金沢旅行の記録
ホテルに荷物を預けて
バスの1日フリー乗車券買いました
ホテルで買えるの便利
800円でした!
一部の電車もこれで乗れるみたい
金沢駅からバスに乗って
石川県立図書館へ向かいます🚎
フリー乗車券もギリギリ使える距離でした
最初に並んだ路線バスが
いっぱいで乗れなくて
案内所の人が次は西口から出ます!
って教えてくれたので
西口から乗っていきました
着くバス停は
少し図書館から離れた方のバス停でした
それでも近いですよ!
到着ー
石川県立図書館
キレイだな~
中に入ってまた感動
うわぁ~
なんて素敵な図書館なのでしょう
とっても広いんですね!
こんなの近くにあったら最高ですね
図書館自体のデザインがまた凄くて!
語彙力無くて表現出来ないけども
来れてよかったです
カフェも併設されてました☕️
日曜日だから混んでましたね
オシャレカフェ
Tシャツも売ってたしな~
メニューはこんな感じ↓
私達は
加賀棒茶ソフトクリーム
食べました
サッパリうまぁ~
溶けちゃってるね↓
最後にバスの車内からとりました↓
立派な図書館だったなぁ
次はお昼を食べに
近江町市場へ向かいます🚎
今回はここまで~
めちゃ可愛い九谷焼買いました
プレゼントにも
中田屋のきんつばも買いました
試食もさせて貰って
迷いなく買えました