長女が0歳の時から、義母は

おばあちゃんは嫌だから

さあちゃんと呼ばせる

と意気込んでいました。






その理由が

私の母と混同しないようにするため

と言っていました。

ちなみに私の母は「ばばちゃん」です。

私の父は他界しているため、

「おじいちゃんは1人だから大丈夫」

と言っていました。↑これかなり失礼ですよね?

確かに生きてないけど‥言わなくてよくないですか?ムキー






当時は夫も、ばあちゃんで良いだろ?とか言っていたのに、5年も経つと子供の前で「さあちゃん」と呼ぶようになりました。







私も面倒でしたが付き合うことに‥







長女は義母の期待通り「さあちゃん」と呼ぶようになりました。






さて月日が流れ、長女は4月から小学生。






義母をそのままあだ名で呼ぶことがいいのだろうか?友達に馬鹿にされないか?先生に注意されるんじゃないかと心配になりました。






ネット上では意見が割れていて

よくわからなくなりました。






個人的には、3人の子供達全員に義母のことを「おばあちゃん」と呼ばせたいと思っています。






夫が義母をあだ名で呼んでるのも正直気持ち悪いです。





私はこれから、おばあちゃん押しで行こうかと思いますウインク






子供には、敬語を使える大人になってほしいと思っています。

みなさんどう考えていますか?