イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

いつもステンドグラスをしていて思うこと。
「この端ガラスたち、捨てるのかわいそう…」

一枚のガラス板を切って作るステンドグラスは
型紙以外の部分は使いません。
メインをとった残りで小さな部分が取れればとるのですが、
それでも小さくなってしまったガラスたちは、
(写真の一番左角にあるじょうたいになっています)
そこで型紙通りのガラスを切ることができなくなり、捨てられてしまうのです。

そう。厚紙で何かを作っているのと同じ感じです。
使いたいところを使う。
余ったところは何かに使えれば使うけど、
使えないほど小さなものはそのまま捨ててしまうことになる…。

アトリエにもそんな小さなガラスたちが沢山。

先日、「捨てられちゃうこの子たちをどうにかできないか…」
ということで、色々悩んだ末、窯に焼いて砕いてみました。

ステンドグラスとしてこの小さな子たちを研磨して
通常のステンドのようにはんだ付けすることもできなくはないですが、
すごく小さいものなど大変なので、何かいい案はないかと考えた結果…
割って混ぜて何かに使えないだろうか???と思い、試作をしてみようかなぁ~と。

ガラスは急激な温度差で割れる。
この性質を使って、色分けしたガラスたちを
窯でどろどろに溶かし(1600度くらい)
水に一気に入れて割り砕きました。

1600度の温かい窯にいたガラスたちは一気に水に入れられて
びっくりして写真のように水の中で自然に割り砕けます。

写真のように大体の色分けをしておくことで
色ごとに何かアートな感じで使えないかなぁ~と思い、
大体の色ごとに分けて割り砕いていきました。

いつも捨てられてしまうこの子たち。
この子たちをどうにかして再利用できないかと、
エコな実験はこれからも続きます。
まず第一に、割砕き。

この状態でもキラキラ綺麗なこの子たちを、
どうにかして作品にしていきたいなぁと思います。

まだまだ実験は続きます~~~。
何せ例がないことなので、実験しながら試作しながら
色々試しながらの長い道のりになると思います。

が、とりあえず明日からはガラス市に向けてまたガラス制作の日々です♪
なので、少し時間はかかると思いますが、
リサイクルにうまく役立てればと、のんびり頑張ります☆



★。.:*:・”゜☆。.:*:・”。★。.:*:・”゜☆。.:*:・”゜★。.:*:・”゜☆。

AA Atelier ANGEL(エエーアトリエエンジェル)ネットショップ
http://glass-aa.ocnk.net/

AA Atelier ANGEL(エエーアトリエエンジェル)ホームページ
http://www.geocities.jp/sutendoglass_atelier_angel/

★。.:*:・”゜☆。.:*:・”。★。.:*:・”゜☆。.:*:・”゜★。.:*:・”゜☆。