをしているわけでもカッコつけているわけでもなく それでいてありきたりな言葉ではなくて……綺麗というか……心地よいというか……心にスッと入ってくる言葉で……
それを大橋さんの歌と常田さんの鍵盤で奏でられてしまうと……一層心に染み渡りますね、何度も聞きたくなります

また11月に15周年のライブが横アリであるそうなのではりきってチケット取りたいと思います
秋は刀ミュ関連の出費も重なっていて経済的な死が待っていそうです 楽しみ!


こんなにスキマスイッチの歌を語っておきながらではありますが 今日はMinecraftのBGMを聞きながら寝ようと思います
おやすみなさいませ



です、こんばんは。

一度はてなブログへと移ったのですが、結局こちらへ戻って参りました。動画を気軽に乗せたくて。
また懲りずにブログを書こうかと思います。

Twitterでの絡んでなんぼ~~~なコミュニケーションに疲れ果てていて、少しこじんまりと日々の事を書き出したいなと思ったのがきっかけです。やはり一人が好きみたいです。

山へ⛰️
最近山へよく出掛けるんですね。小さな折り畳み椅子とコーヒーセットを持って。


気が済むまで歩いて、気が済むまで自然の空気を吸って、気が済むまで豆を挽いて(?)、気が済むまでコーヒーを啜って帰ってきます、それだけなんですけどね。







普段は人、人、人の雑音の中で仕事をしているので、風の音と葉の揺れる音、鳥の音と自然の中を歩み進める自分の足音にとても癒されます。