東京都の小池百合子知事は25日午後臨時会見を開き、
国政政党「希望の党」を立ち上げることを通知しました。
之まで自身の側近の若狭勝衆院議員らが新党設立を目指していたのですね、
「リセットして、私自身が絡んで、立ち上げていく。全く新しい政党で結党宣言したい」
と述べたそうです。
小池さん自身が代表に就くと言う事。
何だか、都民ファーストの会が出来た頃は、
私は都知事の仕事に専念する。
と言われてましたけど、
国の大きな責任ある仕事の掛け持ちで~、大丈夫でしょうか?、
重くて大きな荷物を背負う予感。
現在は都知事の身だが、
「都政をより磨き上げて行くために、国政に何らかの関与が必要」
と説明したそうです。
26日の産経新聞では、
何人かの批判の声も~、
公明党からも不信感。
都議会議員選挙の時には、一緒に闘った仲間ですね、
知事には都政に専念して貰いたい。知事もそうする、と。
裏切られた。と言う話…、
もう連立を止めるような言葉もあるようです。
小池さんは、
山口代表が総理に成られたら良いですね、
なんて言って、余計に怒らせてしまったそうです。
産経新聞では、ね。
小池氏前面、焦りの裏返し~、
と有ります。
新党進路に暗雲…だそうです。
新党構想で、裏方に徹してきた小池知事が、
自ら国政政党「希望の党」の設立と代表就任を表明した。
安倍首相に依る衆院解散表明の直前に、記者会見を設定し…
首相との対決構図を印象づける強かさを見せた小池氏だが、
満を持して黒幕が姿を現したのは、新党の行く末への焦りに他ならない。
と産経さん、良くは書かない。
パンダの赤ちゃんの命名と時を同じくしての発表を、
客寄せパンダに頼るかのような新党の船出の場面を進路に垂れ込める暗雲の象徴ですって、
安倍首相は、
安全保障・基本的な理念は同じ、
と持ち上げ、
希望と言うのは良い響きだ。
小池氏とは東京五輪・パラリンピックを成功させなければならない、と言う共通の目標を持っている。
フェアに戦いたい、
と話したそうです。
オリンピック迄居座る積り?
この希望の党に、民進党が合流する話があるそうで~自民党が警戒モードだそうですよ。
小池さんは、は今が改革のチャンス、と自信たっぷり。
公明党は、自公は結束して過半数を目指す。だそうです。
安倍総理がこの時期に解散と言うのが誤算になったのかと、伊藤淳夫さん、
小沢氏の自由党も、合流かと、
同じ政治団体が統一して闘う話。
希望の党が活発化することに依って、自民党に危機感。
安倍首相が退陣して、
小沢さんが総理になるか、
小沢さんの息が掛かった人が総理になるか、
そんな記事を読んだ事が有ります。
小池さんも、前原さんも、安倍首相とは仲が良いのだと思っていたのですけれど、ね。
何だか後ろに誰か付いて居る。
小沢一郎さんでしょうか?。