娘の8日は遅番なので…お弁当を昼夜2つ作ります。 9時頃出掛ける娘が二階から8時過ぎに降りて来ました。 (朝食を吐いた) 、と言います。 (会社休み)…って、 娘の仕事場は・吐いたら出勤禁止です。 年末から風邪を引き~吐いたり下したりして会社を休んで居たノハの症状と同じ様です。 ノハから感染をしたのかも知れない、と言う娘はインフルエンザの予防注射を受けて居ます。 (ノロウイルスかも知れない、)と心騒ぐ娘と、排泄物や吐瀉物から立ちのぼるウイルスからの感染を話し合い。 取り敢えず胃腸の薬と言われるアロエを採って来て刺を取り皮ごと摺り下ろして飲ませました。 木曜日でこの辺りはお医者様がお休みです。 ネットで調べて~バスで駅前に(行って来るね)と娘が出掛けた後に主人が病院から帰って来ました。 事務所に行って~カタログからご予算に合う製品を選び出します。 それをパソコンに打ち込んで、原価表、図面と共に営業サンに送信しました。 家に帰ると夕食の支度を終えた娘が~(お医者サンが急性胃腸炎だって~)と言います。 (正月の疲れでしょうね)、と言われたとか。ノロウイルスでなくて安堵した途端に、気分も笑顔も蘇った様です。