金沢旅行の記録





にし茶屋街気づき

パラパラと雨が降り出しました☔️

黒い雲があったから

ゲリラ豪雨になったら嫌だな~

と思いながらお目当てのお店へ






甘納豆 かわむら気づき

ここはぼる塾がおすすめしてて

行ってみたくなった場所ルンルン

麒麟の川島さんから

お土産で貰ったのが

キッカケらしいですよ~ウインク



空港や駅やデパートには売っていないので

ここで買うか

オンラインショップ限定みたいですね!

 





隣には

mameノマノマ気づき

というカフェ?が併設されていて

有名なのは

6分モナカらしい



かわむらのお店の中で注文して

こちらの店舗の小窓で受け取るシステム↓





お腹いっぱいだったので

2人で1つをわけわけ~

塩豆あんとマスカルポーネラブラブ

想像以上に美味しかった酔っ払い

全体のバランスが良いですね!





お店から出たら雨も止んでいました

本当に一瞬パラついただけで良かったダッシュ





にし茶屋街は初めて来たけど

空いてていいな~

他にも素敵なお店ありそうですねキラキラ





かわむらで買ったのはこちら↓

うちの家族はあんこが苦手なので

五郎島金時芋🍠

にしましたよ

パッケージも可愛くて

大きさもお土産にピッタリですよねひらめき



後から知ったけど

ぼる塾がおすすめしてたのは

ひよこ豆とか蓮の実でしたニヤニヤ

それも買えばよかったな~

まぁきっとどれも美味しいでしょう笑



今回はここまで~









ビーバー大好き飛び出すハート

カリカリめちゃウマですよねデレデレ

色んな味あって

ホテルでおつまみにもしてました


金沢といえばの金箔

お祝い事にも最適拍手


中田屋のきんつば

つぶあんが甘すぎず絶妙でしたスター



金沢は美味しいお菓子がたくさんキラキラ

和菓子は賞味期限短いので

ネットで買うのもありですよねおいで

楽天市場







楽天市場