明けましておめでとうございます
今年も気まぐれですが、投稿していこうと思います
近況報告デス
娘の症状ですが、皮膚の方は落ち着いてはいますが指の関節や肘は赤みがあり、肘は特に石灰化が進んでいます。少し痛みもあるみたい。ゴリゴリしていて気になって触っています。
手術で取ったとしても、繰り返す可能性はあると言われています。
薬の方が12月から減量でき、プレドニン1錠‼︎あと土曜日の食前に飲むメトトレキセートが3錠に‼︎
土曜日の憂鬱が少しだけ減ってくれたかな、、、
かなり飲むまでに時間がかかるので毎週互いにストレスです。
5年生になると宿泊研修もあるのでプレドニン1錠で錠剤になってくれたことは扱いやすくて良いなと思うのですが、娘は粉の方がイイと言ってみたり、ワガママです。
学校生活は、やはり筋力は他の子達と比べると無いので体育が苦手意識があり、なかなか難しいです。
跳び箱や、マット運動など。
骨密度も低下しており運動や日光に当たることも必要なのですが、骨折しないようにと言われているため、難しいことだらけ。。
とにかくいっぱい食べて、笑顔で毎日いてくれているだけで十分なのですが、高学年になるにつれ心配なことも増えていきますね
では