今日は父の2回目の命日。


早かったような、まだ2年か~と思う気もするような。

毎日闘病中の父の事を思い出して苦しくなっていたけど、それも少しずつ落ち着いて来ました!


まだまだ思い出したり、夢見たりするけど、楽しかった事を思い出せたらなって思います飛び出すハート




病気がわかった時既にステージIVで、一気に周りの景色が変わりました。

父と母の生活も一変。


去年還暦祝いして、100歳まで生きるからよろしくーって言ってたのにねって。


コロナ禍での入院で、誰にも会えず寂しかっただろうな。

病状が悪化し、せん妄で自分がよく分からなくなってる父を1人にさせておくのはホントに辛かった泣



家に帰りたいと言ってたので、最後は自宅で看取ったけど、それも正解だったのか考えてしまいます。

オムツ交換も下手くそで、きっと痛かっただろうな~とか、すぐに動揺する自分も嫌だったし、もっと快適に過ごさせてあげたかったな~とか、考えたらキリがありません笑い泣き


ちゃんと出来ないのに自宅に連れて帰ってきたのは自分達のエゴなんじゃないかとか。

今でも母と話したりします。


でもその時はそれが良いと思ってたし、余裕もなかったのかもね。




父の死は、もっと強い人になりたいなと心から思う出来事だった気がします。


病気の発覚から半年も経たずに逝ってしまいましたが、辛い抗がん剤治療もよく頑張ったな~って拍手

家にじっとしてられない父だったので、退院する度にその足でイオン行ってたなニヤニヤ

菌が入ったら大変なのにーって周りは心配しながらでしたが、本人が望むのでねおいで


少し落ち着いたら何処か連れて行きたいな~と思ってたけど、そんな事も出来なかったな。




父との楽しい思い出はたくさんデレデレ

リメンバーミーの世界観大好きで父も好きだったので、またいつか会える事を信じてキラキラ





でかいバナナ貰った🍌

嬉しいルンルン冷凍しとこっウインク


2年前に父、今年祖母が亡くなって、家族が減っていく事が悲しいな。


時の流れの早さを感じた事

ふるさと納税は9月中にした方が良いらしい。

来月からはルールが変わって、実質値上げになるみたいです!


 


 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する