訪問くださりありがとうございます
試飲コーヒー目当てに入るKALDIですが、入ったらついついパトロールしてしまう私です
ついつい買ってしまったKALDI商品&オススメ商品を紹介したくなりました
料理やパン作りも好きで、KALDI商品を使って紹介いたします
Ayako.
今日KALDIで購入したこちら
着色料不使用
そういうの大好きです
普通のオイスターソースより色が薄いです。
そしてさらっとしています。
かきは国産を使用
「国産」も大好き~
早速使用しましたよ

セイロで・・・

シュウマイです

いつもはオイスターソースは入れないのですが、
餃子を作るときにいつも使用するのです

(砂糖の代わりにオイスターソースを入れます。美味しいですよ
)

もしかしたらシューマイに入れても美味しいかも?と思って入れてみたら
ほんのり味がして美味しかったです

たま~に「シュウマイを作る。」というと、
「家で!?!?」とビックリされるのですが、
餃子に比べてかな~り楽ちんです





お友達にもオススメしまくって、みんな「簡単だ!」と作ってます

①タマネギとシイタケをみじん切り
②お肉・塩コショウ・醤油・片栗粉・オイスタース・ショウガのすりおろしを入れて捏ねる【分量適応で大丈夫】
③皮に包む
④蒸す
蒸すまでにタネは15分でできちゃいます

鍋にお湯を沸かしている間に皮に包むと時短になります。
包み方も適当で大丈夫なので(笑)、沸くまでに包めます。
ショウガは必ず生のものを使用してください

チューブとは全然風味が違いますよ

蒸して冷凍しておくと、チンするだけで、お弁当にも使えちゃいます

是非お試しを
