茨城の友達と連絡とれた
家の中はメチャクチャで停電と断水、夜が真っ暗で怖いと。今は支給されてるパンとか水頂いて生活してる。
と(ToT)
無事でよかった

千葉の友達は非難してる、都心の友達は4時間かけて歩いて帰った、まだ友達と連絡とれていないと…
ご飯食べて、お風呂はいっていつもと変わらない生活してる自分、なんだか不甲斐ない。
普段生活できるって幸せだよね
今回の地震…津波
人事ではないよな
TVなどからえる情報は限られる、もっと悲惨なんだろうな、想像できないくらい…
人災も…
自分を保てないよな…
仕事場でもあった、地震で怖くなったのか、備品ほしさに他人の買ったものを勝手に車に入れようとしている人…
何してるの?
と訪ねたら
持ってたらダメなの?有り得ないっと逆切れされたと…
普段生活できてるにもかかわらず…
こうも変わるのかと…
とても怖くなりました
私はこうはなりたくないなぁ…
行方不明の方、友達、家族、大切な人、1人でも多くの方が助かりますように…
みんなで励まし合って頑張ってほしい…
今自分ができることしたい。