イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

最近、ラんぷを作り始めました。
来客&お教室のない時は地道に制作作業をしているのですが、
作業紹介ということで、たまに日記にUPすることにしますねっ♪

私が今作っているランプはこの型紙。
薔薇が基本となり、バラと小花とふわふわとしたお花がたくさんの
お花畑のようなランプです(*^ー^*)♪

作業その1
ステンドグラスはまず型紙作成から始まります。
型紙に色を塗ったりしてイメージをします。

私がイメージしたのはこの2種類。
赤系のはっきりした色合いのランプと、
白を基調とした透明感のある感じのランプ。
大人な感じとさわやかな感じの両方をイメージしました。

色を塗ることで色の配分や、花によるイメージなど視覚的にすぐわかるようになります。
そしてそのイメージに合わせてガラスを選んでいきます。
これが一大事!!
ガラスの質感や透明感などを考えてガラスを選びます。
選んだガラスで同じデザインでも全くイメージの違うランプになるからです。
生徒さんもこのガラス選びには時間をかけます。
色だけではなく質感や透明感などいろいろ考えて選ぶので大変です!!
とても楽しいけどとても重要な作業。

しかも今回はいろんな花が混在するランプ。
全体の統一感などすごーくすごーく悩みました。
悩みに悩んで…選んだガラスはこんな感じです。

大人っぽいローズピンク(ゴールデンピンク)を基本に揃えてみました。
あまりいろんな色がぐちゃぐちゃしてるのは好みではないので、
基本の色をベースに合わせていきました。
そして、私の好みですが、消した時もつけた時も美しいランプを目指して選びました。


一番目立たせたい薔薇のガラスは透明で柔らかい花びらのような表情のあるタイプのガラス。
ライトをつけると一番光って目立つように、透明の強いガラスにしました。
そしてその他のお花のガラスは、赤といっても色々な赤があるのですが
同じゴールデンピンクにどんどん白が混ざっていくタイプのものを合わせて
赤の色味を合わせました。
ただ、ふわふわのお花のイメージには
さらに白が強く、波なみの表情の強いガラスを選びました。
同じ色味を基本としつつも、表情や透明度が変わるように。

そしてポイントとして小花には白から紫へとグラデーションの強いガラス。
ただ一色にするのではなく、グラデーションによって微妙な色の変化の小花になるように。

葉っぱも落ち着いた油絵のような緑のガラスを選んでみました。
緑色のガラスも沢山の種類があるのですが、
ローズピンクが基本なので、緑が強すぎず、黄色みのない緑を選んでみました。

一つ一ついろいろ悩んで決めてみました。
実際に作って行ってみてどうなるか…楽しみです♪



★。.:*:・”゜☆。.:*:・”。★。.:*:・”゜☆。.:*:・”゜★。.:*:・”゜☆。

1周年感謝セール実施中(全品20~50%OFF)
AA Atelier ANGEL(エエーアトリエエンジェル)ネットショップ
http://glass-aa.ocnk.net/

AA Atelier ANGEL(エエーアトリエエンジェル)ホームページ
http://www.geocities.jp/sutendoglass_atelier_angel/

★。.:*:・”゜☆。.:*:・”。★。.:*:・”゜☆。.:*:・”゜★。.:*:・”゜☆。