安倍政権の強行採決「民主主義の破壊」 東京のさまざまな分野の学者で作る「安全保障管理法案に対する学者の会」が20日東京都内で記者会見です。「強行採決は国民の意志を踏みにじる立憲主義と民主主義の破壊だ」などとする11279人の共同声明で発表した。 学者の会はノーベル物理学賞を受賞した益川敏英京都大学名誉教授などら61人が呼びかけ人となり賛同する学者、研究者は、20日時点で11218人。 内150人以上が会見に出席した。 (引用終了) 本日17時から記者会見に望み、衆院での強行採決に対する抗議声明を発表します。 呼びかけ人、益川敏英さんも出席予定。 学士会館いっぱいの100人を超える賛同者が駆けつけました。 岩上安身さんの呼びかけに私も少文を寄稿。(島薗進) 益川敏英さん。「日本の憲法9条は歴然と生きて居る。(政権)が有事事態と思ったら戦争出来る。 とんでも無い話だ。」 NHK「ニュースウォッチ9」より。 学者さん達の挙げられた声、心強いですね。これで又頑張って行かれますね。 「真実を探すブログ」さん発信の稿、より。